検索結果

745件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

恵美須ヶ鼻造船所跡

世界遺産|洋式軍艦の建造に先駆的な役割をはたした造船所

1853(嘉永6)年、幕府は各藩の軍備・海防力の強化を目的に大船建造を解禁し、のちに萩藩に対しても大船の建造を要請しました。1856(安政3)年、萩藩は洋式造船技術と運転技術習得のため、幕府が西洋式帆船の君沢型(スクーナー船)を製造した伊豆戸田村に船大工棟梁…

  • 萩・長門エリア
detail_17080.html
恵美須ヶ鼻造船所跡

旧萩藩校明倫館

長州藩の藩校跡で、亨保4年(1719)毛利吉元が城内三の丸の創設、嘉永2年(1849)毛利敬親が江向に移しました。明倫小学校・萩商業高校・萩裁判所の約14,349坪がその跡地で、現在明倫小学校の敷地内に剣槍場の有備館、遊泳術、水中騎馬の行われた水練池、その傍に、…

  • 萩・長門エリア
detail_14030.html
旧萩藩校明倫館

大玉スギ(飛龍八幡宮)

周南市須々万の飛竜八幡宮には、高さ34m、胸高幹周は10.5mの巨大な杉があり、枝の繁る様子が丸い玉のようであることから大玉杉と呼ばれ親しまれています。社伝によると、後光厳(ごこうごん)天皇(在位1352〜1371年)の時代、この地の岩に京都男山(おとこやま)の石…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_12912.html
大玉スギ(飛龍八幡宮)

井上公園

湯田温泉中心部のこの地は、明治の元勲「井上馨」の生家があったところで、幕末の政変で都をおわれた三条実美ら七卿の宿舎にもなっていました。公園内には井上馨の銅像や七卿の碑のほか、異郷の地で短い生涯を閉じた山口市の生んだ詩人中原中也の詩碑、種田山頭火の句…

  • 山口・防府エリア
detail_12254.html
井上公園

観音水車でかまるくん

見るものを圧倒する巨大水車

平成2(1990)年、日本一大きい水車として、特産の杉でつくられた直径12メートルの巨大水車。参道を上ると目に飛び込む様に現れ、見る者を圧倒します。美川大水車でかまるくん一部破損に伴う水車停止について老朽化により水輪の一部が破損したため、令和6年6月3日…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11472.html
観音水車でかまるくん

白鳥古墳 付陪塚及び周濠

県内最大規模の前方後円墳

白鳥古墳は、古墳時代中期の前方後円墳。規模は、全長120m、後円部の 径64m、高さ 11m、前方部の径60m、高さ8.5mで、山口・広島地域で最大といわれています。この古墳がある丘の東側の部分には、幅20.8m、深さ2.1mの周濠(周りのからぼり)があり、この周壕を含む…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11855.html
白鳥古墳 付陪塚及び周濠

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

この地は、長州藩主毛利氏の一門、厚狭毛利家の屋敷のあったところで、屋敷は全長51mの長大な長屋、屋根は一重入母屋造り瓦ぶき、式台および縁付で、中間部屋もある代表的な武家屋敷長屋です。2015年7月明治日本の産業革命遺産として世界遺産に登録された萩城下町に…

  • 萩・長門エリア
detail_14031.html
旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

萩城下町

世界遺産の町並みを散策

分厚い白壁の重厚な武家屋敷、夏みかんが顔を出す土塀や鍵曲など、かつて城下町として栄えた町並みが色濃く残る萩城下町。高杉晋作や木戸孝允など幕末から明治維新に活躍した偉人の生家が現存し、その足跡をたどることもできる見どころ豊富な城下町

  • 萩・長門エリア
detail_19555.html
萩城下町

瑞松庵

応永24年(1417)創建の曹洞宗の古刹で、儒者市川玄伯や千林尼、戦国の将内藤元盛一族の墓所です。自然を生かした庭園は、つつじや紅葉など四季を通しての景勝地で、参拝者の目を楽しませてくれます。坐禅や写経体験もできます。(要予約)

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10309.html
瑞松庵

老松神社

【全体概要】老松神社は、652年の創建と伝えられ、初め須佐神社と呼ばれていましたが、872年に老松神社に改称したといわれています。英雲荘(三田尻御茶屋)に滞在した公卿が、よく祈願に訪れていたといわれています。境内にあるクスノキは、創建当初に植えられたと伝…

  • 山口・防府エリア
detail_14740.html
老松神社

三田尻塩田記念産業公園

塩のまち防府の歴史を伝える体験施設

三田尻の塩田は塩の干満を利用して海水を引き込む『入浜式』で、西暦1960年(昭和35年)に操業を終えるまで、260年間三田尻塩田は良質の塩を作り続けました。公園では、昔の塩田作業の模型や様々な展示物等で塩の生産について学ぶことができます。公園のシンボルであ…

  • 山口・防府エリア
detail_14801.html
三田尻塩田記念産業公園

陶芸の村公園

高台にある絶景のビュースポット公園

東光寺や吉田松陰誕生地そばの高台にある絶景公園。展望台からは市街地や指月山、日本海に浮かぶ島々などの景色が一望できます。春には桜、秋には十月桜やハギ、初冬には寒椿が見頃を迎え、四季折々の花木が楽しめます。特に10月の「日本一長いハギの花のトンネル」は…

  • 萩・長門エリア
detail_18874.html
陶芸の村公園

帯石(帯石観音)

周防大島のパワースポット「しあわせ祈岩」のひとつ

嵩山中腹にある帯石観音は、弘法大師がここで霊石を見出し、その形が女性の岩田帯を結んだように見えるところから、安産の為の堂宇を建て、千手・不動・毘沙門の三尊を安置し、堂宇横の巨岩に「南無阿弥陀仏」の6文字が刻まれ、帯石と名づけられたといわれています。…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13177.html
帯石(帯石観音)

両足寺

約150本のもみじが、美しく寺を彩る

もみじ寺として知られる紅葉の名所・両足寺。山門から参道、境内と、敷地内の至る所に約150本ものもみじが配置され、秋になると鮮やかな紅色が寺を彩ります。また、同じ時期に参道脇を飾るツワブキの小さな花や、3月には鮮やかな五色八重散椿も咲き、訪れる人の目を和…

  • 山口・防府エリア
detail_12520.html
両足寺

朝田墳墓群

弥生時代後半から古墳時代後半にわたる大墳墓群

明治維新公園裏の国道9号のトンネル上にあります。ここには弥生時代末期から古墳時代にかけての墳墓40基があります。発掘調査により、木棺墓6、箱式石棺墓13、壷棺墓4、周溝墓(浅い溝を巡らし封土をもたない墓)8、石蓋土壙墓(せきがいどこうぼ=地表面を堀りくぼ…

  • 山口・防府エリア
detail_12405.html
朝田墳墓群

紫福の隠れ切支丹遺物

【全体概要】キリシタン弾圧により山口を追放された一部の宣教師たちは、人里離れた紫福の地で密かに信仰を続けました。その名残として、墳墓が紫福地内に点在、キリシタン墓標群中山地区祈念地、伴天連の墓、三位一体像、長久寺のマリア観音像があります。

  • 萩・長門エリア
detail_13928.html
紫福の隠れ切支丹遺物

白石正一郎旧邸跡

白石正一郎邸は、現在の下関市竹崎町中国電力下関営業所敷地内にあります。高杉晋作や坂本龍馬など藩内外の多数の志士たちを支援し勤王商人として知られる白石正一郎宅で、晋作を初代総督とする奇兵隊が結成されました。現在は「白石正一郎宅跡」「高杉晋作 奇兵隊結…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_15289.html
白石正一郎旧邸跡

英雲荘で<みそソムリエ>と“味噌づくり体験” ~日本伝統調味…

江戸時代の藩主ゆかりの史跡・英雲荘の館内見学と伝統産業の醸造体験です。藩の米蔵を活用し1899年に創業された醸造所で、県内唯一「しょうゆもの知り博士」を併せ持つ「みそソムリエ」と味噌作り体験を行えます。作った味噌は持ち帰ることが出来るので、家で調理して…

  • 山口・防府エリア
detail_19392.html
英雲荘で<みそソムリエ>と“味噌づくり体験” ~日本伝統調味…

防府天満宮・神職による境内特別案内と歴史館での松崎天神縁起…

日本最初の天神様「防府天満宮」を神職が境内と歴史館を特別にご案内します。館内には国の重要文化財9点をはじめ、約500点の宝物が所蔵されています。特に重要文化財「紙本著色松崎天神縁起絵巻 箱入」は応長元年(1311年・鎌倉時代)に制作されました全6巻からなる…

  • 山口・防府エリア
detail_19369.html
防府天満宮・神職による境内特別案内と歴史館での松崎天神縁起…

旧毛利家本邸非公開エリア特別案内

旧長州藩主・公爵毛利家の本邸として1916(大正5)年に完成した毛利氏庭園(国指定名勝)・旧毛利家本邸(国指定重要文化財)。通常は非公開の画像堂などを、毛利博物館館長をはじめとする専門家がご案内します。セールスポイント・歴代当主の肖像画を祀る画像堂を特別拝観…

  • 山口・防府エリア
detail_19354.html
旧毛利家本邸非公開エリア特別案内
  1. 1
  2. ...
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. ...
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。