本山岬公園
干潮時しか行けない!絶景パワースポット「くぐり岩」
市の最南端にある公園で周防灘に突出するように海に面しています。約4000万年前の地層が露出し、浸食や風化を繰り返しながら、長い歳月をかけ形成された奇岩がそびえ立ち、中でも干潮時にしか近づくことができないくぐり岩などの奇岩がそびえ立ち、大自然の壮観な景色は訪れる人々にしばしの感動を与えます。
潮の満ち引きや朝夕の光によってその表情を変える奇岩はどこか幻想的で、悠久の時の流れに思いを馳せながら、静かに奇岩を眺めるのも趣があります。
※くぐり岩は干潮時にしか近寄ることはできませんので、潮位表をご確認ください。(気象庁「潮位表」宇部 )
基本情報
- 住所
- 〒756-0874 山口県山陽小野田市本山
- お問い合わせ
- 山陽小野田市都市計画課
- 電話番号
- 0836-82-1162
- アクセス
- ・JR小野田駅から船鉄バス(本山岬行き)で「本山岬」下車、徒歩約5分
・山陽自動車道小野田ICから車で約20分 - 駐車場
- 一般:10台
- 料金
- 無料
- ウェブサイト
- さんようおのだ観光ナビ
このスポットの関連記事
- 石川佳純さんが山口県の旅をナビゲート!感動の絶景スポット・特別な体験・絶品グルメを満喫!
- https://yamaguchi-tourism.jp/feature/fukunokuni-movie
- はじめての山口!知っておきたい山口県の定番スポット・グルメ・お土産
- https://yamaguchi-tourism.jp/feature/about
- ワイルドバンチフェス2025!知って得する会場情報や山口県民おすすめ王道グルメ・お土産情報まとめ
- https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_173.html
- 山口県蛍の名所2025|見頃の時期や周辺おすすめスポット&イベント情報も♪
- https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_144.html
- 『日本の夕陽100選』のきららビーチ焼野!周辺の絶景フォトジェニックスポットやロケーション抜群のレストランも満喫❤︎
- https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_89.html
ここに行くモデルコース
- 【ファミリーにおすすめ】「ときわ公園」周辺を巡る日帰りおでかけプラン
- https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_88.html