山口ふぉとりっぷ

地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪

  • かしわちゃんのプロフィール
  • 市場でお寿司のグルメイベント!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
  • 萩市で子供と1日遊ぶなら!萩焼体験からプレーパークまで、家族で楽しめる遊び場巡り♬
  • おしゃれに変身!泊まっても日帰りでも楽しめる長門湯本温泉で街歩き♪
  • 角島って何がある?王道の観光スポットやカフェ、トゥクトゥクで1日遊んでみた
  • 「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
  • のんびり女子旅なら萩がおすすめ!王道スポットもおさえた「城下町さんぽ」はいかが?
  • 秋吉台観光の新定番アクティビティ⁉「セグウェイツアーin秋吉台」
  • 周防大島でSUP初体験!おすすめ映えスポット&レストランも紹介

検索結果

103件ありました
並び順
アクセス数順
更新順

地元ライターおすすめ!山口県のお土産10品を実食レポート!全部ハズレなし☆

山口県内のたくさんあるお土産の中から、私が選んだ10品を食レポ!山口県民なら一度は食べたことのある定番みやげから、長く地元で愛されている逸品、さらにはご飯のお供にぴったりなものまで、幅広くご紹介します。
山口旅行や帰省時のお土産選びの参考にしていただけると嬉しいです。


ライター:花屋の娘 りょか

353075pv detail_57.html
地元ライターおすすめ!山口県のお土産10品を実食レポート!全部ハズレなし☆

山口県岩国市の人気店「山賊」全5店舗を徹底ガイド!行列必至のまるでアミューズメントパークのようなレストラン⁉

山口県民で知らない人はいない、年中まるでアミューズメントパークのように賑わっているお食事処「山賊」。現在は、山口県内に2箇所、合計5店舗があります。

今回は全5店舗を実際にめぐって、それぞれのお店の魅力をご紹介!絶対に食べるべきおすすめメニューはもちろん、各店舗の特徴や楽しみ方を徹底ガイド♪私自身、いつも決まったお店にばかり行っていたのを後悔したくらい、どの店舗も本当に魅力が盛りだくさん!

初めての方はもちろん、何度も訪れている方も是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです♪

ライター:花屋の娘 りょか

241684pv detail_50.html
山口県岩国市の人気店「山賊」全5店舗を徹底ガイド!行列必至のまるでアミューズメントパークのようなレストラン⁉

下関の唐戸市場で天然ふぐやお寿司を堪能!周辺のおすすめスポットやおしゃれなカフェもご紹介♡

海峡のまち、下関が誇る新鮮な海鮮を扱う唐戸市場で、毎週金・土・日曜と祝日に「活きいき馬関街(ばかんがい)というグルメイベントが開催されています!その日にあがった魚を使った握りやどんぶり、揚げ物などが大量に並び、激しく目移りしてしまう大人気のイベントを改めて堪能してきました。ふぐも存分に味わうことができます。
さらに歩いて行ける範囲の遊べるスポットたくさんも巡ってきました♪
唐戸市場の周辺だけで1日遊べる満喫コースです♡

ライター:たびトモさん事務局

93089pv detail_40.html
下関の唐戸市場で天然ふぐやお寿司を堪能!周辺のおすすめスポットやおしゃれなカフェもご紹介♡

【最新】山口県・新山口駅で買える人気のお土産♪お菓子など地元ライターのおすすめを徹底レポ!

山口県の陸の玄関口「JR新山口駅」で買えるおすすめのお土産をご紹介!銘菓をはじめ、ちょっと高級品からばらまき用まで、多彩な商品をピックアップしました♪お菓子以外の地酒、おつまみ、雑貨の情報もありますよ!
山口の名物が一堂に揃う「山口銘品館」で買える商品をメインに、人気商品を豊富に取り揃える「おみやげ街道」の売れ筋ランキングもご紹介!
山口県への観光、出張、帰省の際はぜひ参考にしてみてくださいね!

※この記事の内容は2024年9月時点の情報です。

ライター:池田モト

65698pv detail_235.html
【最新】山口県・新山口駅で買える人気のお土産♪お菓子など地元ライターのおすすめを徹底レポ!

山口県と言えば「ふぐ」!平日も楽しめる下関市「唐戸市場」で、おすすめランチやお土産をお得に満喫!

山口県を代表するグルメといえば「ふぐ」。特に下関市はふぐ取扱量が全国1位!
日本で唯一のふぐ専門卸売市場「南風泊市場(はえどまりしじょう)」があり、日本全国で水揚げされたふぐが集まる「ふぐの本場」です。
ふぐは高級魚のイメージがありませんか?実は本場だからこそリーズナブルな価格で楽しめる場所がいくつもあるんです。
中でもおすすめしたいのが「唐戸市場」。市場が賑わう休日も勿論おすすめですが、平日でも十分に楽しめます♬今回は唐戸市場のフググルメを徹底調査してきました!フググルメに加えて、駐車場、営業時間から大人気の食堂や回転寿司の情報までご紹介します!

ライター:池田モト

64153pv detail_176.html
山口県と言えば「ふぐ」!平日も楽しめる下関市「唐戸市場」で、おすすめランチやお土産をお得に満喫!

徳山駅周辺を巡るモデルコース!人気のカフェ、行列グルメ、徳山動物園やお土産情報と盛りだくさん✨

山口県といえば唐戸市場や角島、錦帯橋などが有名ですね!
しかし、まだまだ知られていない穴場スポットがありますよ✨

アクセスは抜群!新幹線と在来線の走る徳山駅から100円バスを利用すれば、車がなくても楽しめるのです♪
そこには、おしゃれなカフェや写真必須の映えスポット、動物の表情まで楽しめる動物園、愛され続けている行列の名店、日本夜景遺産に登録された工場夜景など魅力がたくさんありますよ〜!!最後は、この街ならではのお土産もゲットして大満足の旅✨

山口県東部にある街、周南市を楽しみ尽くすプランをご紹介します♪

ライター:みっきー

61200pv detail_75.html
徳山駅周辺を巡るモデルコース!人気のカフェ、行列グルメ、徳山動物園やお土産情報と盛りだくさん✨

ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき場所52ヶ所に世界で3番目に選ばれた山口市!小路巡りでもっとディープな山口の魅力に触れよう♡

2024年1月、全国で大きな話題となった山口市!アメリカの The New York Times(ニューヨーク・タイムズ)が発表した「52 Places to Go in 2024(2024年に行くべき52カ所)」 で、北米・パリに続く3番目に紹介されました。ニューヨーク・タイムズの記事内には山口市の小路にある飲食店などがいくつも登場していますが、今回は紹介されているカフェをはじめ、山口市を推薦してくださったライターのクレイグ・モドさんも歩いた(かもしれない)山口市の中心商店街~瑠璃光寺方面への道のりを歩きながらディープな山口の楽しみ方をご紹介します!

ライター:池田モト

52832pv detail_166.html
ニューヨークタイムズ 2024年に行くべき場所52ヶ所に世界で3番目に選ばれた山口市!小路巡りでもっとディープな山口の魅力に触れよう♡

角島大橋だけじゃない!角島おすすめのカフェランチや、観光スポット、トゥクトゥクで、島内を大満喫♪

山口県の観光スポットとして、まず名前が挙がる「角島」
海水浴やキャンプなど、夏のイメージが強かったり、観光だけだと半日くらいで切り上げてしまうという方も多いのではないでしょうか。
実は、角島には夏のアクティビティ以外にも年中楽しめるトゥクトゥクがあったり、まだ知られていない穴場な観光名所があります。
こちらの記事では、ライターしおりがトゥクトゥクに乗った体験談や、王道〜穴場な観光スポットをご紹介します!

ライター:さゆり

35791pv detail_20.html
角島大橋だけじゃない!角島おすすめのカフェランチや、観光スポット、トゥクトゥクで、島内を大満喫♪

宇部がエヴァだらけに⁉グルメ・空港・駅まで街中を巡ろう

人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズで知られる庵野秀明監督のふるさと・山口県宇部市が今、アツい!
アニメの世界観を宇部市の街中で楽しめるイベント「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾(2023年10月6日~2024年1月8日)」が開催されています。
このイベントをお目当てに、全国からエヴァファンが続々と訪れているとか?
今回で第3弾を迎える「まちじゅうエヴァンゲリオン」の見どころを徹底解説しちゃいます!

※「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」は、2024年1月8日(月)で終了しました。

ライター:池田モト

32574pv detail_136.html
宇部がエヴァだらけに⁉グルメ・空港・駅まで街中を巡ろう

地元スーパーで買える!旅行のお土産にもおすすめのお菓子など、山口県の隠れた名物6選!

みなさんは山口のグルメと聞いてどんなものを思い浮かべますか?
ふぐ刺し、瓦そば、ういろうなど…人気も知名度も高い名物や銘菓などでしょうか?^^
今回はちょっと視点を変えて、“地元民もよく食べる、スーパーで買えるちょっとマニアックな山口県グルメ”を、全部実食してコメント付きでご紹介します。お土産にぴったりの商品も盛りだくさんですよ♪
定番もいいけれど、ちょっと変わったお土産が欲しいならぜひ地元スーパーを覗いてみてくださいね。これを知っていればあなたも山口通!

ライター:yukibon

26351pv detail_193.html
地元スーパーで買える!旅行のお土産にもおすすめのお菓子など、山口県の隠れた名物6選!

山口県の梅の名所「防府天満宮」参拝者必見モデルコース!周辺のカフェランチや体験スポットで防府を遊びつくす!

県内有数の梅の名所として知られる防府天満宮。2月中旬から3月上旬に見頃を迎え、毎年多くの方で賑わいます。暖かい日が増えてきたこの季節、せっかく梅を見に来たら、周辺もぜひ散策してみませんか?今回は絶対に食べてほしい定番グルメから旅の思い出におすすめのモノづくり体験まで、おすすめスポットをたっぷりご紹介します!

ライター:池田モト

22210pv detail_76.html
山口県の梅の名所「防府天満宮」参拝者必見モデルコース!周辺のカフェランチや体験スポットで防府を遊びつくす!

長門市の道の駅『センザキッチン』おすすめの楽しみ方♪グリルハウスや子連れスポットまで完全ガイドしちゃいます!

とにかくごはんが美味しすぎる、自然が美しい長門市は山口県に来たら絶対に行って欲しい場所の一つ。中でも道の駅センザキッチンは、人気スポット「元乃隅神社」や「角島大橋」からも車で1時間圏内と好アクセスで、仙崎の豊かな食材を堪能出来る、遊べる、体験できると最高すぎる事だらけ!
沢山の魅力が満載のセンザキッチンの過ごし方を完全網羅したよ~~⌯'ᵕ'⌯

ライター:ぐっちゃー

22137pv detail_19.html
長門市の道の駅『センザキッチン』おすすめの楽しみ方♪グリルハウスや子連れスポットまで完全ガイドしちゃいます!

【萩市】猫寺・雲林寺はほっこりスポット、ランチは農家レストランで体にやさしい癒しのむつみ旅。

車でのアクセスがおすすめな、萩市むつみの雲林寺は「ネコ寺」と呼ばれるちょっと不思議なお寺。
木彫りの猫や招き猫など、たくさんの猫たちで溢れる可愛くてほっこりするお寺には、猫好きさんが世界中から訪れています。
ここがどうしてネコ寺になったのか?そんなルーツを伺った後は、むつみの味を堪能できる農家レストランでお腹も大満足の一日。

ライター:奏ちよこ

21858pv detail_144.html
【萩市】猫寺・雲林寺はほっこりスポット、ランチは農家レストランで体にやさしい癒しのむつみ旅。

車なしで行ける角島大橋&元乃隅神社!人気の観光名所を巡るバスツアーでらくらく山口県観光!

【2025年度は4月26日運行スタート!】
※この記事は2024年度に運行されたツアーのレポートです。2025年度とコース、スケジュール、料金等が異なりますのでご注意ください。
山口県の観光地と聞いて、コバルトブルーの海にかかる「角島大橋」と、赤い鳥居が印象的な「元乃隅神社」を思い浮かべる方もきっと多いのでは?そんな人気ランキングでも常に上位の2つの観光スポット、実は車がなくても楽にアクセスできるバスツアーがあるんです!その名も「ふくの旅、山口号」!!
ツアー途中には、美味しいグルメやお土産が揃う人気の道の駅にも立ち寄ってくれるから、ランチやお買い物まで存分に楽しめます☆
そんな「ふくの旅、山口号」の見どころや楽しみ方をたっぷりご紹介していきます♪

ライター:池田モト

21015pv detail_198.html
車なしで行ける角島大橋&元乃隅神社!人気の観光名所を巡るバスツアーでらくらく山口県観光!

子連れ・家族旅行におすすめ!萩焼体験からプレーパークまで、萩市のファミリーで遊べるスポットを巡る1日♪

萩市と言えば、「歴史」「世界遺産」といった落ち着いた町をイメージする人も多いのでは?実は、子供と楽しめるスポットもたくさんあるんですよ♬
古くから『萩の七化け』として知られ、愛されてきた『萩焼(はぎやき)』。400年以上の歴史を誇る伝統工芸を、子どもたちと一緒に体験してきました!
旅の思い出に、成長の記録に…どんな作品ができあがるのでしょうか!?
ものづくりに没頭したあとは、プレーパークで体を動かしてから人気スポット『萩・明倫学舎』へ!
萩市と言えば、歴史・世界遺産といった落ち着いた町のイメージですが、実は子供と楽しめるスポットもたくさんあります!
子どもも大人も大満足な、萩の1日をレポートします!(^^)!

ライター:サキエ

19070pv detail_36.html
子連れ・家族旅行におすすめ!萩焼体験からプレーパークまで、萩市のファミリーで遊べるスポットを巡る1日♪

福岡県と山口県を結ぶ関門トンネルを歩く!ランチ・PAなど唐戸~壇ノ浦周辺をご紹介!

本州の最西端に位置し、九州への玄関口でもある山口県下関市。
関門橋や関門トンネルを利用して、九州と車で行き来ができることはご存じかと思いますが、徒歩でも行き来ができるんです!
今回は、九州から歩いて渡る方法と、渡った先にある下関のおすすめ散策コースをご紹介します!

ライター:rodeo

18906pv detail_133.html
福岡県と山口県を結ぶ関門トンネルを歩く!ランチ・PAなど唐戸~壇ノ浦周辺をご紹介!

秋吉台から車で15分の山口県絶景パワースポット「別府弁天池」で釣り堀体験!大人も子供も楽しい特別な体験を♪

目を疑うほどに透き通ったクリスタルブルー。こちら、写真の加工は一切しておりません♪
吸い込まれてしまいそうなくらい美しいこの池は、秋吉台や秋芳洞から車で約15分程の場所にある人気のパワースポット、『別府弁天池』です。
"大人も子どもも楽しめるシリーズ♪"、今回は、池の隣にあるニジマスの養殖場で、子どもたちと一緒に釣り堀体験を楽しんできました!
なんと、釣ったばかりの魚をすぐに調理していただける食堂があるのですよ~!
カルスト台地がもたらす自然の神秘を、目で、舌で、体で!体感してきました♪

ライター:サキエ

17779pv detail_44.html
秋吉台から車で15分の山口県絶景パワースポット「別府弁天池」で釣り堀体験!大人も子供も楽しい特別な体験を♪

山口市 湯田温泉│ニューヨーク・タイムズで紹介された温泉地を日帰り散策♪白狐伝説にちなんだ可愛いグルメ&スポットがいっぱい!

白狐(びゃっこ)が見つけたという伝説がある山口市・湯田温泉。
山口県の中心部にあり、新山口駅から乗り換えなしで約20分と交通アクセスが良く、宿泊施設や居酒屋も多いことから山口県観光の宿泊拠点としても人気のエリア♪
…ですが、温泉に入って泊まるだけではもったいない!
ランチにおすすめのお店や話題のカフェ、食べ歩きにぴったりなスイーツなど、白狐伝説にちなんだ可愛い白狐のグルメやスポットを巡って、もっと湯田温泉街を楽しんでみませんか?
全部、日中に楽しめるスポットなので日帰り旅にもおすすめです!ぜひ散策のモデルコースとして参考にしてみてくださいね。

ライター:池田モト

17496pv detail_189.html
山口市 湯田温泉│ニューヨーク・タイムズで紹介された温泉地を日帰り散策♪白狐伝説にちなんだ可愛いグルメ&スポットがいっぱい!

女子旅にもおすすめ!長門湯本温泉を食べ歩き♪宿泊も日帰りも見どころ満載

県内外から観光客の集まる人気スポット「元乃隅神社」。そこから30分程度のドライブで到着する長門湯本温泉は元乃隅神社・角島大橋の2大写真映えスポットに負けず劣らず写真映えする街並みが広がっています!今回は女子3人で日帰り温泉女子旅を楽しんできました♪

ライター:たびトモさん事務局

16488pv detail_26.html
女子旅にもおすすめ!長門湯本温泉を食べ歩き♪宿泊も日帰りも見どころ満載

【秋吉台の鍾乳洞 美祢市 秋芳洞】レトロ可愛い秋芳洞商店街を食べ歩き♪冬の秋芳洞はあったかい!?

日本三大鍾乳洞のひとつで、秋吉台の地下に広がる『秋芳洞』。その入口へ約1kmにわたって続く『秋芳洞商店街』には、たくさんのお土産屋さんやご当地グルメのお店が連なっています。
昭和レトロな雰囲気のお店に加わって、新しく個性的なお店が続々オープン!
今と昔が共存するタイムマシンのような商店街を食べ歩きしながら、冬の『秋芳洞』を訪れました。
洞内は年間を通して平均17℃程度に保たれているため、夏は涼しく冬は暖かいそう♪
ご当地グルメに舌鼓を打ち、天然石のパワーに癒され…お腹も心もとことん満腹になるデイトリップをご紹介します♡

ライター:サキエ

15971pv detail_156.html
【秋吉台の鍾乳洞 美祢市 秋芳洞】レトロ可愛い秋芳洞商店街を食べ歩き♪冬の秋芳洞はあったかい!?
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5