山口ふぉとりっぷ

地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪

  • かしわちゃんのプロフィール
  • 市場でお寿司のグルメイベント!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
  • 萩市で子供と1日遊ぶなら!萩焼体験からプレーパークまで、家族で楽しめる遊び場巡り♬
  • おしゃれに変身!泊まっても日帰りでも楽しめる長門湯本温泉で街歩き♪
  • 角島って何がある?王道の観光スポットやカフェ、トゥクトゥクで1日遊んでみた
  • 「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
  • のんびり女子旅なら萩がおすすめ!王道スポットもおさえた「城下町さんぽ」はいかが?
  • 秋吉台観光の新定番アクティビティ⁉「セグウェイツアーin秋吉台」
  • 周防大島でSUP初体験!おすすめ映えスポット&レストランも紹介

検索結果

158件ありました
並び順
アクセス数順
更新順

【獺祭】世界中で愛される日本酒の秘密を探る!酒蔵見学&飲み比べ徹底解説!

山口県を代表する日本酒のひとつ『獺祭(だっさい)』。フルーティーな味わいが人気で、海外でも高い評価を受けています。
今回は、私まりっぺが獺祭の酒蔵「旭酒造」を見学させていただき、美味しい酒づくりの秘密を徹底解説!
後半では「磨き二割三分」、「磨き三割九分」、「純米大吟醸45」の3種類を飲み比べ、それぞれの特徴もご紹介します♪
「日本酒が苦手だったときも、獺祭だけは飲めた」という自身の経験を活かして、普段あまりお酒を飲まない方にもおすすめな獺祭をご紹介します♪

ライター:まりっぺ

3275pv detail_188.html
【獺祭】世界中で愛される日本酒の秘密を探る!酒蔵見学&飲み比べ徹底解説!

【山口県・海釣り体験】手ぶらOK、初心者や子供にも◎瀬戸内海で鯛を狙おう!

周防大島町で船釣りができる体験プランを楽しんできました!船長さんが貸切クルーザーでおすすめ釣りポイントまで案内し、初心者や子供にも釣りの基本を丁寧に教えてくれます♪
さらにこのプラン、船長さんが営む人気レストラン「サルワーレ 〜海を眺める薪窯料理店〜」の絶品ランチ付き!半日でたっぷり楽しめる大満足の体験でした!

※こちらの体験は「やまぐちのアソビ新発見割」キャンペーン対象のため、2024年11月1日~11月30日まで期間限定で30%OFFの価格でお得に楽しめます♬

ライター:専門

3169pv detail_223.html
【山口県・海釣り体験】手ぶらOK、初心者や子供にも◎瀬戸内海で鯛を狙おう!

犬連れでのお出かけに!ペットと宿泊できる岩国市『深谷峡温泉 清流の郷』

山口県岩国市の『深谷峡温泉 清流の郷』は、愛犬と一緒に行けるお出かけスポットとしておすすめ!
清流「深谷川」で遊んだり、川辺をお散歩したり、夜は一緒にバーベキューをしてペット可のコテージで宿泊も♪
新たに家族の一員となった愛犬“テオくん”も一緒に、家族みんなで遊びに行ってきました。
美しい山々と清流に囲まれた岩国の秘境ともいえる清流の郷で、日常の疲れを忘れ、心身ともにリフレッシュできる特別な体験をレポートします。
※この記事の内容は2024年9月時点の情報です。

ライター:FUTOSHI

3125pv detail_240.html
犬連れでのお出かけに!ペットと宿泊できる岩国市『深谷峡温泉 清流の郷』

山口県│秋吉台でファミリーキャンプ!子供が喜ぶ遊具、洞窟探検も♪【持ち物リストあり】

美祢市「サファリランド」の近くにある『秋吉台リフレッシュパーク』内のキャンプ場が子連れキャンプにとってもおすすめという噂を聞いて、家族でキャンプしてきました!温泉あり、遊具広場あり、洞窟探検ありと、子どもたちは遊び放題♪
おしゃれなカフェやご当地グルメが楽しめるレストランもあり、ゆっくりランチを楽しむこともできます。
秋のキャンプシーズンの始まりに、秋吉台ならではのファミキャンを楽しんできたレポートをお届けします!
ファミリーキャンプにおすすめの持ち物やご飯(キャンプ飯)のご紹介もありますよ♪

※この記事の内容は2024年9月時点の情報です。

ライター:サキエ

3060pv detail_255.html
山口県│秋吉台でファミリーキャンプ!子供が喜ぶ遊具、洞窟探検も♪【持ち物リストあり】

山口県│料理の美味しい人気宿!周防大島「民宿 石鍋亭」でのんびりステイ♪子連れ旅・大人旅にもおすすめ!

広島県の世界遺産「厳島神社」で知られる宮島(宮島口)から車で約1時間、岩国市「錦帯橋」から車で約40分の、瀬戸内海に浮かぶ周防大島に、人気番組「人生の楽園」で紹介された人気の宿泊施設があります。それが1日1組限定の「民宿 石鍋亭(いしなべてい)」。
新鮮な地魚や無農薬野菜たっぷりの手料理、オーナー夫婦の温かいおもてなしが口コミでも高評価ということで、実際に宿泊して人気の理由を体感してきました!
貸切なのでカップルやご夫婦でゆったり過ごすのはもちろん、小さい子供連れでの家族旅行や大人数のグループ旅行(~10名)におすすめ。バレルサウナや薔薇風呂など、宿での時間をゆったり過ごせる特別な体験もありますよ♪

ライター:まりっぺ

2981pv detail_279.html
山口県│料理の美味しい人気宿!周防大島「民宿 石鍋亭」でのんびりステイ♪子連れ旅・大人旅にもおすすめ!

山口市「はあと農園」で旬のいちご狩り!食べ放題でカフェ併設の人気スポットのアクセス・予約情報もご紹介!

この時期人気のお出かけスポット「いちご狩り」。冬から春にかけて比較的長い期間楽しめます。
山口県内にもおすすめのスポットはいくつもあり、季節によってそれぞれ扱う品種や食べ放題or量り売りなどスタイルも様々です。
今回は食べ放題で大人も子供も大満足、さらにいちごを使ったスイーツまでいただけるカフェも併設している、山口市の「はあと農園」に家族で行ってきました!いちご狩りの楽しみ方から持って行った方が良いアイテムまで徹底解説しちゃいます♪

ライター:池田モト

2956pv detail_165.html
山口市「はあと農園」で旬のいちご狩り!食べ放題でカフェ併設の人気スポットのアクセス・予約情報もご紹介!

防府市で体験!世界に1つ藍染め作品&カフェ併設で人気ランチ・パフェも堪能。宿泊もできちゃう!

山口県の瀬戸内海側、ちょうど真ん中あたりに位置する防府市富海(とのみ)。
約50年前に日本を代表する藍染め作家の1人である飴村秀子さんが移住し工房を構え藍染めの魅力を広めていった縁から、現在では地域の方々や地域おこし協力隊が一緒になって「藍染めによる地域おこし」を行っています。
そんな富海に気軽に藍染めを体験できるスポットが!しかもそこには人気のおしゃれなカフェと自然を感じながらくつろげる宿泊施設も併設されているとか。防府天満宮、イオンタウン防府から車で約15分の場所にある『藍間-AIMA-』を徹底レポします!

ライター:池田モト

2840pv detail_247.html
防府市で体験!世界に1つ藍染め作品&カフェ併設で人気ランチ・パフェも堪能。宿泊もできちゃう!

山口県│人気の個室サウナが日帰りでも宿泊でも楽しめるおすすめスポット「しお活ハーバー」

山口県の瀬戸内海に位置する平生町に、本格的な北欧式バレルサウナが楽しめるスポットが誕生!ここでは、ロウリュ(サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させる入浴法)を使ったサウナが、初心者でも気軽に楽しめるのだそう。さらにBBQプランやカフェ、宿泊施設もあり、カップルや友人同士で楽しむのにもぴったり!
瀬戸内の海の恵みを体感できる注目スポット「しお活HARBOR」を徹底紹介します!

ライター:専門

2793pv detail_273.html
山口県│人気の個室サウナが日帰りでも宿泊でも楽しめるおすすめスポット「しお活ハーバー」

【光市】超穴場スポット満載!伊藤博文の資料館や石城山の古代遺跡!?を訪ねる旅へ!

みなさんは光市と聞いて何を思い浮かべますか?やはり虹ヶ浜や室積の海水浴場でしょうか。
岩国市から車で約1時間、山口県南東部に位置する光市。海沿いの街のイメージの強い光市ですが、実は山間部も面白いんです!
今回は伊藤博文の足跡をたどる「伊藤公資料館」、光市の石城山(いわきさん)周辺、旧大和町地域をご紹介します。地元で人気のラーメン屋や、謎多き古代の神秘に包まれた史跡の紹介もありますよ。

ライター:専門

2760pv detail_205.html
【光市】超穴場スポット満載!伊藤博文の資料館や石城山の古代遺跡!?を訪ねる旅へ!

【山口県】冬の名物グルメ「周防大島みかん鍋」!食べられるお店・味・食べ方をご紹介♪

山口県で生産されるみかんの8割以上を占め、別名「みかんの島」とも呼ばれている、周防大島町。
そんな周防大島町で冬に“期間限定”で食べられるのが、周防大島の特産品「温州みかん」を使用したご当地グルメ「周防大島みかん鍋」です。みかんが鍋にまるごと浮かんだ奇抜な見た目はインスタ映え抜群!
「どんな味?」「みかんは皮ごと食べるの?」「味はどのお店も一緒?」そんな疑問を解消すべく、島内の3店舗を食べ比べしてきました!ランチで気軽に食べられるお店もあるので、観光に来たときにぜひ味わってみては?
みかん鍋のお取り寄せやレシピの情報もありますよ♪

ライター:まりっぺ

2699pv detail_275.html
【山口県】冬の名物グルメ「周防大島みかん鍋」!食べられるお店・味・食べ方をご紹介♪

【2025】広島から車で約60分!リニューアルした『地底王国 美川ムーバレー』に子連れでお出かけ!

広島から日帰りで行けるスポット、山口県岩国市「地底王国美川ムーバレー」に、2025年新しい謎解きアトラクションが登場!謎解きの対象年齢や所要時間など、気になるポイントを中学生・小学生の子供と一緒に体験しながらレポートします♪雨の日や暑い日のおでかけにもおすすめ!
さらに砂金・宝石(天然石)探しやレストラン、日帰り入浴施設もあるのをご存じですか?地底を探検してそのまま帰るのはもったいない!新しくなった美川ムーバレー全体の楽しみ方もご紹介します!
お得にチケットが購入できるクーポン情報もお見逃しなく♪

※この記事の情報は2025年7月21日時点のものです。

ライター:丸山希

2638pv detail_311.html
【2025】広島から車で約60分!リニューアルした『地底王国 美川ムーバレー』に子連れでお出かけ!

周南市の紅葉名所「漢陽寺」!美しい日本庭園に座禅や写経、紅茶店の出張販売まで満喫してきました♪

周南市鹿野にある「鹿苑山 漢陽寺」。四季によって様々な表情を見せてくれる美しい日本庭園で知られ、特に秋の紅葉シーズンには県内外から多くの方が訪れます。
漢陽寺では、美しい庭園を楽しめるだけではなく、『座禅』や『写経』といったお寺ならではの体験や、定期的に人気の紅茶屋さんの出張販売などがあることをご存じでしょうか?
記事では、魅力たっぷりの漢陽寺の見どころをご紹介します♪

ライター:池田モト

2614pv detail_140.html
周南市の紅葉名所「漢陽寺」!美しい日本庭園に座禅や写経、紅茶店の出張販売まで満喫してきました♪

温泉あり、グルメあり!子供連れや犬連れも楽しめるキャンプ場『萩阿武川温泉公園』を徹底紹介

山口県萩市の中心部から車で約15分の『萩阿武川温泉公園』は、日帰り温泉、キャンプサイト、バンガロー、レストラン、直売所が集まる自然豊かな公園。キャンプサイト(予約不要、ペット可)は設備が充実している上、デイキャンプ無料、宿泊利用も格安で、子供連れや初心者、ペット連れにも人気!
穴場のグルメ&温泉スポットでもあり、本格イタリアンランチと天然温泉で、のんびりプチ旅行気分を味わうのもおすすめ。
アウトドアを楽しんだり、美味しいグルメと温泉で疲れを癒したり、1日中遊べる公園の魅力をご紹介します。
公園近くの『阿武川ダム』やバス釣りの名所『阿武湖』のご紹介もありますよ。

ライター:FUTOSHI

2600pv detail_274.html
温泉あり、グルメあり!子供連れや犬連れも楽しめるキャンプ場『萩阿武川温泉公園』を徹底紹介

【下関市】秘境の川で貸切テントサウナ!至福のトトノイ体験の後は美食ランチを堪能♪

渓谷や清流など"水のある風景"が美しい下関市菊川町。中でも水が綺麗な歌野川上流にある囲炉裏料理を堪能できると話題の『囲炉裏処なべや』に訪れました。
お料理の他に人気なのが…美しい清流と森に囲まれたプライベート空間での、貸切テントサウナのレンタルサービスです!
サウナ自体超初心者の私が今話題の「テントサウナ」に挑戦!……すっかり虜になってしまいました。
福岡市から車で約1時間半だから日帰りもOK!夏のおでかけにとってもおすすめな、ホットでクールな究極の自然体験をレポートします!

※こちらの体験は「やまぐちのアソビ新発見割」キャンペーン対象のため、2024年11月1日~11月30日まで期間限定で30%OFFの価格でお得に楽しめます♬

ライター:サキエ

2571pv detail_220.html
 【下関市】秘境の川で貸切テントサウナ!至福のトトノイ体験の後は美食ランチを堪能♪

【下関市】日帰りでめぐる川棚温泉周辺の気になるスポット!コルトーホールやエシカルなお店・カフェまで♪

人気観光地、下関の唐戸市場や絶景スポット・角島大橋から車で約30分の距離にある下関市の奥座敷『川棚温泉』。
古き良き温泉街やご当地グルメの瓦そばなどが人気ですが、今回は日帰りでも楽しめるおしゃれなスポットをご紹介。
世界的建築家・隈研吾氏の設計・デザインで建てられた、『川棚の杜』の魅力に迫ります!
周囲の山に溶け込んでいるかのような、不思議なカタチをした建築物の中には、エシカルな要素がいっぱい!(エシカル:人や社会、地域、環境などに優しいモノを選ぶライフスタイル)
最近川棚に増えている、エシカルなお買い物ができるカフェやお店にも立ち寄ってきました♪

ライター:サキエ

2560pv detail_187.html
【下関市】日帰りでめぐる川棚温泉周辺の気になるスポット!コルトーホールやエシカルなお店・カフェまで♪

紅葉の名所&パワースポット!山口市『龍蔵寺』の見どころを徹底解説

山口県山口市・湯田温泉から車で約10分の場所にある『龍蔵寺』。1300年の歴史があり、地元の人たちからは紅葉の名所やペット供養のお寺、またパワースポットとして古くから親しまれています。樹齢900年を超える巨大なイチョウ「大銀杏」や、山口三名滝のひとつ「鼓の滝」など、見どころ満載の境内はまるで神秘の秘境。そのほかにも、滝行体験や厄落とし、「龍蔵寺」の名前の由来となった伝説の地など、龍蔵寺の魅力をたっぷりご紹介します!
※滝行の写真は取材のため特別に撮影許可をいただいております。

ライター:FUTOSHI

2509pv detail_249.html
紅葉の名所&パワースポット!山口市『龍蔵寺』の見どころを徹底解説

山口県光市│離島でのレアな体験や絶品ランチ、バレルサウナ…心と体を整える日帰り旅!

山口県東部の瀬戸内海に面した光市では、瀬戸内の恵みたっぷりの体に優しい「塩」が作られており、その塩をキーポイントとしたレアな体験や美味しいグルメを堪能できるんです!今回は、ミネラルたっぷりの塩はどのように作られているのか?秘密を探る「塩づくり体験」から始まり、特別な塩を使ったランチ、海底湧水を使ったサウナなど、体の内と外からミネラルを取り込む健康的な体験で、心身ともにリフレッシュしてきました♪
旅の特別感を盛り上げる、周遊クルージングプラン情報もありますよ!

ライター:まりっぺ

2463pv detail_290.html
山口県光市│離島でのレアな体験や絶品ランチ、バレルサウナ…心と体を整える日帰り旅!

子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪

山陽小野田市は、実は「ガラスアートのまち」なことをご存知でしょうか?
ガラスアートの文化を発信し、ガラスアートの体験ができる『きららガラス未来館』で、こどもたちと一緒に「万華鏡制作体験」に参加してきました!
色とりどりのガラス玉を組み合わせて出来上がった、世界に1つだけの万華鏡の美しさに感動♪
春休み・夏休みの家族のお出かけにもおすすめです!
近くにある人気のパン屋さんや、「日本の夕陽100選」にも選ばれている「きららビーチ焼野」、のびのび遊べる「竜王山公園」などの周辺スポットもご紹介します!

ライター:サキエ

2383pv detail_172.html
子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪

【山口県】オートバイ神社&キャンプツーリングが楽しめる『くすの森キャンプ場』へ!

角島大橋から車で約30分の下関市川棚エリアに、2024年5月「くすの森キャンプ場」が誕生。
テントサイトやトレーラーハウスのほか、ライダーズハウス(ゲストハウス)やバイク乗り入れOKのサイトなど、ライダーに嬉しいポイントが満載!バーベキュー用品のレンタルや食材の販売もあり、最小限の荷物でキャンプツーリングを楽しめます。
さらに敷地内には、全国で21社目となるオートバイ神社「くすの森オートバイ神社」も。
今回、初めてのソロキャンプを体験してきたので、充実した設備やキャンプ場の魅力をたっぷりとご紹介します!

ライター:FUTOSHI

2335pv detail_226.html
【山口県】オートバイ神社&キャンプツーリングが楽しめる『くすの森キャンプ場』へ!

ブランド牛に海の幸も!山口県の特産品を堪能!おすすめ道の駅3選

地元の特産品の販売やドライブの休憩所としても人気の道の駅。今回はグルメをテーマに、おすすめの道の駅を3か所ご紹介します。
・山口市阿東「道の駅長門峡くんくのだいち」のあとう和牛
・防府市「道の駅潮彩市場防府」の瀬戸内の鮮魚や西京はも
・美祢市「道の駅みとう」の美東ごぼう
山の幸にも海の幸にも恵まれた山口県ならではの、バラエティ豊かな特産品をご紹介します♪

ライター:rodeo

2316pv detail_162.html
ブランド牛に海の幸も!山口県の特産品を堪能!おすすめ道の駅3選