瀬戸内海を臨む丘の上の公園

瀬戸内海を望む高台に位置する竜王山公園は、遠くに九州・四国の連山まで臨むパノラマ風景が自慢の絶景スポットです。

併設されたオートキャンプ場の個別サイトには、各サイトに水道、AC電源ユニットが完備されており快適です。広い芝生の大きな竜の遊具は子供たちに大人気。大人の目の届く範囲で子供たちも遊べるので、大人も子供も安心して楽しめます。

頂上までの自動車登山道路や展望台のほか、この山は狼火台跡、八大竜王宮、子持御前、耳観音、古墳群、陶窯遺跡、石器、土器の出土など人文遺跡にも富んでおり、ハイキング人気も高い公園です。

春には、約10,000本の桜がピンクの絨毯のように丘を染める桜の名所で、毎年さくらまつりが開催されます。

また、日本有数のヒメボタルの生息地としても知られています。


このスポットで見られる花・植物

約10,000本もの桜が植えられた、桜の山です。春には山全体がピンクに染まります。

さくら
さくら
4月上旬から中旬にかけて、約10,000本のソメイヨシノが開花します。
more
つつじ
つつじ
5月中旬から下旬にかけて、約1,400本のつつじが開花します。

このスポットの見どころ・楽しみ方

キャンプ場やハイキングコースなど、竜王山の自然を満喫できます。

竜王山
竜王山
春には、10,000本の桜が見事に咲き乱れます。頂上からは、360度の展望に恵まれ、眺めは最高です。
竜王山公園オートキャンプ場
竜王山公園オートキャンプ場
小高い丘の上にあるので瀬戸内海を眺望でき、広い敷地でのびのび遊べるファミリー向きのキャンプ場。トレーラーハウスも人気です。
more
竜王山公園ハイキングコース
竜王山公園ハイキングコース
貴重な山野草が多く棲息する竜王山を1周するコース。道中には耳観音や子持御前などの後利益スポットが点在し、頂上からの眺めは絶景!
姫ボタル
姫ボタル
竜王山は日本でも有数のヒメボタルの生息地。ゲンジボタルよりひと回り小さく、強い黄金色の光をフラッシュのように発光させます。

基本情報

住所
〒756-0817 山口県山陽小野田市大字小野田字番屋岳1261
お問い合わせ
山陽小野田市都市計画課
電話番号
0836-82-1162
アクセス
・JR小野田港駅からバスで約10分、「浜河内」下車、徒歩20分
・山陽自動車道小野田ICから車で約20分
駐車場
一般:竜王山約120台(無料)
大型バス:竜王山(中腹駐車場まで可)
料金
無料
ウェブサイト
さんようおのだ観光ナビ 山陽小野田市公式サイト

レコメンド

周辺にあるスポット

焼野海岸・きららビーチ焼野
焼野海岸・きららビーチ焼野
more
きららガラス未来館
きららガラス未来館
more
塚の川古墳
塚の川古墳
more
旧小野田セメント製造株式会社竪窯
旧小野田セメント製造株式会社竪窯
more
若山公園
若山公園
more
本山岬公園
本山岬公園
more
小野田セメント山手倶楽部
小野田セメント山手倶楽部
more
山陽小野田市歴史民俗資料館
山陽小野田市歴史民俗資料館
more
百手祭
百手祭
more
周防灘干拓遺跡 高泊開作浜五挺唐樋
周防灘干拓遺跡 高泊開作浜五挺唐樋
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ABUキャンプフィールド
ABUキャンプフィールド
more
竜王山公園さくらまつり
竜王山公園さくらまつり
more
ときわ公園
ときわ公園
more
竜王山
竜王山
more
小野湖
小野湖
more
親水公園 河津桜
親水公園 河津桜
more
道の駅 萩しーまーと
道の駅 萩しーまーと
more
長府庭園
長府庭園
more
TOKIWAファンタジア2024
TOKIWAファンタジア2024
more
角島大橋
角島大橋
more