山口ふぉとりっぷ

地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪

  • かしわちゃんのプロフィール
  • 市場でお寿司のグルメイベント!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
  • 萩市で子供と1日遊ぶなら!萩焼体験からプレーパークまで、家族で楽しめる遊び場巡り♬
  • おしゃれに変身!泊まっても日帰りでも楽しめる長門湯本温泉で街歩き♪
  • 角島って何がある?王道の観光スポットやカフェ、トゥクトゥクで1日遊んでみた
  • 「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
  • のんびり女子旅なら萩がおすすめ!王道スポットもおさえた「城下町さんぽ」はいかが?
  • 秋吉台観光の新定番アクティビティ⁉「セグウェイツアーin秋吉台」
  • 周防大島でSUP初体験!おすすめ映えスポット&レストランも紹介

検索結果

29件ありました
並び順
アクセス数順
更新順

車なしで行ける角島大橋&元乃隅神社!人気の観光名所を巡るバスツアーでらくらく山口県観光!

【2024年度は終了しました】
山口県の観光地と聞いて、コバルトブルーの海にかかる「角島大橋」と、赤い鳥居が印象的な「元乃隅神社」を思い浮かべる方もきっと多いのでは?そんな人気ランキングでも常に上位の2つの観光スポット、実は車がなくても楽にアクセスできるバスツアーがあるんです!その名も「ふくの旅、山口号」!!
ツアー途中には、美味しいグルメやお土産が揃う人気の道の駅にも立ち寄ってくれるから、ランチやお買い物まで存分に楽しめます☆
そんな「ふくの旅、山口号」の見どころや楽しみ方をたっぷりご紹介していきます♪

ライター:池田モト

15601pv detail_198.html
車なしで行ける角島大橋&元乃隅神社!人気の観光名所を巡るバスツアーでらくらく山口県観光!

【萩市観光】城下町だけじゃない、歴史感じる「藍場川」で街歩き♪ランチ・萩焼体験も

山口県の人気観光地である萩市。世界遺産の「萩城下町」や「松陰神社」などが定番スポットですが、見どころは他にもあるんです。
城下町から車で10分足らず、風情ある町並みの「藍場川(あいばがわ)」周辺エリアは静かで落ち着いていて、ゆったりと散策するのにおすすめの穴場スポット。歴史を感じるスポットや萩焼の窯元、人気のカフェ「藍場川の家」などに立ち寄りながらお散歩してきましたよ。
見どころのほか、アクセスや駐車場情報などもご紹介します♪

ライター:池田モト

908pv detail_259.html
【萩市観光】城下町だけじゃない、歴史感じる「藍場川」で街歩き♪ランチ・萩焼体験も

【TOKIWAファンタジア2024】山口県最大級のイルミネーションの見どころや楽しみ方♪

宇部市・ときわ遊園地(ときわ公園内)で2025年1月中旬まで開催中の人気イベント「TOKIWAファンタジア2024」。人気イルミネーションランキングでも常に上位の山口県のクリスマスシーズンを代表するイベントが、今年はフルリニューアルして過去最大規模で開催!
いつまで?何時まで?期間や点灯時間、入場料のほか、見どころや夜の遊園地営業、グルメ情報まで、詳しくご紹介します♪




ライター:池田モト

4025pv detail_270.html
【TOKIWAファンタジア2024】山口県最大級のイルミネーションの見どころや楽しみ方♪

防府市で体験!世界に1つ藍染め作品&カフェ併設で人気ランチ・パフェも堪能。宿泊もできちゃう!

山口県の瀬戸内海側、ちょうど真ん中あたりに位置する防府市富海(とのみ)。
約50年前に日本を代表する藍染め作家の1人である飴村秀子さんが移住し工房を構え藍染めの魅力を広めていった縁から、現在では地域の方々や地域おこし協力隊が一緒になって「藍染めによる地域おこし」を行っています。
そんな富海に気軽に藍染めを体験できるスポットが!しかもそこには人気のおしゃれなカフェと自然を感じながらくつろげる宿泊施設も併設されているとか。防府天満宮、イオンタウン防府から車で約15分の場所にある『藍間-AIMA-』を徹底レポします!

ライター:池田モト

1252pv detail_247.html
防府市で体験!世界に1つ藍染め作品&カフェ併設で人気ランチ・パフェも堪能。宿泊もできちゃう!

今年の夏は「山口祇園祭」を見に行こう。ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき52ヶ所で大注目!

毎年7月20日~27日まで開催される山口市の「山口祇園祭」。2024年1月、アメリカの The New York Times(ニューヨーク・タイムズ)が発表した「52 Places to Go in 2024(2024年に行くべき52カ所)」で日本からは唯一「山口市」が選出された際の記事にもこのお祭りに関する記述があり、県内外、そして国内外からもこれまで以上に注目を集めています。
今回は山口祇園祭に関わる様々な方々の想いと共に、歴史や見どころを紹介していきます。

ライター:池田モト

2779pv detail_203.html
今年の夏は「山口祇園祭」を見に行こう。ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき52ヶ所で大注目!

周南市の紅葉名所「漢陽寺」!美しい日本庭園に座禅や写経、紅茶店の出張販売まで満喫してきました♪

周南市鹿野にある「鹿苑山 漢陽寺」。四季によって様々な表情を見せてくれる美しい日本庭園で知られ、特に秋の紅葉シーズンには県内外から多くの方が訪れます。
漢陽寺では、美しい庭園を楽しめるだけではなく、『座禅』や『写経』といったお寺ならではの体験や、定期的に人気の紅茶屋さんの出張販売などがあることをご存じでしょうか?
記事では、魅力たっぷりの漢陽寺の見どころをご紹介します♪

ライター:池田モト

2136pv detail_140.html
周南市の紅葉名所「漢陽寺」!美しい日本庭園に座禅や写経、紅茶店の出張販売まで満喫してきました♪

宇部がエヴァだらけに⁉グルメ・空港・駅まで街中を巡ろう

人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズで知られる庵野秀明監督のふるさと・山口県宇部市が今、アツい!
アニメの世界観を宇部市の街中で楽しめるイベント「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾(2023年10月6日~2024年1月8日)」が開催されています。
このイベントをお目当てに、全国からエヴァファンが続々と訪れているとか?
今回で第3弾を迎える「まちじゅうエヴァンゲリオン」の見どころを徹底解説しちゃいます!

※「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」は、2024年1月8日(月)で終了しました。

ライター:池田モト

27066pv detail_136.html
宇部がエヴァだらけに⁉グルメ・空港・駅まで街中を巡ろう

カフェランチやモーニングも必見!萩津和野観光にもおすすめな萩市「浜崎地区」で日帰りお散歩旅♪

山口県萩市と言えば、白壁のどっしりとした武家屋敷や土壁から夏みかんがのぞく城下町の景色を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
城下町はもちろん大人気の観光エリアですが、近年注目されているのが萩城下の港町として栄えていた「浜崎地区」。
江戸時代の風情を残しつつ、新しいカフェやショップ、宿泊施設などが次々とオープンしています。
今回は浜崎地区の歴史的なまち並みとおしゃれなカフェを楽しむ一日プランをご紹介します♪

ライター:池田モト

3480pv detail_130.html
カフェランチやモーニングも必見!萩津和野観光にもおすすめな萩市「浜崎地区」で日帰りお散歩旅♪

カフェ併設おすすめ酒蔵4選!山口県の日本酒は甘口~辛口まで旨い♡見学・試飲・体験あり。

あなたは山口県の日本酒、好きですか?
三方が海に開かれ、豊かな自然と水に恵まれている山口県ではそれぞれの地域で個性豊かな酒造りが行われています。
今回はお酒好きも、お酒初心者も気軽に立ち寄れる”カフェ併設の酒蔵”を4つピックアップ!
カフェでスイーツを楽しみつつ、蔵見学や飲み比べ、オリジナル酒づくり体験などを通して山口の地酒がもっと好きになりますよ。

ライター:池田モト

7062pv detail_114.html
カフェ併設おすすめ酒蔵4選!山口県の日本酒は甘口~辛口まで旨い♡見学・試飲・体験あり。

「道の駅 阿武町」がキャンプ場や温泉、レストランもあって最高すぎた!夏休みにもおすすめ♪

萩市中心部から車で約20分、国道191号線沿いにある「道の駅阿武町」は道の駅発祥の地!
海の絶景が見られる温泉やレストラン・おしゃれなカフェ、新鮮な海の幸が安く手に入る物産直売所など設備も充実!
さらに2022年に敷地内にキャンプ場がオープンし、キャンプ好きからも注目を集めています。
今回は家族キャンプ初心者の私が実際に1泊2日でキャンプを楽しみながら、道の駅阿武町を満喫してきましたよ♪
徹底レポしちゃいます!

ライター:池田モト

7812pv detail_102.html
「道の駅 阿武町」がキャンプ場や温泉、レストランもあって最高すぎた!夏休みにもおすすめ♪

国宝「瑠璃光寺五重塔」がある歴史のまち・山口で、可愛く美味しく楽しく大内文化を体験!歴史初心者もOK♪

室町時代に大内氏が本拠地としたことで発展し、西の京とも呼ばれた山口市。
この時代に花開いたという独自の華やかな大内文化は、現在でも文化財や街並み、食、伝統工芸などを通して山口の街に息づいています。今回は歴史が好きな方はもちろん、詳しくない方でも大丈夫。
可愛く!美味しく!楽しく!気軽に大内文化に触れられるスポットをご紹介します♪

ライター:池田モト

9343pv detail_91.html
国宝「瑠璃光寺五重塔」がある歴史のまち・山口で、可愛く美味しく楽しく大内文化を体験!歴史初心者もOK♪

萩市の観光は、萩焼&夏みかんが外せない!女子旅ランチにおすすめのカフェやショップを着物で巡ろう♡

山口県内でも人気の観光地・萩市。
特に5月は萩市の恒例イベント「萩焼まつり」と「夏みかんまつり」が開催され、多くの方で賑わいます。
今回はそんな5月が来る前に、ひと足早くチェックしておきたい、萩市の伝統工芸品・萩焼、そして特産品・夏みかんを満喫できるスポットをたっぷりご紹介します!

ライター:池田モト

7302pv detail_92.html
萩市の観光は、萩焼&夏みかんが外せない!女子旅ランチにおすすめのカフェやショップを着物で巡ろう♡

山口県の梅の名所「防府天満宮」参拝者必見モデルコース!周辺のカフェランチや体験スポットで防府を遊びつくす!

県内有数の梅の名所として知られる防府天満宮。2月中旬から3月上旬に見頃を迎え、毎年多くの方で賑わいます。暖かい日が増えてきたこの季節、せっかく梅を見に来たら、周辺もぜひ散策してみませんか?今回は絶対に食べてほしい定番グルメから旅の思い出におすすめのモノづくり体験まで、おすすめスポットをたっぷりご紹介します!

ライター:池田モト

19275pv detail_76.html
山口県の梅の名所「防府天満宮」参拝者必見モデルコース!周辺のカフェランチや体験スポットで防府を遊びつくす!

国民宿舎「大城」で笠戸島1泊2日の家族旅行♪ヒラメの餌やり体験や海の絶景・温泉・グルメで島を堪能!

瀬戸内海に浮かぶ笠戸島(下松市)。周囲約30キロメートルの三日月形の小さな島ですが、美しい景色や美味しい海の幸はもちろん、温泉やキャンプ場、さらには思わず写真を撮りたくなるユニークなスポットまで見どころがぎゅっと詰まっているんです。
島と言っても本土と笠戸大橋でつながっていて気軽に行けるのも嬉しいところ。今回は子供と一緒に楽しめる笠戸島おすすめスポットをたっぷりご紹介します♪

ライター:池田モト

5363pv detail_64.html
国民宿舎「大城」で笠戸島1泊2日の家族旅行♪ヒラメの餌やり体験や海の絶景・温泉・グルメで島を堪能!

下関観光におすすめ!写真映え間違いなし!唐戸エリアのレトロ洋館を巡ろう♪

ふぐを始め新鮮な海の幸を扱う「唐戸市場」が人気の下関市唐戸エリア。実はノスタルジックな洋館が数多く残っている場所でもあるんです。人気のアフタヌーンティーやフォトジェニックな写真が撮れるスポットもあり女子旅にもおすすめ♪建築や歴史に興味がある方はもちろん、詳しくなくても楽しめちゃいますよ!唐戸エリアで歴史に思いを馳せながら、レトロな街を散歩してみませんか。

ライター:池田モト

9491pv detail_60.html
下関観光におすすめ!写真映え間違いなし!唐戸エリアのレトロ洋館を巡ろう♪

山口県名物グルメ「瓦そば」を、たかせで食べてみました!川棚温泉を日帰りで満喫しつくす欲張りモデルコースをご紹介♪

人気観光スポット「角島大橋」や「唐戸市場」から車でそれぞれ30分ほどの距離にある下関市の奥座敷「川棚温泉」。山口県に来たら絶対食べたいご当地グルメ「瓦そば」発祥の地でもあります。小腹を満たす新旧スイーツも♡温泉もグルメも満喫の日帰り温泉女子旅をしてきました♪

ライター:池田モト

12802pv detail_53.html
山口県名物グルメ「瓦そば」を、たかせで食べてみました!川棚温泉を日帰りで満喫しつくす欲張りモデルコースをご紹介♪

山陽小野田市「花の海」のコスモス畑がスゴい!季節体験農場で、絶品農園ランチに収穫体験…見どころを徹底レポ-ト!

秋の花といえば「コスモス」。ピンクや白、オレンジの可憐な花々が秋風に揺れる姿は美しいですよね。
一面に咲き誇るコスモス畑を見にお出かけしてみませんか?
今回は山陽小野田市にある季節体験農場「花の海」をご紹介。絶景のコスモス畑はもちろん、収穫体験や新鮮野菜の美味しいグルメ、動物にえさやりもできて丸一日楽しめちゃう最強スポットなんです!子供と一緒に、全身で秋を感じて満喫してきました♪

ライター:池田モト

3518pv detail_45.html
山陽小野田市「花の海」のコスモス畑がスゴい!季節体験農場で、絶品農園ランチに収穫体験…見どころを徹底レポ-ト!

梨狩り・ぶどう狩り・体験もできる周南市須金フルーツランド!子供と秋の味覚を大満喫♬

実りの秋がやってきました♪梨やぶどうを買って食べてももちろん美味しいのですが、自分で収穫する梨狩り・ブドウ狩りに出かければ美味しさ倍増!大自然の中でのびのび過ごす時間は癒されますし、素敵な思い出になりますよ。
果物狩りを楽しめるスポットは山口県内各地にありますが、今回はBBQもできる周南市の須金フルーツランドに行ってきました~!

ライター:池田モト

2756pv detail_123.html
梨狩り・ぶどう狩り・体験もできる周南市須金フルーツランド!子供と秋の味覚を大満喫♬

山口市「はあと農園」で旬のいちご狩り!食べ放題でカフェ併設の人気スポットのアクセス・予約情報もご紹介!

この時期人気のお出かけスポット「いちご狩り」。冬から春にかけて比較的長い期間楽しめます。
山口県内にもおすすめのスポットはいくつもあり、季節によってそれぞれ扱う品種や食べ放題or量り売りなどスタイルも様々です。
今回は食べ放題で大人も子供も大満足、さらにいちごを使ったスイーツまでいただけるカフェも併設している、山口市の「はあと農園」に家族で行ってきました!いちご狩りの楽しみ方から持って行った方が良いアイテムまで徹底解説しちゃいます♪

ライター:池田モト

2490pv detail_165.html
山口市「はあと農園」で旬のいちご狩り!食べ放題でカフェ併設の人気スポットのアクセス・予約情報もご紹介!

【山口市】からくりの世界に大人も子供も夢中!遊べるミュージアム『ミュゼオートマトン』。宿泊&カフェも

山口市秋穂(あいお)にある「musée AUTOMATON(ミュゼオートマトン)」は、オートマタ(西洋式からくり人形)作品と木製ゲームを実際に触って遊ぶことができるミュージアム。雨の日でも遊べる屋内の遊び場として、子供連れのおでかけにもとってもおすすめ♪さらに敷地内にはカフェと宿泊用コテージもあるとか!日帰りでも宿泊でも楽しめる、ワクワクが詰まったおでかけスポットを徹底レポします♪

ライター:池田モト

742pv detail_260.html
【山口市】からくりの世界に大人も子供も夢中!遊べるミュージアム『ミュゼオートマトン』。宿泊&カフェも