山口ふぉとりっぷ
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
【2024年度は終了しました】
山口県を代表する観光名所のひとつ「錦帯橋(きんたいきょう)」。周辺にはさまざまな観光施設やグルメが集まる、人気の観光エリアです。
そんな錦帯橋に、広島駅&世界遺産「宮島」から乗り換えなしで行けるバスツアーがあるのをご存知ですか?その名も「ふくの旅、山口号」!
錦帯橋のほか、可愛らしい金魚ちょうちんと美しい江戸の町並みが魅力の柳井市「白壁の町並み」にも立ち寄ります♪
ライター:まりっぺ
8059pv detail_207.html
“瀬戸内のハワイ”と呼ばれる山口県の周防大島町で、4つの奇岩を巡るパワースポット観光ができるのをご存じですか?「しあわせ祈岩(きがん)」と呼ばれる、立岩・巌門・岩屋(岩屋権現)・帯石(帯石観音)を巡って、幸運パワーを受け取ってきたいと思います♡
この記事を読むだけで、幸運パワーがゲットできちゃうかも!?
パワースポット巡りのあとは人気カフェ「Re:seto(リセト)」や「瀬戸内ジャムズガーデン」、「グリルANCHOR(アンカー)」にも行ってきました!
それでは、周防大島のしあわせ祈岩ドライブの旅、スタートです♪
ライター:まりっぺ
6477pv detail_197.html
山口市・湯田温泉、長門市・長門湯本温泉と並び「防長三名湯」の一つに数えられる湯野温泉。
県内屈指の泉質が魅力で、健康や美肌に良いとされています。
老舗旅館が中心の湯野温泉ですが、近年、新施設のオープンやリニューアルでもっと湯めぐりが楽しめる温泉街へと進化しているんです!
今回は湯野温泉に来たら必ず行きたい3つのスポットをピックアップ。新しい大浴場や家族風呂、貸切サウナ、食事つき入浴プランなど盛りだくさん!さらに山口県グルメが堪能できるランチやスイーツまでご紹介します。ぜひ湯めぐりの参考にしてくださいね。
※記事内に掲載している浴室の写真は、今回の取材のために特別に撮影させていただいたものです。
ライター:池田モト
17493pv detail_192.html
山口県住みます芸人で、2023年3月まで柳井市の地域おこし協力隊員でもあったお笑い芸人ぶるぼんさんの活躍で、知名度も上がってきた平郡島(へいぐんとう)。どんな場所なんだろうと気になっている方もおられるのではないでしょうか。今回初めて訪れた現地は、全てが新鮮な、素晴らしい島でした。
※この記事の情報は6月4日時点のものです。
ライター:専門
4596pv detail_186.html
山口県東部、金魚の形に似た周防大島町の、しっぽの部分に位置する東和地域。この地区は歴史、文化、ご当地グルメが食べられる道の駅、そしてちょっぴり神秘的な体験もできる面白いスポットがたくさんあります。今回はこの地域に焦点を当てて日帰りドライブ旅してみましょう!
ライター:専門
7264pv detail_180.html
日本三大潮流の一つ・大畠瀬戸を眺める国道188号線沿いの柳井港〜大畠〜神代地域は、日本の歴史と文化を感じられる魅力的な場所がいっぱい!神秘的な「茶臼山古墳」や、明治維新の礎を築いたと言われる「月性」ゆかりの地など、気になる歴史スポットに行ってみました。もちろん地元民おすすめの美味しいグルメもご紹介します!
ライター:専門
5836pv detail_149.html
冬の寒い季節は特に恋しくなる温泉♨今回は、山口県内のおすすめ日帰り温泉スポットを4つまとめてご紹介します!
日帰り温泉で癒されたい!そんな時に気軽に出かけられるスポットをまとめました。
山口市湯田温泉の、街中で日帰り温泉が楽しめる「かめ福オンプレイス」。
山口市中心部から1時間以内で行けちゃう「道の駅願成就温泉」。
お風呂に入りながら眼前に広がる景色が楽しめる「萩観光ホテル」。
そして、絶品地元食材グルメもうれしい岩国市錦「SOZU温泉」と、個性豊かな温泉を集めました♪
温泉と一緒に楽しみたい食事やお土産情報も実食レポートでお届けします。
※温泉内や脱衣所は、特別に許可を得て撮影した写真・各施設様よりお借りした写真です。
ライター:yukibon
13091pv detail_157.html
「最近、疲れが取れにくくなってきた…」「とにかく癒やされたい…」
そんな方におすすめなのが、日帰り温泉♪
体を温めると基礎代謝が上がって体の不調が改善されるし、景色の良い場所でゆっくり過ごす時間は心の栄養になりますよ♡
そこで今回は、山口県東部で人気の日帰り温泉施設を5つご紹介します。サウナや露天風呂だけではなく、岩盤浴・家族風呂・足湯が楽しめる場所も!
温泉に入るときの注意点や温泉についてのQ&Aもありますので、ぜひチェックしてくださいね♪
※温泉内や脱衣所は、特別に許可を得て撮影した写真です。
ライター:まりっぺ
11381pv detail_167.html
山口県で“麺”と言えば「瓦そば」が有名ですが、山口県には地元で愛される“ソウルフード麺”が各地にあるのをご存じでしょうか。
今回は「山口県に来たら絶対に食べて欲しいご当地麺グルメ」を、4軒ご紹介します。味や質は、どこも折り紙付き♪
「山口県に行ったことがあるけれど、瓦そばしか食べたことがない…」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ライター:まりっぺ
15513pv detail_154.html
今回は写真に撮りたい、デートにもおすすめな山口県内の夜景スポットをご紹介!全部車で行ける場所をピックアップしてみました。
防府市の大平山は、自然の中で防府平野から瀬戸内海までを一望できます。
周南市・徳山港では工場夜景が、下関市・海響館周辺やオーヴィジョン海峡ゆめタワーでは関門海峡と夜景のコンビネーションが楽しめます!
徳山港と海峡ゆめタワーは駅からも近く、観光で訪れた方にもおすすめです!
お出かけの帰りに、デートに、ドライブにも。山口の夜景を楽しんでみませんか。
ライター:yukibon
33294pv detail_150.html
自然豊かな山口県熊毛郡平生町は、まちの形が『イタリア』に似ていることから「イタリアーノひらお」というコンセプトを掲げ、様々な活動を行っています。
今回の記事では、平生町の美しい自然、「イタリアーノひらお」の取組、イタリア感を感じるレストラン・特産品などをご紹介します!
ライター:専門
4529pv detail_135.html
岩国の錦帯橋から車で8分、広島の宮島口から車で約40分のところにある「岩國白蛇神社」。
金運・商売繁盛・健康長寿のご利益を求め全国から多くの参拝者が訪れる、SNSでも今話題のおすすめパワースポットです!
平成26年にはデヴィ夫人が訪れたり、平成30年には秋篠宮両殿下がご視察されたり、令和に入ってからも俳優の新垣結衣さんが電子雑誌メディア「旅色 TABIIRO」で訪れたりしたことで、注目が集まっています。
今回は岩國白蛇神社を徹底解説!「金運を上げたい!」「いつまでも元気で幸せに暮らしたい!」そんな方は、ぜひチェックしてくださいね♪
ライター:まりっぺ
66066pv detail_139.html
山口県が日本に誇る清流・錦川。錦川の下流には、岩国市が誇る国指定名勝・錦帯橋がかかっています。その錦川にほぼ沿うように走っているのが、岩国駅〜錦町駅を結ぶ第三セクター鉄道・錦川鉄道錦川清流線です。
山間部の住民にとってなくてはならない生活路線であると同時に、四季折々の風景を車窓から一望できる、素晴らしい観光資源でもあります。
今回は岩国駅を起点に錦川鉄道に乗車し、その沿線の駅の印象をお伝えしつつ、終点である錦町駅近辺、広瀬地区の気になるスポットも色々散策してきました!
ライター:専門
9303pv detail_129.html
周南市鹿野にある「鹿苑山 漢陽寺」。四季によって様々な表情を見せてくれる美しい日本庭園で知られ、特に秋の紅葉シーズンには県内外から多くの方が訪れます。
漢陽寺では、美しい庭園を楽しめるだけではなく、『座禅』や『写経』といったお寺ならではの体験や、定期的に人気の紅茶屋さんの出張販売などがあることをご存じでしょうか?
記事では、魅力たっぷりの漢陽寺の見どころをご紹介します♪
ライター:池田モト
2874pv detail_140.html
日本三名橋のひとつ、錦帯橋!宮島からも車で約40分とアクセスの良いスポットです。
錦帯橋は夜にライトアップされると知っていましたか?もちろん昼間の姿も魅力的ですが、ライトアップされた姿はまた一味違った雰囲気が楽しめるんです。記事では、一緒に訪れてほしい周辺スポットも合わせてご紹介。お部屋からも錦帯橋が楽しめる岩国国際観光ホテルに、こだわりの自家焙煎コーヒーが味わえるimm coffee&roastery、絶品の和食ランチをいただける料亭・半月庵を取材しました!
ライター:yukibon
8469pv detail_125.html
山口県の東部に位置する柳井市。瀬戸内海に面した穏やかな気候と豊かな自然に恵まれた、美味しいものの宝庫です。柳井港が近く、愛媛県松山市へのアクセスも良い地域です。
食のアミューズメントパーク『アミュゼNOREN』、『果子乃季』で、美味しいランチ・スイーツから工場見学まで満喫♬
あのお菓子はどうやって作られているの?おススメTOP3は?など、甘いもの好きな人は見逃せない情報も!!
今回はそんな柳井市の食の魅力にぐぐ~っとフォーカスしてお送りします。この秋、柳井でガッツリお肉から甘~いスイーツまで地元の味覚を満喫しませんか?実食レポ満載でお送りします♪
ライター:yukibon
6812pv detail_120.html
実りの秋がやってきました♪梨やぶどうを買って食べてももちろん美味しいのですが、自分で収穫する梨狩り・ブドウ狩りに出かければ美味しさ倍増!大自然の中でのびのび過ごす時間は癒されますし、素敵な思い出になりますよ。
果物狩りを楽しめるスポットは山口県内各地にありますが、今回はBBQもできる周南市の須金フルーツランドに行ってきました~!
ライター:池田モト
5132pv detail_123.html
山口県の最南端に位置し、瀬戸内海に面した室津半島の先端部と、長島・祝島・八島などの島々からなる上関町(読み方:かみのせきちょう)。
美しい瀬戸内海に開かれているため、多島美を望むことができる絶景スポットも沢山!新鮮で美味しい海の幸に舌鼓…♡
今回は、温泉や道の駅を中心に、上関町のおすすめ観光スポットをご紹介します!
ライター:たびトモさん事務局
6036pv detail_115.html
あなたは山口県の日本酒、好きですか?
三方が海に開かれ、豊かな自然と水に恵まれている山口県ではそれぞれの地域で個性豊かな酒造りが行われています。
今回はお酒好きも、お酒初心者も気軽に立ち寄れる”カフェ併設の酒蔵”を4つピックアップ!
カフェでスイーツを楽しみつつ、蔵見学や飲み比べ、オリジナル酒づくり体験などを通して山口の地酒がもっと好きになりますよ。
ライター:池田モト
10281pv detail_114.html
山口県は自然の宝庫!!自然美を満喫できる超ステキな観光ドライブスポットが豊富♪草原の緑に石灰岩の白が映える秋吉台のカルストロード、コバルトブルーが美しい海岸線を走る絶景ルートなど魅力的なコースが沢山♡
美しい景色が車窓から楽しめる、ドライブに最高の旅行先です!!
ライター:ぐっちゃー
9991pv detail_100.html