検索結果

504件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

笠戸大橋

下松市内と瀬戸内海国立公園「笠戸島」を結ぶ、景観にマッチした真紅のランガートラス橋。笠戸大橋から望む朝焼けや夕焼けのグラデーションはひときわ美しく、まさに「絶景」と呼ぶにふさわしい。昭和45年に完成し、2020年に完成50周年を迎えました。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15498.html
笠戸大橋

周南緑地公園

東緑地公園、中央緑地公園、西緑地公園の三つの園からなる広大…

周南緑地公園は、三つの園からなる広大な公園。東緑地公園は総合スポーツセンターやテニスコートなどが整備されています。中央緑地公園は野球場やプールのほか、春には桜やつつじが見ごろを迎えます。西緑地公園は自然林を生かした公園で、遊歩道、菖蒲園、万葉の森、…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13151.html
周南緑地公園

滝ノ口河川公園

自然の流れを活かして作られた美しい公園

米泉湖そばを流れる末武川上流にあり、自然の流れを活かして作られた公園。周りは自然に囲まれているため空気も美味しく静かな空間で大自然を満喫できます。夏には冷たい清流で川遊び、秋には紅葉の美しい場所として、家族連れで楽しめるおすすめのスポットです。さら…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15503.html
滝ノ口河川公園

砂金探し体験・宝石探し体験

自分だけの宝物を見つけられます

砂金探し体験は、水の中で砂をすくい、ゆすって流すだけです。宝石探し体験は、砂の中から天然石を探し出します。自分だけの宝物を見つけられます。設備が整っているので寒い冬でも楽しめます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19462.html
砂金探し体験・宝石探し体験

太刀魚の鏡盛り

瀬戸内に煌めく旬の切れ味!

やまぐちブランド」にも登録された周防瀬戸の太刀魚を使用した周防大島の名物料理。銀色に輝く太刀魚の刺身を美しく盛り付けると、大皿が鏡のように輝きます。周防大島産の業物による旬の切れ味をご賞味ください。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19536.html
太刀魚の鏡盛り

柏原美術館

甲胄、刀剣、武具、古文書、書画、古鏡などを展示しています。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11346.html
柏原美術館

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

「五橋文庫」は、書や画、篆刻(てんこく)などで秀でた才能を発揮した文人の小林雲道人(こばやし・うんどうにん)の作品などを展示する美術館です。※2025年9月より当面の間、休館します。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17960.html
酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

屋代ダム公園

瀬戸内の島では珍しい本格的なロックフィルダムで、総貯水量155万トン、堤高46.5m、堤長371.7mの治水ダムです。周辺には四季折々の花木が植えられ、公園として整備されています。屋代湖畔には、大型の人工芝滑り台「チビッコゲレンデ」や、遊具があります。春は桜や…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13238.html
屋代ダム公園

高森天満宮

周防三天神の一つで菅原道真公と,大山祇命が祭祀されている。毎年11月下旬に行われる秋の大祭は近郊からの参詣者でにぎわう。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11432.html
高森天満宮

下松市観光案内所

下松市の玄関口であるJR下松駅前に令和3年6月、観光案内所を開設しました。下松観光の新しい拠点と位置づけ、周南地域の観光案内に加え、飲食やショッピングなどの情報を幅広く発信します。レンタサイクルやアウトドア用品のレンタルも行っております。(詳細はこちら…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18554.html
下松市観光案内所

中山湖

釣り(ブラックバス)、ボート、カヌーに最適です。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15558.html
中山湖

石城山・石城神社

石城山は、標高352mと高峰ではありませんが、展望がよくハイキングに最適です。歴史に彩られた山で、8合目あたりを列石と土塁が帯状になって、ぐるりと鉢巻きのように取り巻いているのが、神籠(こうご)石で、国の史跡に指定されています。ほぼ7世紀ごろ築城された…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11858.html
石城山・石城神社

漢陽寺「瀟湘八景の庭」特別公開と坐禅体験

普段は見ることのできない非公開庭園を期間限定で特別公開!

国の登録記念物である「漢陽寺庭園」の拝観と坐禅体験ができます。昭和を代表する庭園家重森三玲が手掛けた庭園の中で、通常は非公開となっている庭園「瀟湘八景の庭」を特別公開します。さらに「瀟湘八景の庭」を前にしての坐禅もDC期間限定で体験できます!ぜひ漢陽…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19453.html
漢陽寺「瀟湘八景の庭」特別公開と坐禅体験

山代和紙ちぎり絵体験

周南市の特産品で自分だけのオリジナル作品をつくろう

「山代和紙」は、錦川の上流にある「山代地方」で作られるコウゾを原料とした手すき和紙です。江戸時代に和紙の生産地として発展した鹿野地域で伝統を受け継ぎながら生産されている和紙を使って、ちぎり絵体験を行います。手すき和紙ならではの風合い・あたたかみを楽…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19435.html
山代和紙ちぎり絵体験

古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

四境戦争勝利のルーツは室積にあり

 地元ガイドの案内で室積海商通りを散策するガイドウォークを実施し、往時の町並み、人々の暮らしぶりに時間を超えて出会うことができます。 海商通りには、歴史の風情を残しつつ、現代的でおしゃれな飲食店も多く、歴史を学びつつグルメを堪能することもできます。…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17633.html
古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

上関

上関は中関・下関とともに防長三関として重視され、長州藩はこの地に番所を置き、警備や参勤交代の大名や使節の接待などを行なっていました。上関の港は絶好の風待ち、潮待ちの港で、町では商業が栄えました。時がたち、今は沿岸漁業の港に変身したが、町並みはまだ往…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15203.html
上関

文珠山・文殊堂

標高662mの文珠山山頂からは、広島湾、大畠瀬戸、芸予諸島や佐田岬が一望できます。霞がなく天候が良い時は遠く国東半島まで見えることも。中腹には、弘法大師によって開山されたと伝えられる文珠堂があり、釈迦の弟子の中で智慧第一と称せられた文珠菩薩を本尊として…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16982.html
文珠山・文殊堂

観音水車でかまるくん

見るものを圧倒する巨大水車

平成2(1990)年、日本一大きい水車として、特産の杉でつくられた直径12メートルの巨大水車。参道を上ると目に飛び込む様に現れ、見る者を圧倒します。美川大水車でかまるくん一部破損に伴う水車停止について老朽化により水輪の一部が破損したため、令和6年6月3日…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11472.html
観音水車でかまるくん

徳山毛利家墓所

初代徳山藩主毛利就隆から12代元靖までの歴代当主とその妻子の墓96基が祀られています。近世大名の葬制を知るうえで非常に貴重であり、城下町徳山の歴史を語るうえで重要な史跡です。(周南市指定文化財)

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17132.html
徳山毛利家墓所

鮮度抜群!大地の恵み『農作物の収穫体験』

新鮮で安心・安全な農作物収穫体験

山から海まで30分で行き来できるコンパクトなまちを活かし、気軽に収穫体験をお楽しみいただけます。下松市来巻地区の農場では「安心・安全なものを新鮮なうちに」をコンセプトに育てた「青パパイヤ」、「ブルーベリー」などの農作物、赤谷地区の農場では「トマト」…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19005.html
鮮度抜群!大地の恵み『農作物の収穫体験』
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9