山口県のパワースポットを巡る✨開運!御朱印集めの旅♪防府天満宮・山﨑八幡宮・遠石八幡宮
山口県には素敵な神社がたくさん♡今回は、梅まつりが楽しみな防府天満宮・美しい花手水が話題の山﨑八幡宮・おしゃれな大絵馬で写真を撮りたくなる遠石八幡宮を巡ってきました。色とりどりの御守や季節感のある御朱印、山口県ならではの御朱印帳も見つけてきましたよ☆
神社巡りを終えたらお腹が空いてきたので、かわいらしい干支もなかや牛骨ラーメンも楽しみました♪
心も体もHAPPYになる旅、みなさんもいかがですか?
- みっきー
- 4964pv
日本で最初の天満宮 防府天満宮
菅原道真をお祀りする神社は全国でおよそ12,000社。その中で防府天満宮は最初の天満宮と言われています✨
福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮とともに日本三大天神に数えられています。
防府天満宮があるのは山口県中部の防府市。
学問の神様として有名で、受験の際にはお参りした方も多いのではないでしょうか
これからの季節は、梅の花が見ごろを迎えますね✨
防府天満宮では約16種類1100本の梅が咲き、境内が1年で最も華やぐ季節となります♡
2023年2月19日~3月5日には梅まつりが開催されるそう。
菅原道真が愛した梅をぜひ防府天満宮にてお楽しみください♪
Column
お福梅✨
梅が咲き誇った後、6月前半頃から実の収穫がはじまります!
防府天満宮の職員の方が総出で一粒ずつ収穫される梅は、なんと約1トンにもなるそう
塩漬けされたのちに1ヶ月ほど天日干しされ、「お福梅」が出来上がります✨
梅は魔除けと言われるほどの縁起物♪
お花の後は、実も楽しんでみてくださいね。
参道には楽しめるスポットがたくさん♪
山口県に現存する最古の鳥居からスタート!
参道沿いには、お土産の購入やお食事、観光情報の収集もできる「うめてらす」やレストラン、防府名物天神餅のお店が並んでいます✨
毎月25日には天神市が開催。骨董品や工芸品などのお店が出店され、賑やかな雰囲気を楽しめます
参道を進んでいくと、かしわちゃんが大きな樽を発見!
事業繁栄、商売繁盛の神として信仰されている酒垂神社のお賽銭箱でした。
かしわちゃんは興味津々にずっと覗き込んでいましたよ♪
次に見つけたのは、うさぎが元気に駆ける姿が躍動感たっぷり!チェーンソーアート✨
防府市出身のログハウス建築家 林隆雄さんが製作されたもの。
チェーンソーアートの大会で4度も優勝されている方!世界レベルの技術は必見ですよ〜☆
今にも動き出しそうなうさぎたちは、近くで見れば見るほど、繊細な技術で心奪われます
階段を登った先では、LOVEという文字の石碑を発見!
この石碑には奇跡のようなエピソードがあります✨
余命宣告を受けた方が防府天満宮にお参りを続けていたら、なんと病気が完治したそう!
「いま一度天神様に命をいただいたからお返しをしたい」との想いから奉納されたLOVE神社の石碑は、日本を代表するデザイナーの浅葉克巳さんによって手がけられたもの✨
「世界中が愛に満ち溢れますように」という願いが込められています
不思議と気持ちが温かくなる場所♡
ぜひ大切な方と一緒に訪れてみてはいかがですか♪
さらに進むと、防府市内を一望できる春風楼からの景色が素敵でした〜✨
春風楼は床下部分もお見逃しなく!美しく組まれた木が圧巻なのです!
そして内部には木彫りの見事な龍の絵がかけられており、その迫力にも圧倒されました〜
防府天満宮ならではの絵馬や御守、御朱印に注目!
学問の神様ということで、やはり学業御守や合格御守、勝守が人気だそう。
私は飛行機好きということもあり、航空安全守が真っ先に目に入りました!
防府には自衛隊の基地があり、航空自衛隊の方たちから「航空の御守はないですか?」とお声をいただいたことがはじまりなのだそう。
その後はかわいらしいデザインが好評で航空関係以外の方たちからも人気✨
表側と裏側で、色が変わっていて、素敵なデザインです
LOVE神社 絆 御守もありました〜!
縁結びはよく見かけますが、LOVEは新鮮✨
先ほど訪れたLOVE神社の石碑と同じデザインになっていました♡
4色あるので、好きな色を選べるのが嬉しいですね♪
こちらが防府天満宮の御朱印✨
「最初」という文字に重みを感じますね。
季節のお祭り時には、デザインの異なる御朱印がみられることもあるそうですよ♪
御朱印帳は、天神様ならではの梅のデザイン✨
上品な白色の袋がぴったりで、心惹かれました♡
かしわちゃんのお気に入りは、はにわみくじ!
はにわが並んでいる姿がとってもかわいらしかったです♪
どのはにわにするか、お気に入りの子をみつけてみてくださいね☆
はにわの中におみくじが入っています。
菅原道真ゆかりの最初の天満宮。
時代を経て、多くの方たちの想いがつながり、チェーンソーアートやLOVE神社など新たな魅力が生まれていました♪
受け継がれてきた想いを大切にしながらも、新しいものを取り入れられていて、その発見にワクワクした時間でした✨
防府天満宮
〒747-0029
山口県防府市松崎町14-1
山陽本線防府駅から徒歩約15分。
バスを利用すると防府天満宮下車、徒歩約3分。
参拝者用駐車場(無料)があります。
【開門時間:午前6時~午後8時】
【御祈願受付時間:午前8時半~午後4時半】
Column
茶室「芳松庵」でのお抹茶もおすすめ
菅原道真とお茶の関わりを顕彰するために平成3年に茶室「芳松庵」は建てられました。
お茶室で抹茶を楽しむ時間は、まさに至福のひととき。
季節ごとに表情を変えるお庭の景色も格別です✨
季節ごとの花手水や御朱印が話題の山﨑八幡宮
花手水や季節ごとの御朱印が非常に美しく、いま話題となっている神社、山﨑八幡宮✨
県外の方からも御朱印やお守りの依頼があるほど!
山﨑八幡宮があるのは山口県東部、周南市。
709年に創建され、1300年以上の歴史ある神社です。
山﨑八幡宮で印象的なのは、正面にまっすぐ走る道。
その先に、周南市ならではのコンビナート地帯を見ることができます♪
ここからの景色が美しく、階段を登って、ついつい景色に見惚れてしまいます
ぜひこちらからの絶景をご覧になってみてくださいね。
Column
山﨑八幡宮 春季大祭
桜が咲く頃には、春季大祭が名物イベント。
2023年は4月1日〜2日に開催予定です。
参道には出店もされて、盛り上がります。
この頃には山﨑八幡宮から山を登った富田護国神社の桜も咲き誇り、桜のトンネルもお楽しみいただけますよ!
気持ちが華やぐ花手水、花天井✨
色鮮やかに飾られた花手水✨
見た瞬間、ぱあ〜と気持ちが晴れてきます
コロナ禍の制限が多い中、少しでも気持ちが明るくなりますようにという願いを込めてはじまりました♡
時にはハート型にお花が集められていたりと、訪れるたびに表情を変えるので何度も訪れたくなりますよ♪
今では、この花手水を楽しみに訪れる参拝者の方が多くいらっしゃるそう。
かしわちゃんは、彩り豊かに咲く花天井にうっとりしていました♪
こちらの花天井は、ひな祭りにかわいらしい装飾がされたり、夏場に涼やかな風鈴が飾られたりと新たな見どころとして親しまれています。
山﨑八幡宮には美しい庭園もあります。
椅子があるのでここに座って、ゆっくりと鑑賞する時間もおすすめ♪
木々を眺めながら、ただ時を過ごす時間✨
ついついスマホを開いてしまう現代においては、このような時間が格別に感じます
毎月デザインが変わる御朱印や縁を結ぶ御守
山﨑八幡宮の御朱印は、鮮やかでデザインが美しい〜✨
七五三や七夕、紅葉やポインセチアなど季節感を楽しむことができます。
訪れた日にも、「御朱印をいただくのが楽しみなんです」とお話される方に出会いましたよ♪
1月は、鶴と亀の縁起の良いデザインでした♡
(ご縁を大切にされており、郵送でも御朱印の対応をしていただけるそう)
みなさん、お気づきですか?
山﨑八幡宮の「八」にご注目ください♪八幡宮の遣いと言われるハトがいるのです
実は、京都の岩清水八幡宮の御朱印にもハトがいるのですが、権禰宜さんがそちらで修行されたご縁から許可をいただいて山﨑八幡宮でもハトを使用するようになったそう。
京都を訪れる際には、石清水八幡宮にも参拝して御朱印を並べてみたいですね
かしわちゃんは、うさぎのかわいらしい御朱印帳をみつけて嬉しそうでした♪
今年から御朱印集めの旅をされる方は、卯年の御朱印帳でスタートしてみてはいかがですか?✨
山﨑八幡宮ならではの御守も見つけました〜♪
境内にとっても素敵な夫婦守が飾られていたのです♡
袴と白無垢の夫婦守は、夫婦円満と縁結びのご利益があり、幸せであり続けられるようにと願いが込められているそう✨
なんとお守りの裏側は、水引が合わさるデザインになっていましたよ〜!
お守りの箱も上品で、大切な友人へプレゼントしたくなりました
丸くてかわいらしい色合いの安産守も見つけましたよ✨
お守りとしてはもちろん、マタニティマークとしても使用できそうでした♡
(夫婦守、安産守ともに郵送でも対応していただけるとのこと。)
オリンピック開催を記念してスタートした厄除守も発見!
5色の中から好きな色を選べるのが素敵でした〜♪
魔を除けると言われている、厄除けの鈴が入っているそう
御守や御朱印、花手水など訪れる方が楽しめるようにとの願いが伝わってくる神社。
心まで満たされるような時間を過ごせました✨
山﨑八幡宮
〒746-0017
山口県周南市宮の前1丁目9番10号
山陽本線新南陽駅から徒歩約15分。
バスを利用すると富田中学校前下車、徒歩約3分。
参拝者用駐車場(無料)がございます。
Column
富田護国神社・黒髪厳嶋神社・大津島回天神社の御朱印
末社・兼務社の富田護国神社、黒髪厳嶋神社、大津島回天神社の御朱印も山﨑八幡宮でいただけます。
富田護国神社
山﨑八幡宮から続く永源山にある神社
春には桜のトンネルを楽しめる。
黒髪厳嶋神社
宮島の候補地であった場所
神聖な島で江戸時代までは人が入れなかったほど。
大津島回天神社
人間魚雷回天の搭乗員の御霊をお祀りしている神社
おしゃれな大絵馬や三猿を楽しめる遠石八幡宮
毎年おしゃれな大絵馬を楽しめる遠石八幡宮。
大きさは、なんと高さ2・5メートル、幅4メートル、重さ120キロ!
荒波を乗り越えるうさぎたちに勢いを感じます✨
とっても素敵な絵馬は、山口県宇部市のイラストレーター上大岡トメさんのデザイン☆
おすすめの写真スポットですよ〜
遠石八幡宮があるのは、山口県東部周南市。
目の前の県道は片道3車線もあり、市街地の中にある神社です。
一の鳥居をくぐり、遠石八幡宮の中へ進んでいくと先ほどの喧騒が嘘かのように、緑の木々に包まれ、心地よい空間へ。
まず発見したのは、「聞かざる 言わざる 見ざる」のポーズをした三猿✨
かわいらしく並ぶ姿にほっこりした気持ちになります♡
三猿と同じポーズでぜひ写真撮影いかがですか♪
珍しい景色を楽しめる神社✨
階段を登っていくと、珍しい景色を見られるのです
周南市は全国でも有数のコンビナート地帯。遠石八幡宮からも工場の風景を見ることができます✨
工場の風景だけではありません!新幹線の線路が目の前を走っており、運が良ければ新幹線まで見ることができますよ〜☆
その魅力を活かした、とっておきの御朱印帳を見つけました♪
裏側に、周南市が誇る工場夜景がデザインされています✨
2色あり、夜景の空の色が異なります。どちらを選ぶか迷ってしまいますね〜
そして、こちらの御朱印帳を授与された方限定の御朱印があるそう!(なくなり次第終了)
電車好きにはたまらない♡新幹線が描かれた御朱印です✨
なんと周南のコンビナートもともにデザインされています!
非常に貴重な御朱印に気持ちが高まりました〜♪
山口県特有の神社建築「楼拝殿」
山口県特有の神社建築「楼拝殿」をみなさんご存じですか?
遠石八幡宮では、「楼拝殿」を楽しむことができます
「見どころですよ✨」と神主さんに教えていただきました♪
「楼拝殿」は拝殿の上に、楼門のような装飾が施されています✨
外から見ると2階にお部屋があるかのように見えますが、この上部につながる階段はないそう。
三度の火災を経て、現在の拝殿は昭和15年(1940)に建てられたものです。
明治神宮の復興や、伊勢神宮の式年遷宮も手がけた、神社建築の第一人者 角南隆さんによって設計されています。
この「楼拝殿」は、山口県の近代建築特有のものだそう✨
山口県観光ならではの注目スポットですね
このような発見があるのも旅の醍醐味♡
神社巡りは以前から好きだったものの、神社の造りにまで注目できていませんでした。
今回の発見は「このような楽しみ方もできるのか!」と大変貴重な時間でした✨
新しい知識を得られて、今後の神社巡りがさらに楽しみです♪
遠石八幡宮
〒745-0816 山口県周南市遠石2丁目3-1
新幹線と山陽本線を有する「徳山駅」からバスで10分程走り、「遠石」で下車し5分程歩くと「遠石八幡宮」の看板が見えてきます。
参拝者用駐車場(無料)もございます♪
電話受付時間:8:00~16:30
御祈祷受付時間:9:00~16:00
Column
県内随一の神前結婚式
遠石八幡宮の儀式殿は県内随一の規模だそう。
儀式殿に入る道のりも素敵なのです♡
新郎新婦は、巫女さんに赤い傘をさしてもらい、こちらの幸せ橋を通って儀式殿へと入場します✨
式の中では、新郎新婦が赤い糸を結び合う儀式もあるのだとか。
儀式殿の前には新郎新婦たちの絵馬がたくさん並んでいましたよ♪
遠石八幡宮で式を挙げられた方たちの中には、毎年初詣に訪れられ、式を挙げた気持ちを振り返る方も多いそう
おまいりカフェでひととき♪
3社参りを終えたところで、そろそろ休憩♪
遠石八幡宮のすぐ横、遠石会館の中に素敵なカフェがあるのです✨
お参りをして清々しい気持ちになって、ゆっくり時間を過ごしたいときにおすすめ
元々は2階に喫茶があったそうですが、1階を改装し、2018年の4月におまいりカフェがオープン♪
大きな窓から緑が見えて、とっても素敵な雰囲気♡
メニューは、ケーキとドリンクがメイン。
ケーキは日替わりで3種類ほどから選べるそう♪
お店の方に、その日のケーキを聞いてみてくださいね
ドリンクは種類が豊富で、どれにしようか迷ってしまいますよ〜!
この日はすっごく寒かったので、麹ラテがピッタリでした♡
一口いただくと体が温まる優しい味わいで、こんなにもミルクと麹の相性が抜群とは驚きでした✨
暖かくなってきたら、イタリアンソーダやバナナミルクも美味しそう♪
おすすめメニューは、干支もなかセット(600円)
毎年の干支を楽しみに訪れる方も多いそう♪
どこから食べようか考えてしまうほど、かわいらしい卯年のもなか✨
甘いあんこが体に沁みました♡
ドリンクはメニューの中から好きなものを選べます。
テイクアウトの商品では、ロールケーキが人気だそう。
醤油、ほうじ茶と2種類あり、クリームたっぷりで上品な味わいを楽しめます♪
落ち着いた店内には、絵馬や招き猫、本のディスプレイも✨
ゆっくりと語り合う時間も良いですが、本を読みながら過ごす時間もまた格別そう
おまいりカフェ
遠石会館内1階
〒745-0816 山口県周南市遠石二丁目3-1
営業時間 10:00~16:00
定休日 水曜日
Column
お醤油屋さんとコラボレーションスイーツ♪
なんと!テイクアウトの商品には、遠石八幡宮のすぐ近くにある福原醤油さんとコラボレーションしたお醤油ジェラートやお醤油ロールケーキもありました☆
どんな味なのか気になりますね〜♪
さしみ醤油やぽん酢を購入できるのも嬉しいポイント!
冷えた体も温まる下松名物!牛骨ラーメン「紅蘭」
昨年70周年を迎えた、下松名物の牛骨ラーメン「紅蘭」
地元での人気は絶大で、お昼時には行列ができるお店です!
1952年に創業され、代々母から娘へと受け継がれてきたお店✨
3代でお店を繋いできたように、3代にわたって訪れているお客さまもいらっしゃるとか♡
お子様用の椅子も用意されており、家族で安心して訪れることができるお店です。
店舗に入ったら、まずは食券をゲット♪
メインのメニューは、【中華そば・チャーシュー麺・煮たまご・いなり寿司】
3代で受け継いできたメニュー✨
私のお気に入りは、チャーシュー(並)
お皿いっぱいに広がるチャーシューが最高なのです!
そして、黄金に輝くスープがとにかく美しい牛骨ラーメン♪
牛骨の旨味の中に甘みが感じられ、もう絶品✨
地元民が誇る自慢のラーメンです♡
山口を離れて暮らしていたときには、このチャーシューが帰省の楽しみだったほど!
牛骨ラーメンを召し上がったことがないという方はぜひ召し上がってみてください♪
油っこくないので、お子様からおじいちゃんおばあちゃんまでぱくぱく召し上がっていますよ。
中華そば「紅蘭」では、昔から変わらない味を大切にして毎日心を込めて作られているそう✨
一口スープをいただくと、丁寧に作られていることがしっかり伝わってきます。
瓦そばに続き、牛骨ラーメンが山口県のネクストブレイク名物になる日が来るのでは?!
中華そば紅蘭
〒744-0007 山口県下松市駅南1丁目5-10
営業10:30~15:00
テイクアウトは17:00まで可能
定休日:水曜日、第3木曜日
Column
テイクアウト・ギフトセット・自動販売機とお求め方はさまざま♪
○テイクアウト
お客さまの要望を受け、25年前にスタート!
タッパ(150円)にスープを入れて、具材は生のままお渡しし、家に帰ってお鍋で温めて楽しめるスタイル♪
○ギフトセット
お取り寄せや大切な方への贈り物として人気✨
冷凍での発送なので、賞味期限は2ヶ月ほど!
牛骨ラーメンの美味しさを遠方の方もお楽しみいただけます
○自動販売機
営業時間が終わった後もお客さまが楽しめるようにと考案されたもの。
最新の冷凍技術を導入しているので、賞味期限は2ヶ月✨
夜食に常備しておくのもおすすめ♡
心も体もHAPPYになった旅✨
みなさん開運の神社巡りと御朱印集めの旅、いかがでしたか
山口県の神社ならではの魅力がたくさん発見できた旅でしたね♪
これからの時期は梅や桜が咲き誇り、華やかな神社巡りをお楽しみいただけると思います✨
御朱印集めは、その神社ならではの御朱印を発見するのがとても楽しく、旅から帰った後も御朱印帳を見返しながら思いを馳せる時間がたまりませんよ♡
ぜひみなさんも神社巡りを楽しんでみてくださいね♪
- 防府天満宮
- 山﨑八幡宮
- 遠石八幡宮
- おまいりカフェ
- 中華そば紅蘭