歴史ロマンの旅へ!幕末・明治維新ゆかりのスポットで英雄たちの足跡をたどろう

美しい絶景、豊かな自然、おいしいグルメに並ぶ山口県のもう一つの魅力——それは、幕末の志士たちが生きた“歴史の舞台”。日本の未来を切り拓いた若者たちが育った町や、彼らが討幕に向けて動いた拠点など、山口県には歴史好きにはたまらない名所が数多く点在しています。

ここでは幕末の息吹を感じるスポットやおすすめモデルコースなどをご紹介。さらに高杉晋作、長州ファイブ、廃藩置県にまつわる解説記事は、幕末ファン必見の内容!ぜひ旅前の予習にもお役立てください。


幕末維新で活躍した山口県ゆかりの人物

吉田松陰 高杉晋作 伊藤博文 木戸孝允 久坂玄瑞 毛利敬親 村田清風 周布政之助 大村益次郎 井上馨 ほか

歴史ロマンの旅へ!幕末・明治維新ゆかりのスポットで英雄たちの足跡をたどろう

山口県の幕末・明治維新ゆかりのスポット


高杉晋作が駆け抜けた町並み、吉田松陰が志を説いた塾、維新を導いた立役者たちの生誕地など、歴史を感じられる名所が数多く残っています。まずは、歴史ファンなら必ず訪れたい王道スポットをピックアップ。

  • 一覧を見る
  • 地図を見る

このほかにも山口県内には幕末・維新の息吹を感じるスポットがたくさんあります。ガイドブックには載っていないディープなスポットなど、マニアにはたまらない穴場もあるかも…?

Column

吉田松陰について学べる施設

幕末の志士を数多く輩出した私塾「松下村塾」を主宰した吉田松陰。わずか1年余りの間に幕末・明治維新で活躍した多くの逸材を育てました。彼の人生や教育方針を学び、知識を深めてみませんか。

吉田松陰について学べる施設

地元ライターの現地レポートで見どころ、楽しみ方をチェックしよう


こちらのブログ記事では、地元ライターがおすすめの幕末スポットをご紹介。近くのランチスポットや散策にぴったりの場所など、周辺観光情報もあるので、歴史に詳しくない方もきっと参考になるはずです。

伊藤博文の足跡をたどる「伊藤公資料館」へ
伊藤博文の足跡をたどる「伊藤公資料館」へ
もっと見る
下関市の幕末スポットへ歴史旅!高杉晋作ゆかりの地を訪ね、歴史ロマンに浸る1日
下関市の幕末スポットへ歴史旅!高杉晋作ゆかりの地を訪ね、歴史ロマンに浸る1日
もっと見る
高杉晋作が挙兵した「功山寺」と下関市長府の城下町を散策
高杉晋作が挙兵した「功山寺」と下関市長府の城下町を散策
もっと見る

歴史の地を巡るおすすめモデルコース

幕末維新の舞台となった地が数多く残る山口県ならではの、歴史を満喫できる旅行はいかがでしょう。情緒ある城下町散策など、幕末にタイムスリップした気分を味わえます。

歴史好き必見!長府&萩で激動の時代を辿る1泊2日
歴史好き必見!長府&萩で激動の時代を辿る1泊2日
もっと見る
吉田松陰ゆかりの聖地を訪れる、萩市内周遊コース(半日)
吉田松陰ゆかりの聖地を訪れる、萩市内周遊コース(半日)
もっと見る


幕末維新にまつわるスポットが数多く残る萩城下町は、山口県観光の人気&定番スポット。山口県への旅行が初めての方や、歴史に詳しくない方にもおすすめしたい、人気のモデルコースをご紹介します。

Column

志士たちも歩いた!?町並みや街道を古地図片手に歩いてみよう

長州藩の絵図方等が作製した美しい古地図が豊富に残されている山口県。これらの古地図を眺めながら、地元ガイドの案内で城下町や宿場町を散策すれば、往時の街道や町並み、人々の暮らしぶりに時間を超えて出会うことができます。


志士たちも歩いた!?町並みや街道を古地図片手に歩いてみよう

幕末・明治維新についてもっと詳しく!歴史解説記事


明治維新を牽引した高杉晋作の生い立ちや、長州藩出身の若き志士たちの活躍についての詳しい解説と、山口県内の関連スポットをご紹介します。 

高杉晋作は何をした人? 波乱の人生と松下村塾が与えた影響
高杉晋作は何をした人? 波乱の人生と松下村塾が与えた影響
もっと見る
鎖国時代に海を渡った若者たち 〜長州ファイブの活躍〜
鎖国時代に海を渡った若者たち 〜長州ファイブの活躍〜
もっと見る
日本史史上、最大級の改革「廃藩置県」は、長州藩の若者たちによって成し遂げられた!
日本史史上、最大級の改革「廃藩置県」は、長州藩の若者たちによって成し遂げられた!
もっと見る