条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 岩国・柳井・周南エリア
検索結果
- 並び順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
岩国駅観光案内所・バスきっぷうりば・待合所

琴石山
初心者のハイキングにもぴったり!ヤマザクラが美しい天女の山
柳井市で2番目に高い山で、登山道が起伏に富み、ハイキングに人気の山です。頂上からの瀬戸内海の眺めは最高で、晴れた日には四国や九州まで見渡すことができます。柳井市の指定天然記念物「琴石山のヤマザクラ」は中腹に植生している2本の県内有数の巨樹で、4月上~…
- 岩国・柳井・周南エリア

上関海峡温泉 鳩子の湯
瀬戸内海を一望できる露天風呂
地下1000mからくみ上げられた源泉は、鉄分とマンガンを多く含み、空気に触れると色が変わることから「紅湯」と呼ばれます。内湯では、源泉からマンガン、鉄分を除去した「白湯」を楽しむことが出来ます。瀬戸内海を一望できる露天風呂が人気で、天井高8m以上の広々…
- 岩国・柳井・周南エリア

屋代ダム公園
瀬戸内の島では珍しい本格的なロックフィルダムで、総貯水量155万トン、堤高46.5m、堤長371.7mの治水ダムです。周辺には四季折々の花木が植えられ、公園として整備されています。屋代湖畔には、大型の人工芝滑り台「チビッコゲレンデ」や、遊具があります。春は桜や…
- 岩国・柳井・周南エリア

錦帯橋温泉
眼下に日本三名橋 「 錦帯橋 」を望む温泉
風光明媚な城山を背景に、錦川の清流にかけられた日本三名橋のひとつ「錦帯橋」を見おろす温泉です。夜はライトアップ、朝はもやの中に浮かぶ美しい錦帯橋をご覧いただけます。夏には、期間限定で開催される「錦帯橋のう飼」のかがり火が錦川の水面で揺れる風景が幻想…
- 岩国・柳井・周南エリア

寂地山
寂地山は、山口県と島根県との境界にある標高1,337mの山口県最高峰の山で、中国百名山に選定されています。登山歩道が整備されており、中国山地最大級の規模と言われているブナの新緑や紅葉、寂地峡の素晴らしい景観をお楽しみいただけます。4月下旬から5月上旬ごろ…
- 岩国・柳井・周南エリア

茶臼山古墳
たくさんの埴輪がずらりと並ぶ古墳公園
北の琴石山からのびる丘陵の先端に造られた前方後円墳。この古墳から出土した青銅製の鏡は日本一の大きさを誇ります。(直径44.8cm)現在は築造された当時の姿に復元し、たくさんの埴輪のレプリカや資料館も併設されるなど、古墳公園として整備されています。春には園…
- 岩国・柳井・周南エリア

果子乃季 あじさい園
山口県最大級!裏山に広がる美しいあじさい園
柳井市の果子乃季総本店の裏山には、約150種20000株のあじさいが植えられており、5月末〜6月末頃に山アジサイ、6月初旬〜7月中旬頃に本アジサイを楽しむことができます。 約6000坪の広さを誇るあじさい園は、毎年景色が変わり美しいと、大勢の観光客の方で賑わっ…
- 岩国・柳井・周南エリア

国民宿舎 大城
笠戸島唯一の天然温泉
2016年にフルリニューアルオープンした、笠戸島を代表する宿泊施設です。美しい瀬戸内海を一望できる露天風呂や、レストランでは、海の幸をはじめとした地元の食材を生かした旬の味覚を存分に楽しめます。館内はバリアフリー対応。全室オーシャンビューの客室からは笠…
- 岩国・柳井・周南エリア

伊藤公資料館(伊藤公記念公園)
伊藤博文の生家一帯
9歳まで光市で過ごした伊藤博文が、初代内閣総理大臣に就任後、大日本帝国憲法の制定や不平等条約の改正など、近代化に取り組む当時の時代の流れを伊藤公の言動から紹介します。 特別展の実施など新たなコンテンツで誘客を図ることができるとともに、農産物等直売…
- 岩国・柳井・周南エリア

らかん高原スカイパーク
標高1,109mの羅漢山の中腹、らかん高原の中にあるアウトドア施設。晴れた日はきらめく瀬戸内海を見渡せ、360度の大パノラマが広がります。オートキャンプ場は、バス・トイレ付のバンガローの他、シャワー棟や炊飯棟が完備。レストハウス、テニスコート、パットゴルフ…
- 岩国・柳井・周南エリア

周防大島みかん鍋
周防大島の新鮮な魚介と特産のみかんのマリアージュ!
山口県のみかん生産量8割を占める周防大島。そんな島が誇る新鮮な魚介類と温州みかんがタッグを組んだ郷土料理「周防大島みかん鍋」。ゆず胡椒ならぬみかん胡椒で、ピリリと効いたアクセントがクセになること間違いなし!シメはふわふわメレンゲの雑炊で、最後の一口…
- 岩国・柳井・周南エリア

岩国市観光交流所「本家 松がね」
江戸風情ただよう空間で試飲や試食、甲冑体験も!
江戸時代に建てられた趣ある商家を再利用した観光交流施設です。太い梁が目を引く重厚な造りの館内には、地酒の試飲や岩国レンコンなど特産品の試食(有料)ができるスペースがあります。お土産選びの参考に訪れる方も多いとか。毎週土・日曜には甲冑体験(予約制)も…
- 岩国・柳井・周南エリア

甘露醤油資料館(佐川醤油店)
柳井名産甘露醤油の伝統が息づく醤油蔵の資料館
甘露醤油が柳井で生まれて200年あまり。伝統が息づく醤油蔵の一部が資料館として公開されています。醤油造りの諸道具の他、往年の商いの資料も展示してあるので、食文化の一端にふれることもできます。時期によっては仕込みなど実際の醤油づくりも見ることが可能です…
- 岩国・柳井・周南エリア

黒岩峡
木々に囲まれ、清らかな水の音に癒されるスポット
石城山県立自然公園内の黒岩川にある延長400メートルの小規模で静かな渓流です。山陽自動車道・熊毛ICからもほど近く、夏は水遊びを楽しむ多くの人でにぎわうほか、春の新緑や秋の紅葉など、四季を通じて楽しむことができます。中国地方では黒岩地域及び周東町の一部…
- 岩国・柳井・周南エリア

周南緑地公園
東緑地公園、中央緑地公園、西緑地公園の三つの園からなる広大…
周南緑地公園は、三つの園からなる広大な公園。東緑地公園は総合スポーツセンターやテニスコートなどが整備されています。中央緑地公園は野球場やプールのほか、春には桜やつつじが見ごろを迎えます。西緑地公園は自然林を生かした公園で、遊歩道、菖蒲園、万葉の森、…
- 岩国・柳井・周南エリア

深谷大橋
巨石、怪石で名高い深谷峡に架かる西日本一を誇る最高のアーチ橋です。高さ94m、長さ100m、真紅の橋が四季に映え、この一帯の原始林と調和して壮観です。
- 岩国・柳井・周南エリア

道の駅 ピュアラインにしき
美しい町、錦町の道の駅
地元で獲れる鮎やジビエ料理、清き水の活きるこんにゃく料理など健康で美味しいお食事を提供しています。ここでしか買えない名産・特産品の販売、研修や団体のお食事も可能です。\美味しい道の駅グルメがたくさん!/山口県内そのほかの人気の道の駅はこちら
- 岩国・柳井・周南エリア

光つつじ苑

橋の駅 錦帯橋
1階の「錦帯橋バスセンター」でバスの乗車券や関連商品の販売をしています。2階には岩国の特産品の販売や岩国寿司、サンドイッチ等の軽食を食べることのできる「カフェいつつばし」もございます。
- 岩国・柳井・周南エリア
