赤と青と緑のコントラストが美しい、世界も注目する絶景神社
元乃隅神社は、赤い鳥居、青い海、緑の大地のコントラストが美しい、世界も注目する絶景が自慢の神社です。高台から海に向かって連なる123基の朱塗りの鳥居は、パワースポットとして大人気。SNS映えも抜群です。
参道出口のひときわ大きな鳥居の上部には、賽銭箱が設置されています。なんと高さ約6メートル!お賽銭を放り投げて、賽銭箱に入れば願いが叶うといわれています。ぜひ挑戦してみては?
高台の下、参道入口「正面の鳥居」近くの岩場では、運が良いと海水が約30mも高く吹き上がる「竜宮の潮吹き」を見ることができます。その様子はまるで天に昇る竜のよう。
※岩場は滑りやすいので、歩くときは細心の注意を払ってください。
社務所では、可愛い白狐の御朱印をいただけます。色もカラフルでデザインも異なるので、自分の願いに合わせて好きなものを選べます。参拝の記念にいかがでしょうか。
基本情報
- 住所
- 〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498
- お問い合わせ
- 長門市観光案内所YUKUTE
- 電話番号
- 0837-26-0708
- アクセス
- ■車
美祢ICから約60分
■タクシー
長門古市駅から約20分
人丸駅から約20分
長門市駅から約40分
※令和4年(2022年)10月3日(月)~令和5年(2023年)4月30日(日)の期間、落石対策工事にともない「元乃隅神社」および「龍宮の潮吹」へのルートが変更となります。
新たなルートや工期の予定など、詳しくは下記の「ながと観光なび ななび」をご覧ください。 - 駐車場
- ■乗用車
第1駐車場92台(神社の目の前)
第2駐車場24台(神社まで約200m)
1時間につき300円(1時間を超える毎に100円で最大500円)
■バス(予約不可)
神社前6台
1,500円/回
■二輪車
第1駐車場約20台
100円/回 - バリアフリー情報
- バス駐車場の一角を「身障者用駐車場」として利用可
- ウェブサイト
- ながと観光ナビ ななび(元乃隅神社)ながと観光ナビ ななび(運行ルートについて)元乃隅神社Webサイト