芳松庵

  • 体験
  • 山口・防府エリア
    • 防府市
芳松庵

菅原道真ゆかりの地で供されるお抹茶と庭園に癒されて

防府天満宮参道の途中にある茶室。道真は喫茶との関わりが深く、その功績を今に伝えるべく平成3年に建てられた。四季の移ろいを楽しめる庭園は、特に初夏の新緑と秋の紅葉が素晴らしい。敷地内には志士たちも滞在した旅館の離れを往時の絵図面にしたがって復元した「暁天楼(ぎょうてんろう)」が建つ。

カテゴリー

周辺にあるスポット

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>

天神山公園

天神山公園

防府天満宮

防府天満宮

暁天楼2階(特別公開)と芳松庵の抹茶体験

暁天楼2階(特別公開)と芳松庵の抹茶体験

着物で日本刀鑑賞体験in芳松庵で抹茶体験

着物で日本刀鑑賞体験in芳松庵で抹茶体験

防府天満宮・神職による境内特別案内と歴史館での松崎天神縁起絵巻(複製)にふれる体験

防府天満宮・神職による境内特別案内と歴史館での松崎天神縁起絵巻(複製)にふれる体験

防府天満宮 県指定史跡<大専防>貸切体験【大祓詞 浄書】と御殿で正式参拝

防府天満宮 県指定史跡<大専防>貸切体験【大祓詞 浄書】と御殿で正式参拝

防府市観光ボランティアガイドの会

防府市観光ボランティアガイドの会

ほうふ着物体験と芳松庵の抹茶体験 ~着物で防府天満宮を散策!茶室で抹茶体験<記念撮影付>~

ほうふ着物体験と芳松庵の抹茶体験 ~着物で防府天満宮を散策!茶室で抹茶体験<記念撮影付>~

お笑い講選手権大会(模擬体験) ~ほうふの伝統神事『笑い講』が持つ『笑い』の魅力を伝えます~

お笑い講選手権大会(模擬体験) ~ほうふの伝統神事『笑い講』が持つ『笑い』の魅力を伝えます~