長門湯本温泉

  • 長門湯本温泉
  • 長門湯本温泉
  • 長門湯本温泉
  • 長門湯本温泉
  • あけぼのカフェ
  • 長門湯本温泉
  • 長門湯本温泉
  • 長門湯本温泉

そぞろ歩きが楽しい温泉街。「オソト天国」長門湯本温泉。

 長門湯本温泉は、室町時代に開湯したと伝わる、山口県最古の温泉地です。2020年のまちづくり再生を機に「オソト天国」を合言葉に、清流・音信川を中心にした温泉街が新しく生まれ変わりました。 

 石畳の遊歩道をそぞろ歩き、川床テラスに腰を下ろして清流を眺めたり、飛び石を渡って水のせせらぎを間近に感じたり。散策の途中では瓦そばや焼き鳥などの地元グルメの食べ歩きも楽しめます。また、春は桜、初夏にはゲンジボタルが舞い、秋は紅葉、冬は灯りのイベントが開催されるなど四季折々の魅力を楽しむことができます。元乃隅神社や東後畑棚田など魅力あるスポットへ交通アクセスが良く、観光の拠点にもおすすめです。



開湯600年、住吉大明神のお告げによって発見された“神授の湯”。山口県最古の歴史を持つ長門湯本温泉のシンボルとして愛され続ける「恩湯」。恩湯のご案内はこちら。

カテゴリー

長門湯本温泉ってどんなところ?四季のそぞろ歩きの楽しみ方!

2020年にリニューアルオープンした長門湯本温泉では、温泉街をそぞろ歩きたくなるような、温泉街の公共空間を最大限に生かした、季節ならではの魅力造成に取り組んでいます。

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー
音信川の川沿いで桜が咲き誇る春、長門湯本随一のお花見スポッ…
桜咲く橋の上のアフタヌーンティー
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_19721.html
温泉街ほたる観賞
山口県最古の温泉地である長門湯本温泉は、全国で10カ所ある&r…
温泉街ほたる観賞
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18971.html
夏真っ盛り!恩湯広場のスイカ割り体験!
長門湯本温泉では夏休みの始まる7月末から8月中旬にかけて夏の…
夏真っ盛り!恩湯広場のスイカ割り体験!
https://yamaguchi-tourism.jp/event/detail_19729.html
うつわの秋
「うつわの秋」では、秋の温泉街を舞台に、隣り合う窯元集落で…
うつわの秋
https://yamaguchi-tourism.jp/event/detail_18672.html
紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~
真っ赤に色づく紅葉に囲まれた88段の階段が、この時期だけ「ご…
紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_19191.html
音信川うたあかり vol.8
冬の長門湯本温泉では、温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を…
音信川うたあかり vol.8
https://yamaguchi-tourism.jp/event/detail_18522.html

温泉街のグルメを堪能!食べ歩きが楽しめる温泉街!

食べ歩きは旅の楽しみ!長門湯本温泉街に点在する飲食店やカフェでご当地グルメからスイーツまで幅広くお楽しみ頂けます。

TARU
薪窯で焼き上げるピザが名物のイタリアンレストラン
TARU
https://www.instagram.com/taru_nagatoyumoto/
THE BAR NAGATO
音信川沿いにオープンしたオーセンティックバー。川の流れを眺めながら、30年の経験を持つバーテンダーの最高の一杯を。
THE BAR NAGATO
https://yumotoonsen.com/food/the-bar-nagato/
あけぼのカフェ
音信川沿いにある「界 長門」に併設されたカフェスタンド。どら焼きが大人気です。
あけぼのカフェ
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kainagato/activities/7827/
A.side
2018年にオープンしたテイクアウト専門店。ボリューミーなピタパンサンドや長門ゆずきちを使ったドリンクなどを販売。
A.side
https://yumotoonsen.com/food/aside/
engawa YUMOTO
音信川沿いに新しく誕生したレンタルスペース兼カフェ。地元作家の作品展示やスイーツなどが楽しめます。
engawa YUMOTO
https://www.instagram.com/engawayumoto/
cafe and shop Tre
だいご長屋2階にある、美味しいケーキとセンスの良いプロダクツを提供するカフェ・ショップ。音信川の景色と一体になった素敵な空間が魅力です。
cafe and shop Tre
https://www.instagram.com/tre_cafeandshop/
cafe&pottery 音
古民家を改装した音信川沿いの萩焼のギャラリーカフェ。人気のケーキ類はテイクアウトも可能です。
cafe&pottery 音
https://www.instagram.com/oto_cafe/
瓦そば柳屋
山口県で広く親しまれる郷土料理「瓦そば」の専門店。熱々に熱した瓦の上で、風味豊かな茶そばと地元食材を特製つゆとともにお楽しみください。テイクアウトの「みたらし団子」も人気です。
瓦そば柳屋
https://www.instagram.com/yanagiya.yumoto/
焼鳥 さくら食堂
昼は定食、夜は焼き鳥が人気の川沿いのお店。炭火で焼き上げたジューシーな焼き鳥はテイクアウトも可能です。
焼鳥 さくら食堂
https://www.instagram.com/_sakurashokudou_/
お食事処 仙楽
玉仙閣の中にある個室タイプの落ち着いた食事処。入浴付きのランチや長州鶏や海鮮メニューも充実。
お食事処 仙楽
https://www.gyokusenkaku.com/food
吉冨幸進堂
地元でも長く愛されているお菓子屋さん。国産の原材料にこだわったワッフルが一番人気です。
吉冨幸進堂
https://www.instagram.com/yoshitomi_koshindo4/

長門湯本温泉で楽しめるアクティビティーをご紹介!

長門湯本温泉を拠点に山口の自然や伝統文化・食を満喫いただけるアクティビティーをご用意しています。

SUP体験
穏やかな深川湾で、初心者でも安心。スタンドアップパドルボードを楽しむ体験。
SUP体験
https://soilis.co/activities/sup%e4%bd%93%e9%a8%93-2/
穏やかな深川湾でサンセットSUP体験
穏やかな深川湾で、初心者でも安心。夕日を眺めながらスタンドアップパドルボードを楽しむ体験。
穏やかな深川湾でサンセットSUP体験
https://soilis.co/activities/sup-experience-in-the-calm-waters-of-fukagawa-bay/
深川萩にふれる旅 ~深川窯訪問ツアー~
深川三ノ瀬にある萩焼の窯元を訪れ、ギャラリー見学と温泉街の川床で抹茶体験ができる文化体験ツアー。
深川萩にふれる旅 ~深川窯訪問ツアー~
https://soilis.co/activities/fukawa-hagi-kiln/
日本海を望む千畳敷から森を歩く ~林業士と楽しむ森のツアー~
千畳敷の景色を楽しみながら、林業士と森の中を歩き、自然とのふれあいを深めるツアー。
日本海を望む千畳敷から森を歩く ~林業士と楽しむ森のツアー~
https://soilis.co/activities/forest-tour-2/
温泉街さんぽ ~源泉めぐり編~
源泉を巡りながら足湯散策を楽しむ、温泉街を歩く癒しのまち歩き。
温泉街さんぽ ~源泉めぐり編~
https://soilis.co/activities/nagatoyumoto-onsen-strolling/
百姓の塩から学ぶ。海と山に育まれた油谷湾の豊かな生態系と塩作り。
油谷湾の豊かな自然と塩づくり文化を学ぶワークショップ。森からの雨水と海のミネラルが交わる地域特有の塩づくり体験。
百姓の塩から学ぶ。海と山に育まれた油谷湾の豊かな生態系と塩作り。
https://soilis.co/activities/learn-about-salt/
大寧寺と温泉のつながり ~歴史ガイドツアー~
大寧寺の歴史と、温泉との関係を学ぶガイド付きの歴史まち歩きツアー。
大寧寺と温泉のつながり ~歴史ガイドツアー~
https://soilis.co/activities/tainei-ji-temple-tour/
創業明治5年。長門市唯一の醤油蔵見学
明治5年創業、長門市唯一の醤油蔵を見学し、醤油づくりの歴史と技術を学ぶツアー。
創業明治5年。長門市唯一の醤油蔵見学
https://soilis.co/activities/soy-sauce-brewery/
電動自転車で長門を巡ろう!
電動自転車に乗って、自然豊かな長門エリアを快適に巡るサイクリングツアー。
電動自転車で長門を巡ろう!
https://soilis.co/activities/e-bike/

長門湯本温泉に泊まろう!

立ち寄り湯「恩湯(おんとう)」を中心に音信川をはさんで、大小様々なお宿が並ぶ長門湯本温泉。近辺には古刹、大寧寺(たいねいじ)、童謡詩人金子みすゞ・近松門左衛門生誕の地、萩焼の里。国定名勝 青海島(おおみじま)。少し足を延ばせば、123基の鳥居に青い海と空の元乃隅神社・三隅の香月美術館、史跡のまち萩、鍾乳洞・カルスト台地で有名な秋吉台、下関の角島大橋、等々、観光の拠点として最適です。

一福旅館
心安らぐ、源泉掛け流しのお湯が自慢の小さな宿
一福旅館
https://yumotoonsen.com/hotel/ichifuku/
大谷山荘
山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し。
大谷山荘
https://otanisanso.co.jp/
別邸音信
開湯600年を誇る長門湯本温泉のモダン湯治リゾート
別邸音信
https://otozure.jp/index.html
界 長門
藩主を癒した温泉街で新しい雅を体験する
界 長門
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kainagato/
楊貴妃浪漫の湯 玉仙閣
温泉街を見おろす高台に立つ憩いの宿。多彩なお部屋が選べます。
楊貴妃浪漫の湯 玉仙閣
https://www.gyokusenkaku.com/
SOIL Nagatoyumoto
「自然育」「食育」「湯育」の“3つの育”で、心と体が育まれる
SOIL Nagatoyumoto
https://soilis.co/nagatoyumoto/
原田屋旅館
あたたかいふるさとの味とおふくろの心でお出迎え
原田屋旅館
https://www.haradaya.com/
ホテル長門はらだ
わんこと泊まれる温泉宿。住吉大明神が授けた名湯で疲れを癒してください。
ホテル長門はらだ
https://www.h-nagatoharada.com/
ゆとりの宿 山村別館
山口県の山間にたつ長門湯本温泉。トロトロの美肌の湯と海の幸山の幸をご賞味ください。
ゆとりの宿 山村別館
https://y-bekkan.jp/
湯本観光ホテル西京
くつろぎの和風旅館。館内にはボウリング場や足湯、アロマサロンなど多彩な施設がございます。
湯本観光ホテル西京
https://hmihotelgroup.com/ryokan-saikyo/

基本情報

住所
〒759-4103 山口県長門市湯本
お問い合わせ
長門湯本温泉旅館協同組合
電話番号
0837-25-3611
FAX番号
0837-25-3612
アクセス
・JR長門湯本駅から徒歩約10分
・中国自動車道美祢ICから車で約30分
バリアフリー情報
長門湯本温泉バス停トイレ
幅72cm 奥行き170cm
使用随時可
ウェブサイト
長門湯本温泉公式サイト

このスポットの関連記事

はじめての山口!知っておきたい山口県の定番スポット・グルメ・お土産
はじめての山口!知っておきたい山口県の定番スポット・グルメ・お土産
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/about
ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に「山口市」が選ばれました!!
ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に「山口市」が選ばれました!!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_119.html
山口県の人気温泉地8選|日帰り温泉・温泉宿・旅館・露天風呂
山口県の人気温泉地8選|日帰り温泉・温泉宿・旅館・露天風呂
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/onsen-summary
山口県│子供連れにおすすめ!無料の水遊び・川遊びスポット最新ガイド2025
山口県│子供連れにおすすめ!無料の水遊び・川遊びスポット最新ガイド2025
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/water
山口県のペットと泊まれる宿7選!愛犬と遊べる周辺スポットも
山口県のペットと泊まれる宿7選!愛犬と遊べる周辺スポットも
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/pet-stay
2025山口県おすすめ紅葉名所7選|見頃時期、場所、周辺スポットをご紹介
2025山口県おすすめ紅葉名所7選|見頃時期、場所、周辺スポットをご紹介
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/kouyou
ご当地グルメ長州チキンステーキ「Kitchen&Cafe nonta」で味わう極上ランチコース。
ご当地グルメ長州チキンステーキ「Kitchen&Cafe nonta」で味わう極上ランチコース。
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_212.html
「湯田温泉」と「長門湯本温泉」の露天風呂付き客室で過ごすプレミアムな旅
「湯田温泉」と「長門湯本温泉」の露天風呂付き客室で過ごすプレミアムな旅
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/premium
効能・成分は聞き飽きた?山口の温泉の楽しみ方は無限大!
効能・成分は聞き飽きた?山口の温泉の楽しみ方は無限大!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/onsen
山口県観光を便利に!お得に!旅行アプリ「tabiwa」活用ガイド[PR]
山口県観光を便利に!お得に!旅行アプリ「tabiwa」活用ガイド[PR]
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/pr-tabiwa
山口県蛍の名所2025|見頃の時期や周辺おすすめスポット&イベント情報も♪
山口県蛍の名所2025|見頃の時期や周辺おすすめスポット&イベント情報も♪
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_144.html
長門市「和洋レストラン うめや」で長州チキンステーキを食べてみた!店舗情報もご紹介!
長門市「和洋レストラン うめや」で長州チキンステーキを食べてみた!店舗情報もご紹介!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_208.html
『大谷山荘』を日帰りで堪能!ランチ&温泉プランで過ごす特別な1日
『大谷山荘』を日帰りで堪能!ランチ&温泉プランで過ごす特別な1日
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_291.html
長門湯本温泉ライトアップイベント『音信川うたあかり2025』!場所・時間・駐車場や見所まで徹底解説‼
長門湯本温泉ライトアップイベント『音信川うたあかり2025』!場所・時間・駐車場や見所まで徹底解説‼
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_276.html
【2024年度終了】山口県の謎解きイベント2024に子供たちと参加♪『やまぐちのナゾさんぽ3』
【2024年度終了】山口県の謎解きイベント2024に子供たちと参加♪『やまぐちのナゾさんぽ3』
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_234.html
山口県長門市の紅葉名所「大寧寺」がいよいよ見頃!長門湯本温泉や大内氏との由縁など、歴史をわかりやすく解説します!
山口県長門市の紅葉名所「大寧寺」がいよいよ見頃!長門湯本温泉や大内氏との由縁など、歴史をわかりやすく解説します!
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_51.html

ここに行くモデルコース

萩・角島・錦帯橋 よくばり定番2泊3日旅
萩・角島・錦帯橋 よくばり定番2泊3日旅
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_2.html
青い海に感動!山口絶景ドライブ1泊2日
青い海に感動!山口絶景ドライブ1泊2日
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_54.html
美しい海 長門・仙崎・青海島めぐり
美しい海 長門・仙崎・青海島めぐり
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_16.html
子どもと一緒に山口旅!動物や自然とふれあう1泊2日コース
子どもと一緒に山口旅!動物や自然とふれあう1泊2日コース
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_67.html
宮島&山口を巡る!2泊3日絶景ドライブコース
宮島&山口を巡る!2泊3日絶景ドライブコース
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_98.html
【2024年度終了】山口発 角島・萩を巡る日帰りバスツアーを組合わせて1泊2日旅
【2024年度終了】山口発 角島・萩を巡る日帰りバスツアーを組合わせて1泊2日旅
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_104.html
【団体向け】山口県の2大絶景と萩・秋吉台(定番コース)
【団体向け】山口県の2大絶景と萩・秋吉台(定番コース)
https://yamaguchi-tourism.jp/business/course/detail_24.html
DCおすすめ『絶景旅』!大自然でパワーチャージ!角島大橋・元乃隅神社を巡る1泊2日
DCおすすめ『絶景旅』!大自然でパワーチャージ!角島大橋・元乃隅神社を巡る1泊2日
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_111.html
絶景だけじゃない!長門・秋吉台で特別な体験を!長門湯本温泉に宿泊する1泊2日旅
絶景だけじゃない!長門・秋吉台で特別な体験を!長門湯本温泉に宿泊する1泊2日旅
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_81.html
赤・青・ピンク?癒しの絶景スポットめぐり
赤・青・ピンク?癒しの絶景スポットめぐり
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_22.html
【コラボ企画】絶景観光とゴルフを楽しむ2泊3日の旅(カップル編)
【コラボ企画】絶景観光とゴルフを楽しむ2泊3日の旅(カップル編)
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_62.html
【団体向け】関門海峡から山口県2大絶景・秋吉台コース
【団体向け】関門海峡から山口県2大絶景・秋吉台コース
https://yamaguchi-tourism.jp/business/course/detail_31.html
【西の国から2024年春夏掲載②】2大絶景と下関・門司港レトロ満喫コース
【西の国から2024年春夏掲載②】2大絶景と下関・門司港レトロ満喫コース
https://yamaguchi-tourism.jp/business/course/detail_70.html
【西の国から2024秋冬掲載①】湯本温泉泊・大自然の絶景巡りコース
【西の国から2024秋冬掲載①】湯本温泉泊・大自然の絶景巡りコース
https://yamaguchi-tourism.jp/business/course/detail_83.html
話題のスポット「湯ノベーション」でのんびりスティ&歴史散策
話題のスポット「湯ノベーション」でのんびりスティ&歴史散策
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_19.html

周辺にあるスポット

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

神授の湯「恩湯」で体の内外から癒される湯治プラン

TARU

TARU

SOIL Nagatoyumoto(サウナ・アクティビティーセンターを備えた複合施設)

SOIL Nagatoyumoto(サウナ・アクティビティーセンターを備えた複合施設)

温泉街ほたる観賞

温泉街ほたる観賞

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~

紅葉ごろ寝BAR~秋の夜長のそぞろ歩き~

長門湯本温泉旅館協同組合

長門湯本温泉旅館協同組合

長門湯本ガイドの会

長門湯本ガイドの会

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー

桜咲く橋の上のアフタヌーンティー

古地図を片手にまちを歩こう<長門湯本温泉編> 

古地図を片手にまちを歩こう<長門湯本温泉編> 

大内義隆主従の墓所

大内義隆主従の墓所

このページを見ている人は、
こんなページも見ています