山口ふぉとりっぷ

地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪

  • かしわちゃんのプロフィール
  • 市場でお寿司のグルメイベント!活気あふれる唐戸市場と周辺エリアを大満喫!!
  • 萩市で子供と1日遊ぶなら!萩焼体験からプレーパークまで、家族で楽しめる遊び場巡り♬
  • おしゃれに変身!泊まっても日帰りでも楽しめる長門湯本温泉で街歩き♪
  • 角島って何がある?王道の観光スポットやカフェ、トゥクトゥクで1日遊んでみた
  • 「元乃隅神社」完全攻略ガイド!必ず寄りたい周辺おすすめスポットも♪
  • のんびり女子旅なら萩がおすすめ!王道スポットもおさえた「城下町さんぽ」はいかが?
  • 秋吉台観光の新定番アクティビティ⁉「セグウェイツアーin秋吉台」
  • 周防大島でSUP初体験!おすすめ映えスポット&レストランも紹介

検索結果

11件ありました
並び順
アクセス数順
更新順

【山口市】「重源の郷」で、大人も子供もハマる昔懐かしのものづくり体験♪入場料やお食事情報も!

山口県山口市の徳地地区にある田舎体験スポット「重源の郷」が、2025年4月にリニューアルオープン! 山口市中心部から車で約30分とアクセス良好なのに、一歩足を踏み入れると茅葺き屋根の古民家や自然豊かな遊歩道が広がり、まるで昔話の世界に迷い込んだような風景が広がります。春の桜、夏の深緑、秋の紅葉など、自然を楽しむ散策はもちろん、そば打ち体験や木工体験など、昔ながらの体験メニューも充実!
今回は子どもと一緒に、紙すき体験や竹とんぼ作りなどのものづくり体験を楽しみ、ランチタイムには地元食材を使った里山の味覚を堪能してきました。 子ども連れのおでかけや家族旅行はもちろん、カップルのデートなど、大人旅にもぴったりな「重源の郷」をご紹介します♪
※本記事の情報は2025年9月時点のものです。

※近年、全国的にクマによる被害が増加しています。お出かけの際は、最新の目撃情報をご確認のうえ、安全に十分ご留意ください。

ライター:サキエ

110pv detail_342.html
【山口市】「重源の郷」で、大人も子供もハマる昔懐かしのものづくり体験♪入場料やお食事情報も!

【山口県・下関酒造】日本酒好き必見!酒蔵見学&試飲&日本酒ブレンド体験に行こう♪人気の酒蔵カフェも♡

山口県には歴史ある酒蔵が多くあり、獺祭(だっさい)、東洋美人、五橋など有名銘柄が国内外に知られています。
酒造見学や試飲などの日本酒体験ができる蔵元は各地にありますが、下関市の酒蔵『下関酒造』には、県内で唯一「世界で1本だけのSAKE造りツアー」という日本酒をブレンドしてオリジナル日本酒を作れる体験プランがあるんです♪
唎酒師の案内で酒蔵見学、日本酒の種類やラベルの読み方を学ぶ日本酒講座に続いてツアーの最後に行うブレンディング体験では、オリジナルブレンドの日本酒を完成させます!
お酒好きにもビギナーにも、山口県の観光旅行で美味しいお酒に出会いたい人にもおすすめの、ほろ酔い体験レポートをどうぞ♪
試飲や購入ができる直売ショップや併設カフェもご紹介!

ライター:サキエ

1661pv detail_283.html
【山口県・下関酒造】日本酒好き必見!酒蔵見学&試飲&日本酒ブレンド体験に行こう♪人気の酒蔵カフェも♡

【周防大島町】宿泊&カフェが人気のゲストハウス「奈々々萌」で木工・DIY体験!

「瀬戸内のハワイ」と呼ばれ、写真映えスポットや美味しいグルメが魅力の島、周防大島町。
この島にある「奈々々萌(なななもえ)」は、関西から移住したご夫婦が営む古民家ゲストハウス&カフェ。
アットホームな雰囲気や手作りの美味しいスイーツが魅力のこのお店では、一級建築士でもあるご主人から、木工・DIYを教えてもらえる貴重な体験ができるんです!
今回はDIY初心者の私が“スツール作り”に挑戦!初めて触る木工機械や工具にワクワクドキドキしながら、丁寧で分かりやすいレクチャーのおかげでお気に入りの作品に仕上がりました!
記事の最後には宿泊のお部屋やカフェのご紹介、周防大島の観光・お出かけ情報もご案内します♪

ライター:まりっぺ

1406pv detail_293.html
【周防大島町】宿泊&カフェが人気のゲストハウス「奈々々萌」で木工・DIY体験!

防府市で体験!世界に1つ藍染め作品&カフェ併設で人気ランチ・パフェも堪能。宿泊もできちゃう!

山口県の瀬戸内海側、ちょうど真ん中あたりに位置する防府市富海(とのみ)。
約50年前に日本を代表する藍染め作家の1人である飴村秀子さんが移住し工房を構え藍染めの魅力を広めていった縁から、現在では地域の方々や地域おこし協力隊が一緒になって「藍染めによる地域おこし」を行っています。
そんな富海に気軽に藍染めを体験できるスポットが!しかもそこには人気のおしゃれなカフェと自然を感じながらくつろげる宿泊施設も併設されているとか。防府天満宮、イオンタウン防府から車で約15分の場所にある『藍間-AIMA-』を徹底レポします!

ライター:池田モト

3952pv detail_247.html
防府市で体験!世界に1つ藍染め作品&カフェ併設で人気ランチ・パフェも堪能。宿泊もできちゃう!

【萩市】萩ガラス工房で宙吹きガラス体験!世界に1つだけのマイグラスを作ってきました♡ 城下町でランチやカフェ巡りも♪

日本一小さな活火山として知られる萩・笠山の麓にある『萩ガラス工房』では、笠山の石英玄武岩の採取から精製、製品づくりまで一環して行い、萩の土地ならではのガラス製品を作っています。
萩ガラスの魅力に魅せられた私は、初めての「宙吹きガラス体験」でマイグラスを作ってきました!
萩観光の思い出に超おすすめのものづくり体験の後は、萩往還・御成道にある田町商店街の素敵な食堂でのランチ、城下町までお散歩してからのカフェタイム!
萩の自然の恵みや、そこに集まる人やモノとの出逢いで心の栄養満点な1日をレポートいたします♪

ライター:サキエ

4698pv detail_179.html
【萩市】萩ガラス工房で宙吹きガラス体験!世界に1つだけのマイグラスを作ってきました♡ 城下町でランチやカフェ巡りも♪

子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪

山陽小野田市は、実は「ガラスアートのまち」なことをご存知でしょうか?
ガラスアートの文化を発信し、ガラスアートの体験ができる『きららガラス未来館』で、こどもたちと一緒に「万華鏡制作体験」に参加してきました!
色とりどりのガラス玉を組み合わせて出来上がった、世界に1つだけの万華鏡の美しさに感動♪
春休み・夏休みの家族のお出かけにもおすすめです!
近くにある人気のパン屋さんや、「日本の夕陽100選」にも選ばれている「きららビーチ焼野」、のびのび遊べる「竜王山公園」などの周辺スポットもご紹介します!

※この記事の情報は2024年3月時点のものです。
※2025年11月きららガラス未来館の体験料金を情報更新。

ライター:サキエ

2731pv detail_172.html
子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪

国宝「瑠璃光寺五重塔」がある歴史のまち・山口で、可愛く美味しく楽しく大内文化を体験!歴史初心者もOK♪

室町時代に大内氏が本拠地としたことで発展し、西の京とも呼ばれた山口市。
この時代に花開いたという独自の華やかな大内文化は、現在でも文化財や街並み、食、伝統工芸などを通して山口の街に息づいています。今回は歴史が好きな方はもちろん、詳しくない方でも大丈夫。
可愛く!美味しく!楽しく!気軽に大内文化に触れられるスポットをご紹介します♪

※この記事は2023年5月に作成したものです。
※2025年4月 五重塔を囲う鉄骨の撤去が始まり、五重塔が見えるようになりました。(画像追加)

ライター:池田モト

11644pv detail_91.html
国宝「瑠璃光寺五重塔」がある歴史のまち・山口で、可愛く美味しく楽しく大内文化を体験!歴史初心者もOK♪

山口県の梅の名所「防府天満宮」参拝者必見モデルコース!周辺のカフェランチや体験スポットで防府を遊びつくす!

県内有数の梅の名所として知られる防府天満宮。2月中旬から3月上旬に見頃を迎え、毎年多くの方で賑わいます。暖かい日が増えてきたこの季節、せっかく梅を見に来たら、周辺もぜひ散策してみませんか?今回は絶対に食べてほしい定番グルメから旅の思い出におすすめのモノづくり体験まで、おすすめスポットをたっぷりご紹介します!

ライター:池田モト

25485pv detail_76.html
山口県の梅の名所「防府天満宮」参拝者必見モデルコース!周辺のカフェランチや体験スポットで防府を遊びつくす!

柳井市「白壁の町並み」を歴史さんぽ!金魚ちょうちん製作体験や、必ず行きたいおすすめスポットをご紹介します!

山口県南東部に位置する柳井市の観光名所として有名な「白壁の町並み」。行ったことはあるけど、メイン通りを歩いただけという方も多いのではないでしょうか。
実は、「柳井」という地名の由来となった場所や伝統の技を学んで体験できるスポットなど、深堀りすればするほど見どころ、楽しみどころがいっぱい!
今回、そんな白壁の町並みをゆっくりじっくりお散歩&体験してきました。

ライター:さゆり

16044pv detail_49.html
柳井市「白壁の町並み」を歴史さんぽ!金魚ちょうちん製作体験や、必ず行きたいおすすめスポットをご紹介します!

広島の宮島から車で30分!日本三名橋錦帯橋と周辺おすすめ観光スポット&ランチ情報をご紹介♪

日本三名橋と名高い錦帯橋。周辺にはたくさんの観光スポットやグルメがいっぱいあり、1日歩いて楽しめちゃうエリアなんです。実はお隣の広島県が誇る世界遺産『厳島神社』のある宮島から車で30分という近さ!宮島に来られたら、少し足を延ばして遊びに来てみませんか♪?

ライター:たびトモさん事務局

35262pv detail_54.html
広島の宮島から車で30分!日本三名橋錦帯橋と周辺おすすめ観光スポット&ランチ情報をご紹介♪

子連れ・家族旅行におすすめ!萩焼体験からプレーパークまで、萩市のファミリーで遊べるスポットを巡る1日♪

萩市と言えば、「歴史」「世界遺産」といった落ち着いた町をイメージする人も多いのでは?実は、子供と楽しめるスポットもたくさんあるんですよ♬
古くから『萩の七化け』として知られ、愛されてきた『萩焼(はぎやき)』。400年以上の歴史を誇る伝統工芸を、子どもたちと一緒に体験してきました!
旅の思い出に、成長の記録に…どんな作品ができあがるのでしょうか!?
ものづくりに没頭したあとは、プレーパークで体を動かしてから人気スポット『萩・明倫学舎』へ!
萩市と言えば、歴史・世界遺産といった落ち着いた町のイメージですが、実は子供と楽しめるスポットもたくさんあります!
子どもも大人も大満足な、萩の1日をレポートします!(^^)!

ライター:サキエ

22202pv detail_36.html
子連れ・家族旅行におすすめ!萩焼体験からプレーパークまで、萩市のファミリーで遊べるスポットを巡る1日♪