山口県初心者・子連れおすすめキャンプ場5選!手ぶらでOKな所も♪2025
ファミリーで初めてキャンプに行く方必見!テント・スノーピークのキャンプ用品がレンタルできる所など、オススメの人気キャンプ場を、予約情報と一緒にご紹介します。
日帰りデイキャンプOKな所、コテージ、バーベキュー・美味しいグルメを堪能できる所、温泉・自然に癒される所、おしゃれなグランピング…など様々なキャンプ場があります。きっと素敵なキャンプデビューの思い出や、子供たちの感動体験になるはずです♪

①阿武町|ABUキャンプフィールド|スノーピーク監修!絶景&温泉も♪
山口県北東部に、人気アウトドアブランド「スノーピーク」監修の元、2022年にキャンプ場がオープン!
管理棟では、物販のほかスノーピークのレンタル品が数多く揃っており、手ぶらキャンプが可能です。
地元食材を集めたBBQセットは、季節の野菜をはじめブランド肉「無角和牛」や「鹿野ファーム豚」が味わえる充実の内容です!
ビジターセンターには地元の食材を扱うサンバシカフェやテストキッチンもあります。
[予約・お問合せ]公式HPまたは電話(08388-2-3000)
■イチオシポイント!
・隣接する道の駅阿武町で朝獲れの水産物やお肉などを購入し、バーベキューが可能!
・目の前の日本海に沈んでゆく夕日を眺めながらくつろげる温泉が隣接!
・大自然をフィールドに、阿武町の日常を体験できるプログラムあり!
Column
ライターが行ってみた!
「道の駅 阿武町」がキャンプ場や温泉、レストランもあって最高♪
道の駅阿武町は温泉やレストラン・カフェ、新鮮な海の幸が安く手に入る物産直売所など設備も充実!
さらに2022年に敷地内にキャンプ場がオープンし、キャンプ好きからも注目を集めています。
家族キャンプ初心者の地元ライターが、1泊2日でキャンプを楽しんできました♪

道の駅には様々な施設が!
道の駅内には絶景温泉も♨
開店前から行列ができる物産直売所や、食事処、温泉、温水プール、アスレチック広場など様々な施設がある道の駅阿武町。
温泉は、目の前に広がる日本海を眺めながら入浴できます。天然温泉で、サウナ室もあるので、ゆったりのんびりと至福の時を過ごせます♪

②下関市|豊田湖畔公園キャンプ場|アスレチックリニューアル!
豊田湖の湖畔にある豊田湖畔公園は、バーベキューハウス、釣り桟橋、芝生のイベント広場や野外ステージなどを備えた県内屈指の自然公園。2022年8月にはアスレチック遊具が木製にリニューアルされました。
公園内のキャンプ場には、オートキャンプ場、森の中のサイトのほか、テレビ・キッチン・冷暖房・トイレ・風呂などの設備が整ったケビンも。
管理棟では、物販のほかキャンプ用品・調理道具のレンタルもあり、初心者の方も気軽に訪れることができます。
[予約・お問合せ]公式HPまたは電話(083-766-3488)
■イチオシポイント!
・芝生広場では、季節に応じたイベントが開催!冬には桟橋やボートを利用したワカサギ釣り大会も!
・自然と触れあいながら、大人も子どもも楽しめる施設。家族で思いっきり体を動かしたり、魚釣りやボート、野鳥観察などで大自然を体感!
③山口市|大原湖キャンプ場|子供たちにたくさんの自然体験を!
大原湖キャンプ場は、湖でのカヌー体験やフィッシング、マウンテンバイクや森林ウォーキングなど、豊かな自然の中でさまざまなキャンプやレジャーなどのアウトドアを満喫できる充実の施設です。
湖畔の別荘気分を味わえるケビン以外にもオートサイト・一般フリーサイトがあり、テント等のキャンプ用品やバーベキュー用品ははレンタル・購入も可能です。(管理棟・売店あり)
アクティブに自然の中で体を動かすも良し、おいしい空気を吸い込んで、のんびりとリラックスするも良し、楽しみ方はさまざまです。
[予約・お問合せ]なっぷまたは電話0835-58-0200
■イチオシポイント!
・カヌーや釣り具、マウンテンバイク等はもちろん、キャンプ用品もレンタル可能!手ぶらでもOK!
・じゃぶじゃぶ池もあり、小さなお子様のキャンプデビューにもおすすめ。
Column
心も体もリラックス!
自然の心地よい風で楽しむ常設テントサウナ!
大原湖キャンプ場のテントサウナはフィンランド式のサウナで、テント内の室温は60℃~80℃なので、ゆっくりと体を温めることが出来ます。(1棟の定員は4人)
お好みでロウリュをしつつ楽しめます。

木漏れ日の中、自然を満喫する「森林セラピー」
大原湖キャンプ場を含む徳地地域の森は、人体にリラックス効果をもたらすことが実証され、日本初の「森林セラピー基地」に認定されました!
コースの道案内や、草木や花、地元の歴史などについてガイドしてくれる「森の案内人」と一緒に、癒しの体験に挑戦してみませんか?

④美祢市|レドンド秋吉台|光のアート型グランピング!
秋芳洞近くにオープンしたドーム型のかわいい施設。敷地内には、管理棟と白いドーム型テントが6つあり、フォレストビュー(森側)とヒルビュー(丘側)の2タイプあります。
シャワー、トイレ、冷暖房、冷蔵庫、バーベキューグリル、コーヒーメーカー、季節に合わせたアメニティーグッズなど充実の装備なので、道具の持ち込みなしで、初心者でも安心!地元の新鮮野菜を使ったバーベキューを、大自然の中で開放感たっぷりの空の下楽しめます♪
[予約・お問合せ]公式HPまたはLINE
■イチオシポイント!
・夜には満点の夜空での天体観測も楽しめる!
・森が色鮮やかにライトアップされる「ひかりと森の宴」では、優雅に自然を満喫できる!(フォレスト側のテントに宿泊すると、テント内からも鑑賞可能)
・非日常の贅沢時間を味わえる!
Column
子連れにおすすめ!周辺スポット
秋吉台自然動物公園サファリランド
秋芳洞や秋吉台などから近く、高速道路ICからも好アクセスの秋吉台自然動物公園サファリランド。餌やりバスやマイカーでの入園以外にも、徒歩での入園もでき、とにかく動物たちとの距離が近いことで有名です!地元ライターが、家族で楽しんできました♪

秋芳洞の冒険コースは、家族で楽しめる洞窟探検♬
秋芳洞冒険コースでは、正面入り口近くから、岩肌を登る気軽なケイビング(洞窟探検)を楽しめます。身長制限はなく、子ども達も楽しめるので、家族で挑戦してみませんか?記事では実際に挑戦し、徹底レポートしています♪

西寺水神公園でそうめん流し♪
滝の目の前で、冷たい天然水に乗って流れてくる"そうめん"を味わえる『西寺水神公園のそうめん流し』は、美祢市の夏の風物詩イベント!
毎年4月頃に不定期開催で始まり、7月・8月は毎日営業、9月は土日祝のみ営業と、期間限定で営業しています。 子連れで楽しくランチをしてみませんか?

⑤山陽小野田市|竜王山公園オートキャンプ場|ダイナミックな遊具に子供も大興奮!
山陽小野田市の竜王山公園内にある、自然いっぱいのキャンプ場。広々とした芝生には大きな竜のアスレチックがあり、竜のすべり台横では人工芝で芝滑りができ、子ども達に大人気です。
キャンプ場にはオートサイトのAC電源と水道付きのほか、広場サイトがあります。オートサイト側と広場サイト側、それぞれに炊事場・シャワー・洗濯機・乾燥機の設置されたサテライトハウスもあります。
キャンプセンターには管理人が常駐しており、売店もあるので初心者の方も安心です。
※近くのきらら交流館は、大規模改修工事のため当面の間全館休業中です。ご注意くださいませ。詳しくはこちら
[予約・お問合せ]電話(0836-89-0055)
■イチオシポイント!
・季節に合わせて色々なイベントが開催され、家族で楽しめる!
・キャンプ場のすぐ下のきららビーチ焼野の景色は「日本の夕陽百選」「日本夜景遺産」にも選ばれた名勝地!(公園内のウッドデッキからも見ることが可能)
Column
地元ライターが行ってみた!
きららガラス未来館でオリジナル万華鏡作り♪
車で約4分・徒歩約18分の所に、ガラスアートの文化を発信し、様々なガラス体験もできる『きららガラス未来館』があります。こどもたちと一緒に「万華鏡制作体験」に地元ライターが参加してきました!春休み・夏休みの家族のお出かけにもおすすめのスポットです♪

きららビーチ焼野の徹底満喫レポート♪
キャンプ場から車で約3分・徒歩約16分の所に「日本の夕陽100選」にも選ばれたきららビーチ焼野があります。周辺の絶景スポットや、最高のロケーションの中お食事が楽しめるレストランやカフェを、詳しくご紹介します!

\ 今回ご紹介したスポットはこちら! /
- ABUキャンプフィールド
- 豊田湖畔公園キャンプ場
- 大原湖キャンプ場
- レドンド秋吉台
- 竜王山公園
まだまだあります!キャンプ情報!
地元ライターが山口県内のキャンプ場を家族で楽しんだ、徹底満喫レポート記事がまだまだたくさんあります!
ぜひ旅の参考にしてみてください♪