大平山山頂公園

  • 大平山
  • 大平山
  • 大平山
  • 大平山
  • 大平山山頂公園
  • 大平山

瀬戸内海を臨むパノラマ絶景!家族で楽しむつつじの名所

防府市の最高峰、標高631.3mの大平山山頂からは、防府平野や瀬戸内海を見渡せ、日によっては九州の国東半島までも望むことができます。

山頂公園には、「展望広場」「芝生広場」「遊びの広場」「多目的広場」の4つの広場があり、アスレチック遊具や、コンビネーション遊具などが設置されています。

4月下旬~5月中旬頃が見ごろで、約10万株のツツジの花が咲き誇り、満開時にはピンクのじゅうたんで覆われたような風景が広がります。

※大平山山頂公園の駐車場の利用時間が、令和7年5月29日から制限が解除されました。(イベント時等を除く)ルールを守って利用しましょう。

バリアフリー情報

大平山山頂公園内トイレ

●トイレ情報  幅240cm 奥行き205cm 使用随時可

外観
外観
内観
内観

基本情報

住所
〒747-0004 山口県防府市大字牟礼163-59
お問い合わせ
大平山山頂公園事務所
電話番号
0835-38-0762
FAX番号
0835-38-0762
アクセス
・山陽自動車防府東・西ICから車で約25分
駐車場
一般:有り(山頂駐車場 90台、山麓駐車場 200台)※駐車場利用時間9:00~17:00
大型バス:無し
料金
無料
バリアフリー情報
・車椅子対応スロープ
ウェブサイト
防府市観光情報ポータル たびたびほうふ
備考
注意事項:
大平山ロープウェイ廃止のため山頂公園まではお車でお越しください。
山頂までの道が狭いため、大型バスは通行不可です。

このスポットの関連記事

2026年山口県おすすめ初日の出スポット|日の出時間・駐車場情報も!
2026年山口県おすすめ初日の出スポット|日の出時間・駐車場情報も!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_199.html
山口県2025年 初詣におすすめ神社|おみくじ・御朱印情報も!
山口県2025年 初詣におすすめ神社|おみくじ・御朱印情報も!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_113.html
山口県つつじの名所2025|おすすめスポット6選!
山口県つつじの名所2025|おすすめスポット6選!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/tutuzi

周辺にあるスポット

東大寺別院阿弥陀寺

東大寺別院阿弥陀寺

阿弥陀寺 石風呂(古代サウナ)体験 ~心身ととのう900年前の熱気浴~

阿弥陀寺 石風呂(古代サウナ)体験 ~心身ととのう900年前の熱気浴~

春日神社

春日神社

藍染めワークショップとランチ&スイーツ

藍染めワークショップとランチ&スイーツ

古地図を片手にまちを歩こう<富海編>

古地図を片手にまちを歩こう<富海編>

富海海水浴場

富海海水浴場

大和屋政助の船蔵

大和屋政助の船蔵

小刀作りワークショップ<往復タクシー送迎付き>

小刀作りワークショップ<往復タクシー送迎付き>

敷山城跡

敷山城跡

旧毛利家本邸非公開エリア特別案内

旧毛利家本邸非公開エリア特別案内

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

重源の郷【4月24日(木)リニューアルオープン!】

重源の郷【4月24日(木)リニューアルオープン!】

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

長門おもちゃ美術館

長門おもちゃ美術館

西日本やきとり祭りin長門 2025

西日本やきとり祭りin長門 2025

冒険テーマパーク 地底王国 美川ムーバレー

冒険テーマパーク 地底王国 美川ムーバレー

防府天満宮

防府天満宮

萩城跡指月公園

萩城跡指月公園

山口県児童センター・プラネタリウム

山口県児童センター・プラネタリウム

ときわ動物園

ときわ動物園

2025周防大島花火大会・盆踊り

2025周防大島花火大会・盆踊り