山口ふぉとりっぷ
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
防府市牟礼にある『春日神社』を徹底解説。「桜の穴場スポットを知りたい!」「季節限定の御朱印が欲しい」という方に注目の神社です。境内を巡りながら、春日神社の由緒や神様の特徴もご紹介します。
春の春日神社は見どころが満載!『ハート桜』は例年3月末に満開を迎え、社殿には『さげもん』が飾られます。季節限定の御朱印も春仕様で登場。ぜひ、春日神社に参拝して桜と朗らかな春を満喫しましょう!
ライター:ソラ소라
7303pv detail_82.html山口県防府市にある『東大寺別院阿弥陀寺』を地元ライターが徹底解説!阿弥陀寺は『あじさい寺』と呼ばれるように、毎年6月に開催される『あじさい祭り』が有名です。境内には約4,000本の紫陽花が咲き誇ります。
阿弥陀寺には御朱印はもちろん、国宝『鉄宝塔(てつほうとう)』や『仁王像』『石風呂』など見どころが満載。本記事では、それぞれ詳しくご紹介するので、阿弥陀寺へ行ってみたい方や、あじさい祭りについて知りたい方はぜひ、参考にしてみてください。
ライター:ソラ소라
13416pv detail_98.html山口市の中心部に位置する湯田温泉は山口県を代表する温泉街で、飲食店も充実した観光地です。山口大学が近く学生も多い街なので、老若男女問わず楽しめるスポットとなっています。
春のお散歩に湯田がおすすめの理由は、街のあちこちで『足湯』が堪能できるから♪今回は、スイーツと足湯が満喫できる『狐の足あと』と、明治維新を感じられる『井上公園』に遊びに行きました。
ライター:ソラ소라
10966pv detail_97.html