山口ふぉとりっぷ

地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪

  • かしわちゃんのプロフィール
  • 市場でお寿司のグルメイベント!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
  • 萩市で子供と1日遊ぶなら!萩焼体験からプレーパークまで、家族で楽しめる遊び場巡り♬
  • おしゃれに変身!泊まっても日帰りでも楽しめる長門湯本温泉で街歩き♪
  • 角島って何がある?王道の観光スポットやカフェ、トゥクトゥクで1日遊んでみた
  • 「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
  • のんびり女子旅なら萩がおすすめ!王道スポットもおさえた「城下町さんぽ」はいかが?
  • 秋吉台観光の新定番アクティビティ⁉「セグウェイツアーin秋吉台」
  • 周防大島でSUP初体験!おすすめ映えスポット&レストランも紹介

検索結果

6件ありました
並び順
アクセス数順
更新順

山口県│サービスエリアのおすすめB級グルメ【下り編】ご当地ラーメンやお土産ランキングも!

ドライブの醍醐味といえば、やっぱりご当地グルメを味わうことですよね!今回は山口県内の山陽自動車道・中国自動車道、九州方面に向かう【下り線】から、ランチにぴったりの人気の名物麺グルメを3品ピックアップ。
・下松SA/24時間営業!濃厚な牛骨スープが絶品の「牛骨ラーメン」
・美東SA(美祢市)/麺が隠れるほど野菜たっぷりの「美東ちゃんぽん」
・王司PA(下関市)/出汁の旨味が染み渡る「肉うどん」
をご紹介します。どれも一度食べたら忘れられない、旅の途中で立ち寄る価値ありの絶品ばかりです。
さらに、各SAで人気のお土産ランキングもご紹介。SAグルメとお土産で、お腹も心も満たされる、最高のドライブの思い出を作りましょう!

ライター:FUTOSHI

311pv detail_285.html
山口県│サービスエリアのおすすめB級グルメ【下り編】ご当地ラーメンやお土産ランキングも!

【山口県】県民おすすめの穴場ツーリング&ドライブコース!グルメ・絶景ありの山口市秋穂編

山口市南部の秋穂(あいお)地区は「車海老養殖発祥の地」として知られる、瀬戸内海に面した自然豊かな地域です。のどかな田園風景や美しいオーシャンビューを楽しめるルートには、絶景ポイントや海鮮ランチを味わえるお店、スイーツがおいしいカフェなど知る人ぞ知るスポットがたくさん!
今回はミニバイクでのんびりソロツーリングに行ってきました。道の駅をスタートに半日で巡る約40kmのショートコースなので、日帰りドライブやサイクリングにも最適!デートにもおすすめです♪ランチや温泉情報もありますよ。

ライター:FUTOSHI

2210pv detail_258.html
【山口県】県民おすすめの穴場ツーリング&ドライブコース!グルメ・絶景ありの山口市秋穂編

『UBEビエンナーレ2024』宇部市ときわ公園「彫刻の丘」でアート体験&見どころ紹介!

2024年10月27日(日)〜12月22日(日)まで開催される『第30回UBEビエンナーレ』。「世界で最も長く続く野外彫刻展」としてギネス記録に認定されている、歴史ある国際コンクールです。
今回、国内外のアーティストが制作した個性豊かな彫刻作品を目で見て触れて、五感を刺激されるアート体験をしてきました。メイン会場の「彫刻の丘」のほか、ビエンナーレライブラリーやスタンプラリーイベントなど、見どころをたっぷりご紹介します!

ライター:FUTOSHI

878pv detail_267.html
『UBEビエンナーレ2024』宇部市ときわ公園「彫刻の丘」でアート体験&見どころ紹介!

犬連れでのお出かけに!ペットと宿泊できる岩国市『深谷峡温泉 清流の郷』

山口県岩国市の『深谷峡温泉 清流の郷』は、愛犬と一緒に行けるお出かけスポットとしておすすめ!
清流「深谷川」で遊んだり、川辺をお散歩したり、夜は一緒にバーベキューをしてペット可のコテージで宿泊も♪
新たに家族の一員となった愛犬“テオくん”も一緒に、家族みんなで遊びに行ってきました。
美しい山々と清流に囲まれた岩国の秘境ともいえる清流の郷で、日常の疲れを忘れ、心身ともにリフレッシュできる特別な体験をレポートします。
※この記事の内容は2024年9月時点の情報です。

ライター:FUTOSHI

1427pv detail_240.html
犬連れでのお出かけに!ペットと宿泊できる岩国市『深谷峡温泉 清流の郷』

紅葉の名所&パワースポット!山口市『龍蔵寺』の見どころを徹底解説

山口県山口市・湯田温泉から車で約10分の場所にある『龍蔵寺』。1300年の歴史があり、地元の人たちからは紅葉の名所やペット供養のお寺、またパワースポットとして古くから親しまれています。樹齢900年を超える巨大なイチョウ「大銀杏」や、山口三名滝のひとつ「鼓の滝」など、見どころ満載の境内はまるで神秘の秘境。そのほかにも、滝行体験や厄落とし、「龍蔵寺」の名前の由来となった伝説の地など、龍蔵寺の魅力をたっぷりご紹介します!
※滝行の写真は取材のため特別に撮影許可をいただいております。

ライター:FUTOSHI

1326pv detail_249.html
紅葉の名所&パワースポット!山口市『龍蔵寺』の見どころを徹底解説

【山口県】オートバイ神社&キャンプツーリングが楽しめる『くすの森キャンプ場』へ!

角島大橋から車で約30分の下関市川棚エリアに、2024年5月「くすの森キャンプ場」が誕生。
テントサイトやトレーラーハウスのほか、ライダーズハウス(ゲストハウス)やバイク乗り入れOKのサイトなど、ライダーに嬉しいポイントが満載!バーベキュー用品のレンタルや食材の販売もあり、最小限の荷物でキャンプツーリングを楽しめます。
さらに敷地内には、全国で21社目となるオートバイ神社「くすの森オートバイ神社」も。
今回、初めてのソロキャンプを体験してきたので、充実した設備やキャンプ場の魅力をたっぷりとご紹介します!

ライター:FUTOSHI

1355pv detail_226.html
【山口県】オートバイ神社&キャンプツーリングが楽しめる『くすの森キャンプ場』へ!