【山口県】御朱印巡りにおすすめのお寺・神社5選!御朱印帳や限定ものもご紹介
今回は、レアな限定御朱印や人気観光地のかわいい御朱印など、魅力的な御朱印があるスポットを5ヶ所ピックアップ!運気アップしながら御朱印を集めて、素敵な旅の思い出をつくりましょう!
※この記事の内容は2024年9月時点の情報です。
- k@zu.k
- 247pv
御朱印とは?
御朱印とは、神社やお寺を参拝した証として押印される印章のことです。諸説ありますが、もとは写経(お経の書き写し)を納めた証明に授けられたとされています。
参拝した日付・寺社の名称などが墨書きで記載されるのが一般的で、御朱印帳に直接書いていただく「直書き」と、あらかじめ和紙に書かれた「書置き」とがあります。
筆跡や強弱が1つ1つ違うため、ひとつとして同じ御朱印が存在しないのも魅力の一つです
①瑠璃光寺/山口市
山口県が世界に誇る瑠璃光寺。境内にある国宝・五重塔がアメリカのニューヨークタイムズ紙でも紹介され、毎日多くの参拝者と観光客で賑わっています。
日本三名塔のひとつにも数えられる五重塔は、大内文化の「最高傑作」と呼ばれています。室町時代から続く深い歴史もさることながら、美しく見応えのある五重塔は山口市のシンボル的存在です。
現在は令和の大改修と銘打った「檜皮葺屋根の全面葺き替え工事」が行われており、その全貌を拝むことはできません。しかし、周りを防護ネットで囲まれていようとも五重塔がもつ迫力は十分に伝わってきます。
瑠璃光寺の御朱印はこちら!
瑠璃光寺五重塔・令和の大改修バージョン。鮮やかな夕焼けを連想させるカラーと中心に浮かぶ五重塔が実に美しい書き置きの御朱印です。1枚ずつNo.が振り分けられるのも魅力のひとつ。いただいた御朱印には漢数字で「千陸佰拾陸號(1,616号?)」と描かれています。
令和の大改修バージョンは、2026年までの期間限定の御朱印です。参拝した際は、ぜひいただきましょう。
ほかにも、直書きやブラックライトで輝く御朱印などがあります。
ちなみに瑠璃光寺の御朱印帳はカラーもさまざま。どれにするか迷ってしまいますね。
山口県を代表する名所、瑠璃光寺。御朱印目当てでも是非、一度は訪れたい寺院です!
Column
大改修の今だけ体験できる特別プログラム
第2弾プロジェクションマッピング「昇華₋shouka-大内文化」
世界的に活躍する舞台芸術監督 森弘一郎氏が監修し、「四季」をテーマに大内文化の世界観を冬・春・夏・秋の映像と音楽で表現します。改修中の今だけしか見られない五重塔と大内文化を感じてみませんか。
■期間:2024年9月8日(日)~2025年1月3日(金)
地元ライターがご紹介♪
瑠璃光寺五重塔とその周辺スポットを徹底レポ
大改修中の今しか見られない貴重な瑠璃光寺五重塔の見どころを、改修に携わる関係者の想いと共にご紹介。
さらに周辺スポットを散策し、大内文化を「可愛く美味しく楽しく」体験してきました♪歴史に詳しくない方でも気軽に楽しめますよ!
②玉祖神社/防府市
山口県防府市にある玉祖神社(たまのおやじんじゃ、たまのやじんじゃ)は「周防国一宮(すおうのくにいちのみや)」として崇敬されている、玉祖神社の総本社でです。
玉祖神社に祀られているのは、三種の神器のひとつ、八坂瓊曲玉(やさかにのまがたま) を作ったとされる「玉祖命(たまのおやのみこと)」。また延喜式神名帳(えんぎしきしんみょうちょう)には「玉祖神社二座」(2つの祭神を祀っている)とありますが、もう一方は明らかにされていません。このミステリアスな部分も魅力の一つといえるでしょう。
玉祖神社の御朱印はこちら!
【参拝 玉祖神社】の文字と、右上に押された【周防国一宮】の朱印が印象的で、とてもスマートな御朱印です。
こちらは直書きの御朱印でその場で書いていただきました。
他にも、干支がデザインされた「月替わり手書き朱印」があり、こちらもすごく素敵でした 干支のデザインに掛け合わせて、月ごとにデザインが変わるとか… ⁉毎月集めたくなってしまいそうです。
その年の干支がモチーフとなっているので、来年1月からはヘビになるとのことでした。辰のデザインが欲しい方は今年中に行ってみてくださいね!
※月替わり手書き朱印は書置きのみ、日付入れなしとなります。
境内には防府市発祥の国指定天然記念物である国指定天然記念物・黒柏鶏も飼育されており、玉祖神社は見どころ満載です。
③琴崎八幡宮/宇部市
宇部市の琴崎八幡宮は、毛利元就をはじめ、多くの藩主・領主に崇敬された由緒ある八幡宮で、宇部の守り神として多くの市民に親しまれています。
琴崎八幡宮といえばやはり、ズラリと並ぶお守り。日本一種類が多いとされる琴崎八幡宮のお守り、その数なんと900種類以上!国家試験合格祈願、登山安全祈願、ペットのお守りなど、様々な種類のお守りが購入可能です。
また、夏の間は約3,000個にも及ぶ風鈴が掛けられ、参拝者を涼しげな音色で包んでくれます。家族連れでも楽しめる琴崎八幡宮は、観光スポットとしても大人気です。
琴崎八幡宮の御朱印はこちら!
【参拝 琴崎八幡宮】と記された、シンプルで美しい御朱印。右上の印章はどこか可愛らしく、琴崎八幡宮の雰囲気にピッタリです。
こちらは直書きでその場で書いていただきました。
お守りと一緒に持つことで、心を穏やかにしてくれます。
琴崎八幡宮では直書きも書置きもございますが、両方とも統一のデザインです。また通年同じデザインのものとなります。
鮮やかな御朱印帳も実に魅力的です。御朱印集めに関心のある方、最初の一冊にいかがでしょうか?
④亀山八幡宮/下関市
下関市の亀山八幡宮は、「関の氏神」として親しまれています。通称は"亀山さん(亀山さま)"です。
参拝を終えたら、ぜひ境内を散策してみてください。
最初に目を引くのは、やはり「世界最大のふくの銅像」でしょう。実に御利益がありそうです。
他にも、金子みすゞ詩碑、亀山砲台跡、子持ち狛犬など多くの史跡があります。
亀山八幡宮の御朱印はこちら!
ご紹介するにあたり、どの御朱印をいただくかギリギリまで悩みましたが、2024年は辰年でもあることから、こちらの御朱印をご紹介します。
金色のアクセント輝く、昇り龍の御朱印です。
亀山八幡宮では今回いただいた直書きのものだけでなく、書置きでもとても多くの御朱印があり、参拝した月や日によっては限定の御朱印まで存在します
書置きの御朱印は鮮やかなものがたくさんあり、限定のもののために来たくなってしまうほどです!
ご紹介したのは、ほんの一部に過ぎません。ぜひご自身の目でご覧ください。
何枚でもいただきたい…。おっと、御朱印だけを目当てにするのはダメですよ!しっかりと参拝しましょうね!
御朱印の最新情報は亀山八幡宮の公式Instagramに投稿されています。ぜひ以下のリンクより確認ください。
⑤元乃隅神社/長門市
最後は県内でも指折りの絶景スポット、元乃隅神社。いまでは世界的に知られる名所となりました。
商売繁盛、学業成就、家内安全など御利益も多く、元乃隅神社はパワースポットとしても大人気です。緑の大地と青い海、123基の赤い鳥居は息を呑むほど美しく、いつまでも記憶に残り続けるでしょう。
元乃隅神社の御朱印はこちら!
書き置きの御朱印には、狐がデザインされ、勝・栄・幸・福・富・気・成の7文字が。
お好きなものをお選びいただけます。
元乃隅神社では、さまざまなカラーのなかからお気に入りを選んで自ら参拝日を記載します。
備え付けのペンで上手に書きましょう!
元乃隅神社では直書きはなく、この書置きのものだけです。
元乃隅神社は世界中の方が訪れる大人気のスポットです。御朱印集めはもちろん、山口県観光をお考えの方も、ぜひ元乃隅神社を旅の計画に取り入れてくださいね。
その他の御朱印情報
Column
防府天満宮・山﨑八幡宮・遠石八幡宮【防府市・周南市】
女子必見!開運✨御朱印集めの旅♬
梅まつりが楽しみな防府天満宮・美しい花手水が話題の山﨑八幡宮・おしゃれな大絵馬で写真を撮りたくなる遠石八幡宮を巡ってきました。色とりどりの御守や季節感のある御朱印、山口県ならではの御朱印帳もご紹介しています。
※2023年2月時点の情報です。
岩國白蛇神社【岩国市】
ご利益・御朱印まで!最強のパワースポットで金運アップ♬
金運・商売繁盛・健康長寿のご利益を求め全国から多くの参拝者が訪れる、SNSでも今話題のおすすめパワースポットである「岩國白蛇神社」。
記事の中では、御朱印・御朱印帳についてもご紹介しています♬直書きの他に、切り絵タイプも?!ぜひ合わせてご覧ください♬
※2023年12月時点の情報です。
春日神社【防府市】
季節限定の御朱印やハート桜など魅力がいっぱい!
防府市牟礼にある『春日神社』をハート桜で有名ですが、「季節限定の御朱印いただける」ことでも注目の神社です!境内を巡りながら、春日神社の由緒や神様の特徴や桜の穴場スポットもご紹介しています。
※2023年3月時点の情報です。
【初心者】御朱印のあれこれQ&A
御朱印に関する質問のなかでも、特によく見かけるものを集めてみました。
ぜひ参考にしてくださいね!
Q.お寺と神社で御朱印帳を分けたほうがいい?
A.おすすめは、お寺と神社で別の御朱印帳を使うことです。
本来、御朱印は寺社仏閣を参拝した証明であるため、宗教の違いなどは関係ありません。よって、寺社ごとに御朱印帳を分ける必要はないとされています。
しかし、神仏混交をよく思わない方もいらっしゃるようで、なかにはお寺と神社の御朱印が一緒になった御朱印帳では御朱印をいただけないケースもあるようです。
お寺と神社、それぞれ別の御朱印帳を使ったほうが無難だといえるでしょう。
Q.御朱印帳はどうやって保管すべき?
A.御朱印帳は、神棚や仏壇などに置いて保管します。
とはいえ、自宅に神棚や仏壇がないご家庭も多いでしょう。
そのような場合には、自分の目線より高い位置に保管します。本棚やクローゼットでも大丈夫ですよ!
紙製の御朱印帳は湿気が多い場所に保管するとカビが生えてしまう恐れもあります。カバーをする、乾燥剤を使用するなど対策しておきましょう。
Q.御朱印帳を忘れてしまった・・・
A.近隣なら問題ありませんが、旅行や観光などで立ち寄った遠方の寺社の場合、簡単には再訪できません。御朱印はコレクションではないとはいえ「せっかく来たのに…」と嘆くこともあるでしょう。
安心してください。多くの寺社は「御朱印帳を忘れました」と告げると、別紙に書いていただけます。
いただいた御朱印は自宅に持ち帰って、御朱印帳に大切に保管しましょう。
書き置きの御朱印が販売されている場合もあります。書き置きの御朱印専用ケースなどもネットで購入できますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
山口県には観光にも最適なお寺や神社がたくさん!
西の京と呼ばれる山口県は、歴史も学べて癒しも得られる観光地です。ご紹介した先のほかにも、魅力的な寺社や御朱印はたくさんあります。ぜひ皆さん自身で見つけ出してみてください。
本記事が皆さんにとって、運気アップの第一歩となりますように…
- 瑠璃光寺
- 玉祖神社
- 琴崎八幡宮
- 亀山八幡宮
- 元乃隅神社
Column
山口県おすすめパワースポット特集
幸福スポットを巡って開運祈願!
ご利益を授かれるという人気の神社から大自然のエネルギーをチャージできるスピリチュアルな場所まで、山口県のパワースポットをご紹介します。