亀山八幡宮 夏越祭(関の提灯まつり)

花火と提灯の明かりが夏の夜の関門海峡を彩る

夏越祭は、暑い夏を元気に過ごすために身・心を清めるお祭。

境内にはくぐり抜けると災厄を免れると伝わる茅の輪が設けられ、参拝者はこの輪をくぐり抜けて参拝します。

30日(日)夕刻に行われる海上渡御では、提灯で飾られた御座船にお神輿を菶安し、供船とともに、海上安全を祈りながら関門海峡を一巡します。

その最中に打ち上げられる約2,000発の花火は、海峡の夏の風物詩として親しまれています。


基本情報

開催期間
2025年7月29日(火)~7月30日(水)
開催時間
花火は7月30日 20時00分~20時50分
開催場所
亀山八幡宮
住所
〒750-0004 山口県下関市中之町1-1 亀山八幡宮
お問い合わせ
亀山八幡宮
電話番号
083-231-1323
アクセス
・JR山陽本線下関駅からバス7分 「唐戸」下車、徒歩3分
・中国自動車道下関ICから車10分
ウェブサイト
亀山八幡宮公式サイト

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています