山口ふぉとりっぷ

地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪

  • かしわちゃんのプロフィール
  • 市場でお寿司のグルメイベント!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
  • 萩市で子供と1日遊ぶなら!萩焼体験からプレーパークまで、家族で楽しめる遊び場巡り♬
  • おしゃれに変身!泊まっても日帰りでも楽しめる長門湯本温泉で街歩き♪
  • 角島って何がある?王道の観光スポットやカフェ、トゥクトゥクで1日遊んでみた
  • 「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
  • のんびり女子旅なら萩がおすすめ!王道スポットもおさえた「城下町さんぽ」はいかが?
  • 秋吉台観光の新定番アクティビティ⁉「セグウェイツアーin秋吉台」
  • 周防大島でSUP初体験!おすすめ映えスポット&レストランも紹介

検索結果

152件ありました
並び順
アクセス数順
更新順

釣り人に人気の柳井市平郡島に、フェリーで1泊2日旅に!登山や民泊など様々な発見のある島を満喫!

山口県住みます芸人で、2023年3月まで柳井市の地域おこし協力隊員でもあったお笑い芸人ぶるぼんさんの活躍で、知名度も上がってきた平郡島(へいぐんとう)。どんな場所なんだろうと気になっている方もおられるのではないでしょうか。今回初めて訪れた現地は、全てが新鮮な、素晴らしい島でした。
※この記事の情報は6月4日時点のものです。

ライター:専門

3234pv detail_186.html
釣り人に人気の柳井市平郡島に、フェリーで1泊2日旅に!登山や民泊など様々な発見のある島を満喫!

宇部市ときわ公園で、この秋は芸術に触れてみよう!『UBEビエンナーレ』野外彫刻の国際コンクールを鑑賞してきました♪

『UBEビエンナーレ』はなんと1961年に始まった世界で最も歴史ある野外彫刻コンクール!
実は全国でも有名な彫刻家の作品が集まるとの事で10万人以上の方が訪れるとの事!
会場のときわ公園「彫刻の丘」や園内の注目スポットを巡って来たよ♪
彫刻ってなんだか難しそう・・と気負わず、気軽に散策する気持ちで行ってみて下さい♪

ライター:ぐっちゃー

3187pv detail_42.html
宇部市ときわ公園で、この秋は芸術に触れてみよう!『UBEビエンナーレ』野外彫刻の国際コンクールを鑑賞してきました♪

下関市の狗留孫山修禅寺を参拝♪一の俣温泉やグルメで日帰りリフレッシュ旅!

山口県内でも指折りのパワースポットとして知られる狗留孫(くるそん)山へ、初めて参拝してきました!全山が国の名勝に指定され、山口県立自然公園にもなっている下関市の狗留孫山。
山の中腹に佇む修禅寺は修験道の霊山、西国の霊場として名高い真言宗の古刹です。
狗留孫山霊場八十八箇所の総本寺でもあり、県内外から多くの参拝者が訪れます。
不思議な程の静寂に包まれて登る参道、雄大な自然の中に現れる神秘的な景観、そしてお寺でのお参りの時間に、最高に癒された1日となりました♡
下山後は麓の重兵衛茶屋で心まであったまるお昼御飯をいただき、名湯・一の俣温泉で体もぽっかぽかに!
心身共に浄化され、心と体をリフレッシュしたいに方に、ぜひおすすめしたいトリップです!

ライター:サキエ

3120pv detail_148.html
下関市の狗留孫山修禅寺を参拝♪一の俣温泉やグルメで日帰りリフレッシュ旅!

温泉やSLもある⁉『道の駅 蛍街道西ノ市』や、雨の日子連れでも楽しめる『豊田ホタルの里ミュージアム』は、かなりオススメ♪

下関市内中心部から車で30~40分、中国自動車道小月インターから20分の、自然豊かな田園地帯に位置する豊田町の『道の駅 蛍街道西ノ市』。天然温泉がある道の駅で、ホンモノのSL(蒸気機関車)も見られます!♡
すぐ近くには豊田町の蛍についての展示をしている『豊田ホタルの里ミュージアム』も。
豊田町は5月中旬~6月下旬に、町のあちこちで蛍が鑑賞できる"蛍の里"として昔から有名で、道の駅の目の前の道路に蛍の鑑賞スポットがあるくらい、あちこちで蛍の乱舞が見られるんだそう。
子どもの好きなもの→SL!昆虫!美味しいもの!
大人の好きなもの→美味しいもの!温泉!というわけで…(笑)。
とある雨の日、親子で楽しめる気軽なスポットを求めて、豊田町を訪れました♪

ライター:サキエ

3094pv detail_95.html
温泉やSLもある⁉『道の駅 蛍街道西ノ市』や、雨の日子連れでも楽しめる『豊田ホタルの里ミュージアム』は、かなりオススメ♪

今年の夏は「山口祇園祭」を見に行こう。ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき52ヶ所で大注目!

毎年7月20日~27日まで開催される山口市の「山口祇園祭」。2024年1月、アメリカの The New York Times(ニューヨーク・タイムズ)が発表した「52 Places to Go in 2024(2024年に行くべき52カ所)」で日本からは唯一「山口市」が選出された際の記事にもこのお祭りに関する記述があり、県内外、そして国内外からもこれまで以上に注目を集めています。
今回は山口祇園祭に関わる様々な方々の想いと共に、歴史や見どころを紹介していきます。

ライター:池田モト

3091pv detail_203.html
今年の夏は「山口祇園祭」を見に行こう。ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき52ヶ所で大注目!

【宇部 ランチ】小野湖の人気レストランサルワーレの焼きたて薪窯ピザや、茶畑の絶景を満喫♪

宇部市の小野湖畔周辺をドライブ!小野湖を眺めながらお食事を楽しめるレストラン『サルワーレ』の絶品ピザや圧巻の景色の藤河内茶園、湖畔散歩や濃厚な小野茶ソフトクリームなどなど…自然豊かな小野湖畔ならではのおすすめスポットをご紹介します!

ライター:たびトモさん事務局

3033pv detail_103.html
【宇部 ランチ】小野湖の人気レストランサルワーレの焼きたて薪窯ピザや、茶畑の絶景を満喫♪

新南陽駅周辺のテイクアウトグルメで春の公園を楽しむ☆TOSOH PARK永源山でピクニック♪

春らしくぽかぽか暖かい日々が気持ち良いですね♪
山口県には素敵な公園がたくさんありますが、その中でも私のおすすめはオランダ風車がある「TOSOH PARK永源山」!
風車を間近で楽しめる貴重なスポットですよ。
5月にはツツジも咲き誇ります✨
そして、TOSOH PARK永源山の周辺には美味しいお店がたくさん♪
お店でテイクアウトをして楽しむピクニックの旅をご紹介します☆

ライター:みっきー

3032pv detail_90.html
新南陽駅周辺のテイクアウトグルメで春の公園を楽しむ☆TOSOH PARK永源山でピクニック♪

【萩市】萩ガラス工房で宙吹きガラス体験!世界に1つだけのマイグラスを作ってきました♡ 城下町でランチやカフェ巡りも♪

日本一小さな活火山として知られる萩・笠山の麓にある『萩ガラス工房』では、笠山の石英玄武岩の採取から精製、製品づくりまで一環して行い、萩の土地ならではのガラス製品を作っています。
萩ガラスの魅力に魅せられた私は、初めての「宙吹きガラス体験」でマイグラスを作ってきました!
萩観光の思い出に超おすすめのものづくり体験の後は、萩往還・御成道にある田町商店街の素敵な食堂でのランチ、城下町までお散歩してからのカフェタイム!
萩の自然の恵みや、そこに集まる人やモノとの出逢いで心の栄養満点な1日をレポートいたします♪

ライター:サキエ

2959pv detail_179.html
【萩市】萩ガラス工房で宙吹きガラス体験!世界に1つだけのマイグラスを作ってきました♡ 城下町でランチやカフェ巡りも♪

梨狩り・ぶどう狩り・体験もできる周南市須金フルーツランド!子供と秋の味覚を大満喫♬

実りの秋がやってきました♪梨やぶどうを買って食べてももちろん美味しいのですが、自分で収穫する梨狩り・ブドウ狩りに出かければ美味しさ倍増!大自然の中でのびのび過ごす時間は癒されますし、素敵な思い出になりますよ。
果物狩りを楽しめるスポットは山口県内各地にありますが、今回はBBQもできる周南市の須金フルーツランドに行ってきました~!

ライター:池田モト

2917pv detail_123.html
梨狩り・ぶどう狩り・体験もできる周南市須金フルーツランド!子供と秋の味覚を大満喫♬

山陽小野田市の大人気スポット「花の海」でいちご狩り!春を感じるおすすめ女子旅モデルコースをご紹介♪

だんだんと暖かくなってきましたね♪
今回は、山陽小野田市にある「花の海」で今の時期しか体験できない、いちご狩りを友達と一緒に全力で楽しんできました!!
そのあとは、お花見やショッピングをして女子旅を大満喫♪

友人同士やカップルで春を楽しむ1日を過ごしてみては…?♡

ライター:花屋の娘 りょか

2860pv detail_94.html
山陽小野田市の大人気スポット「花の海」でいちご狩り!春を感じるおすすめ女子旅モデルコースをご紹介♪

山口県おすすめの道の駅山口市編(道の駅仁保の郷・道の駅あいお・道の駅きららあじす)

地元の特産品の販売やドライブの休憩所としても人気の道の駅。
道の駅として登録されるには、24時間利用可能の駐車場/トイレ/電話の設備がある、道路情報や地域の観光情報などを提供している、観光レクリエーションや特産品の販売所など地域振興施設があることなどの条件があります。ドライブを楽しむ時に気になる条件ですよね♪
今回は、山口県の中央に位置し県庁所在地でもある山口市内の道の駅3か所をご紹介します!

ライター:rodeo

2831pv detail_147.html
山口県おすすめの道の駅山口市編(道の駅仁保の郷・道の駅あいお・道の駅きららあじす)

【2024】SLやまぐち号で行く津和野町観光!子供と楽しめる3時間モデルコース

山口県の新山口駅~島根県の津和野駅を結ぶ「SLやまぐち号」は、西日本で唯一となった現役の蒸気機関車。2024年、2年ぶりに運転が再開されました!
今回は親子でSLやまぐち号に乗り津和野町の日帰り旅行へ。絶対に外せない「太皷谷稲成神社」やお土産にぴったりの名物「源氏巻」手作り体験、話題のカフェで味わう絶品スイーツまで、津和野駅到着から復路出発までの、約3時間をたっぷり満喫できるおすすめコースをご紹介します。

ライター:k@zu.k

2819pv detail_236.html
【2024】SLやまぐち号で行く津和野町観光!子供と楽しめる3時間モデルコース

山口市「はあと農園」で旬のいちご狩り!食べ放題でカフェ併設の人気スポットのアクセス・予約情報もご紹介!

この時期人気のお出かけスポット「いちご狩り」。冬から春にかけて比較的長い期間楽しめます。
山口県内にもおすすめのスポットはいくつもあり、季節によってそれぞれ扱う品種や食べ放題or量り売りなどスタイルも様々です。
今回は食べ放題で大人も子供も大満足、さらにいちごを使ったスイーツまでいただけるカフェも併設している、山口市の「はあと農園」に家族で行ってきました!いちご狩りの楽しみ方から持って行った方が良いアイテムまで徹底解説しちゃいます♪

ライター:池田モト

2707pv detail_165.html
山口市「はあと農園」で旬のいちご狩り!食べ放題でカフェ併設の人気スポットのアクセス・予約情報もご紹介!

【光市 観光】夏を満喫するおすすめモデルコースをご提案♪

山口県東南部に位置する光市。白砂青松のビーチが美しい「虹ケ浜海岸」をはじめ、光市には夏を満喫できるスポットが沢山あります!おすすめランチや特産品、お土産が購入できる「里の厨」、夏季限定の杜々堂のかき氷、絶景スポットなど…魅力たっぷりの光市に行ってみたい!という方は是非参考にしてみてください♪

ライター:たびトモさん事務局

2660pv detail_109.html
【光市 観光】夏を満喫するおすすめモデルコースをご提案♪

【山口県】お寺で写経・厄除け・滝行!長門市『二尊院 宿坊えんとき』の修行体験レポ♪

“楊貴妃伝説”で知られる長門市のお寺「二尊院」に、日帰りor1泊2日で修行体験ができる宿坊があるのをご存知ですか?今回は滝行・厄除けクルージング・写経・写仏・精進料理・BOZEバーなど、盛り沢山な1泊2日を過ごしてきましたよ~!
“身体に溜まったゴミ”を一掃して、最終日は気分もスッキリ♪「明日も泊まりたい…」と後ろ髪を引かれながら帰宅したほどです…笑。
優しくて楽しい住職さんがいるお寺なので、宿坊体験をしたことがない方も必見です!

※こちらの体験は「やまぐちのアソビ新発見割」キャンペーン対象のため、2024年11月1日~11月30日まで期間限定で30%OFFの価格でお得に楽しめます♬

ライター:まりっぺ

2309pv detail_239.html
【山口県】お寺で写経・厄除け・滝行!長門市『二尊院 宿坊えんとき』の修行体験レポ♪

周南市の紅葉名所「漢陽寺」!美しい日本庭園に座禅や写経、紅茶店の出張販売まで満喫してきました♪

周南市鹿野にある「鹿苑山 漢陽寺」。四季によって様々な表情を見せてくれる美しい日本庭園で知られ、特に秋の紅葉シーズンには県内外から多くの方が訪れます。
漢陽寺では、美しい庭園を楽しめるだけではなく、『座禅』や『写経』といったお寺ならではの体験や、定期的に人気の紅茶屋さんの出張販売などがあることをご存じでしょうか?
記事では、魅力たっぷりの漢陽寺の見どころをご紹介します♪

ライター:池田モト

2288pv detail_140.html
周南市の紅葉名所「漢陽寺」!美しい日本庭園に座禅や写経、紅茶店の出張販売まで満喫してきました♪

【獺祭】世界中で愛される日本酒の秘密を探る!酒蔵見学&飲み比べ徹底解説!

山口県を代表する日本酒のひとつ『獺祭(だっさい)』。フルーティーな味わいが人気で、海外でも高い評価を受けています。
今回は、私まりっぺが獺祭の酒蔵「旭酒造」を見学させていただき、美味しい酒づくりの秘密を徹底解説!
後半では「磨き二割三分」、「磨き三割九分」、「純米大吟醸45」の3種類を飲み比べ、それぞれの特徴もご紹介します♪
「日本酒が苦手だったときも、獺祭だけは飲めた」という自身の経験を活かして、普段あまりお酒を飲まない方にもおすすめな獺祭をご紹介します♪

ライター:まりっぺ

1900pv detail_188.html
【獺祭】世界中で愛される日本酒の秘密を探る!酒蔵見学&飲み比べ徹底解説!

犬連れでのお出かけに!ペットと宿泊できる岩国市『深谷峡温泉 清流の郷』

山口県岩国市の『深谷峡温泉 清流の郷』は、愛犬と一緒に行けるお出かけスポットとしておすすめ!
清流「深谷川」で遊んだり、川辺をお散歩したり、夜は一緒にバーベキューをしてペット可のコテージで宿泊も♪
新たに家族の一員となった愛犬“テオくん”も一緒に、家族みんなで遊びに行ってきました。
美しい山々と清流に囲まれた岩国の秘境ともいえる清流の郷で、日常の疲れを忘れ、心身ともにリフレッシュできる特別な体験をレポートします。
※この記事の内容は2024年9月時点の情報です。

ライター:FUTOSHI

1827pv detail_240.html
犬連れでのお出かけに!ペットと宿泊できる岩国市『深谷峡温泉 清流の郷』

子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪

山陽小野田市は、実は「ガラスアートのまち」なことをご存知でしょうか?
ガラスアートの文化を発信し、ガラスアートの体験ができる『きららガラス未来館』で、こどもたちと一緒に「万華鏡制作体験」に参加してきました!
色とりどりのガラス玉を組み合わせて出来上がった、世界に1つだけの万華鏡の美しさに感動♪
春休み・夏休みの家族のお出かけにもおすすめです!
近くにある人気のパン屋さんや、「日本の夕陽100選」にも選ばれている「きららビーチ焼野」、のびのび遊べる「竜王山公園」などの周辺スポットもご紹介します!

ライター:サキエ

1825pv detail_172.html
子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪

【山口県・海釣り体験】手ぶらOK、初心者や子供にも◎瀬戸内海で鯛を狙おう!

周防大島町で船釣りができる体験プランを楽しんできました!船長さんが貸切クルーザーでおすすめ釣りポイントまで案内し、初心者や子供にも釣りの基本を丁寧に教えてくれます♪
さらにこのプラン、船長さんが営む人気レストラン「サルワーレ 〜海を眺める薪窯料理店〜」の絶品ランチ付き!半日でたっぷり楽しめる大満足の体験でした!

※こちらの体験は「やまぐちのアソビ新発見割」キャンペーン対象のため、2024年11月1日~11月30日まで期間限定で30%OFFの価格でお得に楽しめます♬

ライター:専門

1824pv detail_223.html
【山口県・海釣り体験】手ぶらOK、初心者や子供にも◎瀬戸内海で鯛を狙おう!