周防灘干拓遺跡 高泊開作浜五挺唐樋

  • 周防灘干拓遺跡 高泊開作浜五挺唐樋

切石による精緻な樋の構造と技術に感嘆

高泊の浜五挺唐樋は、江戸時代における周防灘での干拓の実態を示す貴重な遺跡であり、また、切石による精緻な樋の構造は、当時の土木技術の到達点をよく示しています。

高泊開作は、小野田の高泊湾を干拓したもので、1668年(寛文8)に完成。

樋門は幅10.81m、総高6.18m。

現在の新しい樋門が建設されるまで、300年以上にわたって機能しました。

基本情報

住所
〒756-0057 山口県山陽小野田市大字西高泊字浜
お問い合わせ
山陽小野田市教育委員会社会教育課
電話番号
0836-82-1204
アクセス
・JR小野田駅から車で約10分

周辺にあるスポット