山口ふぉとりっぷ
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
地元の特産品の販売やドライブの休憩所としても人気の道の駅。今回はグルメをテーマに、おすすめの道の駅を3か所ご紹介します。
・山口市阿東「道の駅長門峡くんくのだいち」のあとう和牛
・防府市「道の駅潮彩市場防府」の瀬戸内の鮮魚や西京はも
・美祢市「道の駅みとう」の美東ごぼう
山の幸にも海の幸にも恵まれた山口県ならではの、バラエティ豊かな特産品をご紹介します♪
ライター:rodeo
1428pv detail_162.html地元の特産品の販売やドライブの休憩所としても人気の道の駅。
前回は道の駅として登録される条件として、24時間利用可能の駐車場/トイレ/電話の設備がある、道路情報や地域の観光情報などを提供している、観光レクリエーションや特産品の販売所など地域振興施設があることをご紹介しました。
今回はこの条件に加えて、さらに温泉も楽しめる山口県の道の駅4か所をご紹介します!
※温泉内や脱衣所は、特別に許可を得て撮影した写真です。
ライター:rodeo
5093pv detail_159.html地元の特産品の販売やドライブの休憩所としても人気の道の駅。
道の駅として登録されるには、24時間利用可能の駐車場/トイレ/電話の設備がある、道路情報や地域の観光情報などを提供している、観光レクリエーションや特産品の販売所など地域振興施設があることなどの条件があります。ドライブを楽しむ時に気になる条件ですよね♪
今回は、山口県の中央に位置し県庁所在地でもある山口市内の道の駅3か所をご紹介します!
ライター:rodeo
2456pv detail_147.html本州の最西端に位置し、九州への玄関口でもある山口県下関市。
関門橋や関門トンネルを利用して、九州と車で行き来ができることはご存じかと思いますが、徒歩でも行き来ができるんです!
今回は、九州から歩いて渡る方法と、渡った先にある下関のおすすめ散策コースをご紹介します!
ライター:rodeo
14070pv detail_133.html山口県の観光スポットで、真っ先に思い浮かぶ「角島」。
キャンプや海水浴のイメージが強い方も多いのではないでしょうか?
今回は冬の角島の楽しみ方について、お土産やグルメ、絶景など詳しくご紹介します♪
ライター:rodeo
9468pv detail_163.html