春爛漫!待ちに待った山口のお花見スポット2023 おすすめ5選!

待ちに待った春の訪れ。山口県のさくらの名所をご紹介します!心動かされる風光明媚な名勝を訪れて、あたたかい春の風を感じよう!

映え写真をたくさん撮ってぜひSNSに投稿してくださいね!

SNS上の素敵な写真は公式Instagramでご紹介いたします‼

 

#お花見2023

#おいでませ山口へ

春爛漫!待ちに待った山口のお花見スポット2023 おすすめ5選!

言わずと知れた日本三名橋『錦帯橋』/岩国市

日本三名橋の一つに数えられ国の名勝として知られる錦帯橋。錦川の土手沿いにさくらが開花すると、ピンクの桜と錦帯橋とを同じフレームで写す写真が映えると人気です。錦川に浮かぶ春の遊覧船「さくら舟」も大好評。

近くの吉香公園も桜の名所で、併せて散策するのがおススメ。園内の武家屋敷や堀割など、藩政時代の面影を残す建物をめぐった後はロープウェイに乗って岩国城へ。天守閣の展望室から眼下に広がる錦帯橋や岩国の城下町は絶景です。晴れた日には瀬戸内海の島々、宮島まで見渡すことができます。 

Column

錦帯橋に行くならこちらも是非!

岩国藩主・吉川家の居館があった敷地に整備された吉香公園。春はソメイヨシノを中心に数千本の桜で彩られ、お花見客で賑わいます。公園内は芝生や木陰、噴水があり、ゆったり1日過ごせます。 

錦帯橋に行くならこちらも是非!

桜とチューリップ、関門海峡が織りなす絶景『火の山公園』/下関市

眼下に広がる瀬戸内海・日本海が一望できる、山口県屈指の映えスポット。4月上旬には山麓と山頂合わせて約1000本の桜が咲きます。同時期に見ごろを迎えるチューリップが彩りを添え、まさに花盛りのシーズン。色とりどりの美しい春の風景を楽しめます。

Column

火の山頂上にはロープウェイで!

火の山(標高268m)は、関門屈指のビュースポット。お花見の機会に是非、瀬戸内海国立公園「火の山」の山肌を進むゴンドラから眺める「関門橋」や「関門海峡」の景色をお楽しみください。

火の山頂上にはロープウェイで!

西の京やまぐちのシンボル『一の坂川』/山口市

京都の鴨川に見立てられた一の坂川は、風情ある山口市の中心的存在です 。春にはソメイヨシノが約200本ほど咲き、川の流れに垂れ下がる桜、両岸に建つ古い町屋との景観がノスタルジックで、山口県内でも屈指の桜の名所として知られています。川沿いにはおしゃれなカフェや飲食店も。川のせせらぎを眺めながらゆっくりとした時間を過ごす事が出来ます。 夜はライトアップした夜桜散策が楽しめます。

Column

もう少し足を延ばしてみて、、、

歩いて10分ほどの場所にある「瑠璃光寺五重塔」。立ち姿の美しさから日本三名塔の1つに数えられます 。五重塔が建つ香山公園内には約170本の桜が咲き誇り、国宝の搭と桜の見事なコントラストで、絵画のような写真を撮ることが出来、夜はライトアップされ幻想的な夜桜が楽しめます。

もう少し足を延ばしてみて、、、

夜桜ライトアップも必見『美祢さくら公園』/美祢市

美祢市役所に隣接する『美祢さくら』公園。厚狭川両岸に続く約200本の桜並木がトンネルのようになっいて華やかな香りを運んできます。

夜間はライトアップされるので幻想的な夜桜も楽しめ、昼夜問わず多くの花見客が訪れる人気スポットです。大型遊具が設置されている遊びのひろばがあり天気の良い日はお子様連れでにぎわっています。

厚狭川
厚狭川
厚狭川は、美祢市と山陽小野田市を流れる二級河川。美祢市大嶺…
もっと見る
美祢さくら公園
美祢さくら公園
美祢さくら公園(美祢市伊佐川河川公園)は、市の中心部に位置…
もっと見る
みね桜まつり
みね桜まつり
美祢市役所横の厚狭川河川敷には約150本の桜が咲き、期間中は…
もっと見る

Column

市内観光はトゥクトゥクでどうぞ!

「カルストロード」や「別府弁天池」をトゥクトゥクで走ってみませんか!?座席部分にドアや窓がないため、ダイレクトに風が吹き込んできます。普通自動車免許があれば運転でき、公道を走ることができます。定員は7人。トゥクトゥクレンタルおススメです。荘大な秋吉台の景色を眺めながら爽快な風に包まれよう!

市内観光はトゥクトゥクでどうぞ!

毛利三十六万石の萩城跡『指月公園』/萩市

萩城跡の指月公園はおよそ600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。

また、園内には花びらが純白色の珍しい桜『ミドリヨシノ』が1本あります。日本では萩でしか見ることのできない貴重な桜で、山口県の天然記念物に指定されています 。夜は天守跡の石垣などがライトアップされ、水鏡に映る美しい姿をご覧いただけます。

Column

水の都「萩」を水上から堪能してみては!?

萩城跡の指月橋から出発。萩城下町や堀内重要伝統的建造物群保存地区を眺めながら、橋本川へ。平安古松原や白壁が続く平安古重要伝統的建造物群保存地区の旧田中別邸でUターンし萩八景のひとつ玉江を眺めます。桜の開花時期にあわせて、橋本川土手に咲く美しい桜並木を船上より眺める特別コースを運航します。

水の都「萩」を水上から堪能してみては!?

春うらら、小春日和に、さあ、行こう!!

山口県ならではの風光明媚な観光スポットと桜とのコラボレーションがとても美しい!自然豊かな眺めで気分もリフレッシュ!思い立ったが吉日! さあ、出かけよう!

  • 錦帯橋
  • 火の山公園
  • 一の坂川
  • 美祢さくら公園
  • 萩城跡指月公園