おいでませ山口へー山口県観光サイト
menu
特集
スポット・体験
モデルコース
グルメ
イベント
ブログ
旅の予約(宿/体験)
アクセス
はじめての山口
いざ、幕末・維新の舞台へ
絶景ドライブ
絶品ふぐ
Language
日本語
English
簡体中文
繁體中文
한국어
ไทย
法人のみなさまへ
お気に入り
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
トップページ
山口ふぉとりっぷ
山口ふぉとりっぷ
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
条件指定検索
カテゴリ
エリア
ライター
検索
体験
自然
歴史
アート文化
温泉
グルメ
お役立ち
指定した条件で検索
検索条件をクリア
岩国・柳井・周南エリア
岩国市
柳井市
下松市
光市
周南市
和木町
田布施町
周防大島町
平生町
上関町
山口・防府エリア
山口市
防府市
津和野町(島根県)
下関・秋吉台・宇部エリア
下関市
宇部市
山陽小野田市
美祢市
萩・長門エリア
萩市
長門市
阿武町
指定した条件で検索
検索条件をクリア
たびトモさん事務局
ぐっちゃー
しおり
花屋の娘 りょか
サキエ
池田モト
みっきー
ソラ소라
指定した条件で検索
検索条件をクリア
48
件ありました
並び順
山口の絶品いちごたちを堪能♡イチオシいちご狩りスポットをご紹介しちゃいます!
今回は山口県熊毛郡の田布施町のいちご農園さんを巡ってきました〜♡
実は田布施町は山口県の中でも日照時間が長くて冬も暖かいのでいちご栽培に適しているのだそう!
1月に訪問しましたが完熟いちごを求めて県外からも多くの方がいらっしゃって賑わってました♡
とにかく田布施町いちごグルメは間違いありません!いちおしスポットをご紹介しますのでぜひぜひ足を運んでみてくださいね~~~♡
ぐっちゃー
2023.02.01
1725pv
more
山口県が世界に誇る岩国の日本酒、その魅力に迫る大人旅
岩国市には5つの酒蔵があり、獺祭、雁木、五橋、村重、金雀など日本だけでなく世界に評価されている日本酒がそろっています。今回、村重酒造の酒造り見学と、岩国市で日本酒の試飲ができるお店を、私と夫、そして日本酒大好きな母で回ってきた様子をご紹介します。
しおり
2023.01.30
1325pv
more
箱庭のような古き良き温泉街を、ぶらり食べ歩き♪歴史と新しい風が融合する俵山温泉で出逢う、食・人・温泉♡
温泉と、グルメ。それは、切っても切り離せない、旅の二大欲求…!
これをしっかり満たしつつ、古き良き風情たっぷりの「ザ・温泉街」を、の~んびりぶらり食べ歩きしてみたい♡
そんな願いに応えてくれるのが、江戸時代の番付で「西の横綱」と称された、俵山温泉です。
狭い坂道と温泉宿が入り組んだ、誰もが懐かしさを感じる昭和レトロな町並み。
歩いて回れるほどのこの小さな町に今、新しいお店ができたり、新しいことが始まったり、フレッシュな風が吹いています。
おいしいものと、温泉と、新しい出逢いを求め、お腹をすかせた女子たちでお散歩してきました!
サキエ
2022.12.29
998pv
more
全部ハズレなし!地元ライターが推す山口県のお土産10品を実食レポート!
山口県内のたくさんあるお土産の中から、私が選んだ10品を食レポ!山口県民なら一度は食べたことのある定番みやげから、長く地元で愛されている逸品、さらにはご飯のお供にぴったりなものまで、幅広くご紹介します。
山口旅行や帰省時のお土産選びの参考にしていただけると嬉しいです。
花屋の娘 りょか
2022.12.28
14586pv
more
『重源の郷』そこは国家的事業を託された重源上人ゆかりの歴史的にも重要な場所だった!
昭和初期の山村風景を再現した『重源の郷』(ちょうげんのさと)は、日本の里山の美しさを感じながら、徳地の歴史と文化に触れることができる施設です。
平安時代の国家的事業であった東大寺再建に関する史跡も残されています。再建に尽力された『重源上人』(ちょうげんしょうにん)についても知らない方が多いはずっ!(実は私も・・・(笑))
ということで、お勉強しながらしっかり深堀りしてきました♪
※補修工事のため2023.4月より1年間休業となるそうです。是非補修の前後ともに行かれてみてくださいね!!
ぐっちゃー
2022.12.27
1007pv
more
気分はタイムスリップ!映え写真も撮れちゃう♪下関市唐戸エリアでレトロな洋館を巡ろう
ふぐを始め新鮮な海の幸を扱う「唐戸市場」が人気の下関市唐戸エリア。実はノスタルジックな洋館が数多く残っている場所でもあるんです。人気のアフタヌーンティーやフォトジェニックな写真が撮れるスポットもあり女子旅にもおすすめ♪建築や歴史に興味がある方はもちろん、詳しくなくても楽しめちゃいますよ!唐戸エリアで歴史に思いを馳せながら、レトロな街を散歩してみませんか。
池田モト
2022.12.20
837pv
more
まるでアミューズメントパーク⁉行列のできる山口県の人気レストラン「山賊」全5店舗を徹底ガイドします
山口県民で知らない人はいない、年中まるでアミューズメントパークのように賑わっているお食事処「山賊」。現在は、山口県内に2箇所、合計5店舗があります。
今回は全5店舗を実際にめぐって、それぞれのお店の魅力をご紹介!絶対に食べるべきおすすめメニューはもちろん、各店舗の特徴や楽しみ方を徹底ガイド♪私自身、いつも決まったお店にばかり行っていたのを後悔したくらい、どの店舗も本当に魅力が盛りだくさん!
初めての方はもちろん、何度も訪れている方も是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです♪
花屋の娘 りょか
2022.12.14
12829pv
more
江戸時代にタイムスリップ!柳井市「白壁の町並み」で歴史さんぽ
山口県南東部に位置する柳井市の観光名所として有名な「白壁の町並み」。行ったことはあるけど、メイン通りを歩いただけという方も多いのではないでしょうか。
実は、「柳井」という地名の由来となった場所や伝統の技を学んで体験できるスポットなど、深堀りすればするほど見どころ、楽しみどころがいっぱい!
今回、そんな白壁の町並みをゆっくりじっくりお散歩&体験してきました。
しおり
2022.12.07
1346pv
more
食いしん坊女子必見♡川棚温泉でご当地グルメ・スイーツを堪能しよう!お腹も心も満たされる日帰りプランはこれだ!
人気観光スポット「角島大橋」や「唐戸市場」から車でそれぞれ30分ほどの距離にある下関市の奥座敷「川棚温泉」。山口県に来たら絶対食べたいご当地グルメ「瓦そば」発祥の地でもあります。小腹を満たす新旧スイーツも♡温泉もグルメも満喫の日帰り温泉女子旅をしてきました♪
池田モト
2022.12.02
2029pv
more
世界遺産宮島から車で30分!日本三名橋の錦帯橋周辺で1日満喫コースをご提案♪
日本三名橋と名高い錦帯橋。周辺にはたくさんの観光スポットやグルメがいっぱいあり、1日歩いて楽しめちゃうエリアなんです。実はお隣の広島県が誇る世界遺産『厳島神社』のある宮島から車で30分という近さ!宮島に来られたら、少し足を延ばして遊びに来てみませんか♪?
たびトモさん事務局
2022.11.28
2694pv
more
防府市へ紅葉トリップに出かけよう♪どこにも負けない素敵な秋景色が見られますよ♪
山口県の防府市へ、紅葉トリップに行ってきました♪
日本三天神の防府天満宮を参拝した後は、『芳松庵』『毛利氏庭園』で美しい紅葉にうっとり…♡
紅葉あり!パワースポットあり!美味しいご飯あり!防府の秋のおすすめスポットを紹介します。
ぐっちゃー
2022.11.22
907pv
more
いよいよ見頃!美しすぎる古刹・長門市の大寧寺で、歴史ロマンに想いを馳せる紅葉狩り
山口県内で最も古い歴史を持つ温泉郷の一つ、『長門湯本温泉』から約1kmの山間に佇む『大寧寺』は、県内で有数の紅葉の名所として知られています。
室町時代に西国の覇者として栄華を極めた大内氏の終焉の地としても知られ、最盛期には全国に600もの末寺を持つほど繁栄し「西の高野」とも呼ばれた由緒あるお寺であり、実は『長門湯本温泉』とも深~い関係にあるのです。
そんな『大寧寺』では紅葉の見頃が始まっており、120本以上のモミジやイチョウが彩りを添え、12月中旬ごろまで赤や黄色の落ち葉の絨毯が参道を敷き詰めます。
山の中の美しい古刹で、歴史ロマンに想いを馳せながらの紅葉狩り…一足先に楽しんできました!
サキエ
2022.11.22
769pv
more
湯田温泉でゆっくりホテルステイを満喫♪母娘やカップルで楽しめる2日間のモデルコースをご紹介!
山口市湯田温泉にある「ホテルニュータナカ」でホテルステイを満喫!温泉街のレストランで美味しいご飯を食べた後は、ホテルの屋上庭園露天風呂でリラックス♡ 幸せな時間を過ごすことができました。
さらに2日目は、”見て”、”食べて”、”体験して”、湯田&山口を大満喫できるコースをご紹介♪
花屋の娘 りょか
2022.11.14
3251pv
more
秋吉台で絶対に訪れたいパワースポット『別府弁天池』で、大人も子どもも美味しい♪釣り堀体験!
目を疑うほどに透き通ったクリスタルブルー。こちら、写真の加工は一切しておりません♪
吸い込まれてしまいそうなくらい美しいこの池は、秋吉台や秋芳洞から車で約15分程の場所にある人気のパワースポット、『別府弁天池』です。
"大人も子どもも楽しめるシリーズ♪"、今回は、池の隣にあるニジマスの養殖場で、子どもたちと一緒に釣り堀体験を楽しんできました!
なんと、釣ったばかりの魚をすぐに調理していただける食堂があるのですよ~!
カルスト台地がもたらす自然の神秘を、目で、舌で、体で!体感してきました♪
サキエ
2022.11.07
1163pv
more
【山口県宇部市】野外彫刻の国際コンクール『UBEビエンナーレ』で、この秋は芸術に触れてみよう!
『UBEビエンナーレ』はなんと1961年に始まった世界で最も歴史ある野外彫刻コンクール!
実は全国でも有名な彫刻家の作品が集まるとの事で10万人以上の方が訪れるとの事!
会場のときわ公園「彫刻の丘」や園内の注目スポットを巡って来たよ♪
彫刻ってなんだか難しそう・・と気負わず、気軽に散策する気持ちで行ってみて下さい♪
ぐっちゃー
2022.10.28
1075pv
more
みかん鍋っておいしいの?瀬戸内のハワイ「周防大島」で名産のみかんを味わい尽くす!
周防大島は「瀬戸内のハワイ」と呼ばれ、温暖な気候なことから山口県内のみかんの産地として知られています。
みかんをPRするために作られた、周防大島の名物である「みかん鍋」。実際に食べたことがあるのは、山口県内の人でも少ないのではないでしょうか。
今回、私が初めてみかん鍋を食べた感想や、周防大島でみかん狩りをした様子、冬でも楽しめるスポットをご紹介します!
しおり
2022.10.28
931pv
more
全身で秋を満喫しよう!コスモスの絶景に収穫体験、絶品ランチも…見どころ満載!季節体験農場「花の海」
秋の花といえば「コスモス」。ピンクや白、オレンジの可憐な花々が秋風に揺れる姿は美しいですよね。
一面に咲き誇るコスモス畑を見にお出かけしてみませんか?
今回は山陽小野田市にある季節体験農場「花の海」をご紹介。絶景のコスモス畑はもちろん、収穫体験や新鮮野菜の美味しいグルメ、動物にえさやりもできて丸一日楽しめちゃう最強スポットなんです!子供と一緒に、全身で秋を感じて満喫してきました♪
池田モト
2022.10.26
715pv
more
「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
いくつもの赤い鳥居が日本海に向かって伸びる姿が印象的な、長門市の「元乃隅神社」。一度は見に行ってみたい!と思われていても、「実際どんなふうに楽しめるの?」、「道や駐車場はどうなっているの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、元乃隅神社を楽しむコツや交通事情、元乃隅神社周辺のおすすめスポットをご紹介します。
しおり
2022.10.07
3574pv
more
市場でお寿司のグルメイベント!天然ふぐも!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
海峡のまち、下関が誇る新鮮な海鮮を扱う唐戸市場で、毎週金・土・日曜と祝日に「活きいき馬関街(ばかんがい)というグルメイベントが開催されています!その日にあがった魚を使った握りやどんぶり、揚げ物などが大量に並び、激しく目移りしてしまう大人気のイベントを改めて堪能してきました。ふぐも存分に味わうことができます。
さらに歩いて行ける範囲の遊べるスポットたくさんも巡ってきました♪
唐戸市場の周辺だけで1日遊べる満喫コースです♡
たびトモさん事務局
2022.10.05
22032pv
more
自然の恵みいっぱいの山口市阿東♡りんご狩り&BBQで大人も子供も大満足の1日満喫プラン!
秋のおでかけの定番と言えば果物狩り!今回は「徳佐りんご」で有名な西日本最大級のりんご産地、山口市阿東地区にいってきました♪
りんご狩りとBBQが楽しめる『しもせりんご村』の他、長門峡の散策や道の駅でのお買い物など、ファミリーで行く秋のレジャーにぴったりなスポットを紹介します♡
ぐっちゃー
2022.10.03
1475pv
more
前へ
1
2
3
次へ
前
1
2
3
次
ランキング(1week)
全部ハズレなし!地元ライターが推す山口県のお土産10品を実食レポート!
more
まるでアミューズメントパーク⁉行列のできる山口県の人気レストラン「山賊」全5店舗を徹底ガイドします
more
山口県にこんなのあるの!?謎の映えスポット7選!
more
市場でお寿司のグルメイベント!天然ふぐも!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
more
「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
more
記事をもっと見る
地元ライター『たびトモさん』紹介
サキエ
神奈川県出身、山口県在住6年目の2児の母。本州最西北端の向津具半島で自然暮らし中。
more
池田モト
生まれも育ちも山口県。おでかけ好きなアナウンサー!特技はお出かけの情報収集。1児のママ。
more
ソラ소라
全国を巡るフリーライター。絵とバスケと音楽が趣味です。桜花爛漫な文章と写真を目指します!
more
花屋の娘 りょか
山口生まれ山口育ち、花屋で働いている23歳!旅行やカフェ巡りをすることが好き。
more
みっきー
客室乗務員の経験を活かし、山口県をぶち好きになる旅をお届けします♪
ぜひおいでませ山口へ☆
more
『たびトモさん』一覧