条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 岩国・柳井・周南エリア
検索結果
- 並び順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
商家博物館むろやの園(小田家の生活用具・商家資料・町家)
【施設概要】小田家住宅は、古市、金屋と続く白い漆喰壁の町家の代表的なもので、町家の屋敷面積は2561㎡、建坪1500㎡、間口約14m、奥行119mの、鰻の寝床といわれる細長い敷地割になっています。敷地内には主屋 、本蔵、勘定蔵、米蔵、油絞り場、中間部屋、道具部屋…
- 岩国・柳井・周南エリア

五条千本桜
ふるさとの想いの結晶
周防大島町の片添ヶ浜海浜公園から沖家室大橋までの全長5 ㎞に桜がアーケードのように花開きます。県道沿いに咲き競う桜が周囲を桃色に彩り、瀬戸内海の綺麗な青とのコントラストも楽しめます。ドライブがてら車窓から眺める桜並木を是非体感してください。
- 岩国・柳井・周南エリア

周南市大田原自然の家
周南市大田原自然の家は周南市の北部中須地区にある教育研修施設。元小学校の廃校あとを再生した施設で、元校舎の宿泊室やハンドメイドのログハウスに宿泊し、自然の素材をつかった様々な手作り活動や体験活動ができます。
- 岩国・柳井・周南エリア

山﨑八幡宮
秋季例大祭 本山神事では多くの人で賑わう
和銅2年(709年)の期限と伝えられている由緒ある神社。毎年9月第4土・日曜の秋季例大祭で行われる、豊作を祈願して山車を坂から突き落とす「本山神事」(ほんやましんじ)が有名で、期間中には夜店が並び、多くの人で賑わいます。境内では、手水鉢(ちょうずばち)の…
- 岩国・柳井・周南エリア

周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館
周南市の洋画家尾崎正章画伯の作品を年4回展示替えをし常設展示している。またこれに合わせて郷土(地元)で長年にわたり創作活動をしている作家の作品を企画展示。さらに、市内の保育園から高校までの学校・園別作品展も年間通して行なっている。
- 岩国・柳井・周南エリア

阿多田オリーブパーク
約300本の幼木 成長をお楽しみに
「イタリアーノひらお」の取り組みの一つとしてオリーブの試験栽培を行っています。2020年と2021年にイタリア産オリーブの苗木を合わせて315本(5品種)を地域の方々が植樹しました。公園内には遊具はありませんが、皆さんに親しまれる憩いの場です。年々…
- 岩国・柳井・周南エリア

夕日の滝

室積公園
峨嵋山の原生樹林は、国の天然記念物に指定されており、静かな内海の景勝地です。室積半島の東に御手洗湾を抱き、突端が象鼻ケ岬で、半島外面は断がい絶壁で変化に富んでいます。象鼻ケ岬一帯には、象眼水井戸、室積台場、海蔵寺、光峨嵋山護国神社、杵崎神社等の旧跡…
- 岩国・柳井・周南エリア

吉川史料館
岩国藩主・吉川家ゆかりの品々を多数収蔵
800年もの歴史をもつ吉川家に伝来した歴史資料、美術工芸品、約7,000点を収蔵し、年4回の展示替えにより順次公開しています。吉川家文書・吾妻鏡・太平記など2,500点の歴史資料は、国の重要文化財に指定されており、中世史研究の貴重な資料となっております。また、2,…
- 岩国・柳井・周南エリア

柳井桜土手
柳井市の桜の名所。川と桜を楽しむ遊歩道
土穂石川の旧旭橋周辺の川沿いを通る遊歩道は、約100本の桜の並ぶ並木道となっています。日当たりも良く、川沿いのさわやかな風が心地よいため、地元の皆さんからは散歩道としても親しまれています。休憩用のベンチなども設置されており、お花見にも最適です。
- 岩国・柳井・周南エリア

八代のツルおよびその渡来地
本州唯一のナベヅルの渡来地!
毎年10月下旬になると、山口県の八代に遠く離れたシベリアからナベツルが渡来し、3月上旬まで越冬します。八代は、周囲を小高い山に囲まれた標高300m~350mの小さな盆地で、本州で唯一のツル渡来地です。また近代日本で他の地域に先駆け、生きものの保護をはじめた…
- 岩国・柳井・周南エリア

日積キャンプ場
日積大里にある大帯姫八幡宮の境内駐車場の一画に整備されたキャンプ場。山林に囲まれた静かな場所でゆったりとキャンプを楽しめます。人工の灯りが届かない場所で木々の間から見る星空は圧巻です。[設備]水道2、トイレ2、かまど4、焼却炉1、テントサイト14、ファイヤ…
- 岩国・柳井・周南エリア

石城太鼓

温見ダム
昭和30年に竣工。湖にはワカサギ、ブルーギル、コイ、フナなどを放流し釣りに最適です。また、湖畔には桜、柳、紅葉などが植樹してあり、観光地としても最適です。
- 岩国・柳井・周南エリア

青少年旅行村キャンプ場
逗子ケ浜の砂浜に広がるテントサイトでは、波の音と潮風につつまれて、シーサイドキャンプを思う存分楽しめます。テントサイトまで車の乗入れはできませんが、2か所の駐車場はテントサイトに近く便利です。※7・8月のみ問い合わせ先 旅行村管理棟 TEL:0820-75-02…
- 岩国・柳井・周南エリア

山ノ内亀山公園

お菓子屋さんでパティシエ体験
パティシエになりきって素敵なケーキを作ろう!
使うのはもちろん、いつもパティシエが使っているのと同じ道具!家庭ではなかなか使わないような、泡だて器やケーキの回転台などなど、目新しいものもあるかも。「あんなケーキが食べたい!」、「わたしだけのケーキを作ってみたい!」を叶えてみませんか?※クリーム…
- 岩国・柳井・周南エリア

周防大島小積の河津桜
周防大島でひと足早く楽しめる春の訪れ
片添ヶ浜海浜公園から車で約5分、周防大島に春の訪れを告げる小積(おつみ)の河津桜。2月中旬から下旬には道路沿いに河津桜が約100本ほど咲き誇り見ごろを迎えます。濃いピンク色の花が潮風にゆれひと足早い春の訪れを楽しませてくれます。
- 岩国・柳井・周南エリア

古地図を片手にまちを歩こう<大畠編>
古地図で巡る大畠の町並みと大畠瀬戸
大畠瀬戸は「日本三大潮流」の一つに数えられ、「竜宮の西門」とも呼ばれていました。迫力のある大畠瀬戸と、海運、醸造業などで栄えた大畠の町並みを歩いてみませんか。[集合場所]JR大畠駅[コース]コース1 大畠駅(①10:25②13:32)→防長バス→東瀬戸…
- 岩国・柳井・周南エリア

吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居
吉香神社は、旧岩国藩主吉川氏歴代の神霊を祀る神社です。現社殿は享保13年(1728)に、横山の白山神社境内に造営され、明治18年(1885)に旧城跡の現在地に移築されたものです。鳥居、神門、拝殿及び幣殿、本殿が南から北に一直線に並んだ構成となっています。全国的にも…
- 岩国・柳井・周南エリア
