自然美と人工の妙が調和した、風光明媚な毛利家の庭園
防府駅から車で8分の位置にある毛利氏庭園は、広大な敷地に建てられた毛利家本邸の庭園です。国指定名勝に登録されている雅な庭園で、人工的に作られた橋や島が見事に自然と調和し、明治・大正の職人の技術を詰め込んだ最高傑作です。お屋敷の2階からは庭園越しに瀬戸内の島々を望むことができ、つつじやもみじ、桜など四季折々の花木が彩りを添え訪れる人を楽しませてくれます。
また、敷地内の毛利氏本邸は毛利博物館として公開されており、毛利ゆかりの文化財を収蔵しています。
このスポットで見られる花・植物
明治・大正時代の技術の粋を集めた壮大華麗な庭園を、四季折々の花木が彩ります。
- つつじ
- 5月下旬から、園内900株のつつじが見頃を迎えます。池の水面に赤い花が写る様子が情緒的です。
- もみじ
- 毎年11月中旬~下旬に紅葉庭園を赤く染めます。池と紅葉のコントラストが非常に美しいです。
- さくら
- 3月下旬から約160本の桜が開花し、園内は春色に包まれます。
見どころ:毛利博物館(旧毛利家本邸)
旧毛利家本邸は、江戸期の御殿さながらに、明治・大正の建築技術を詰め込んだ壮大な建物で、邸宅の一部は毛利家代々の宝物を所蔵する博物館として公開されています。
雪舟筆「四季山水図」をはじめとする国宝4点などを入れ替えつつ展示し、毛利邸の歴史や文化を紹介しています。
バリアフリー情報
毛利氏庭園・毛利博物館駐車場トイレ
●駐車場トイレ情報 幅200cm 奥行き250cm
- 外観
- 内観
基本情報
- 住所
- 〒747-0023 山口県防府市多々良1丁目15-1
- お問い合わせ
- (公財)毛利報公会
- 電話番号
- 0835-22-0001
- 料金・営業時間・休業日など
- ●庭園入場料
大人400円 小中学生200円
●博物館入館料
企画展 大人700円 小中学生350円
特別展 大人1000円 小中学生500円
●共通券(庭園+博物館)
企画展 大人1000円 小中学生500円
特別展 大人1200円 小中学生600円
●開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
●休館日
12月22日~12月31日 - アクセス
- ・JR山陽本線防府駅からバス6分
(「毛利本邸入口」下車) - バリアフリー情報
- ・車いす貸出 3台
・車椅子対応スロープ ◎
・車椅子対応トイレ ◎
・その他 車いす使用者専用駐車区画の有無 ◎
障害者割引の有無 ◎
介助者割引の有無 ◎ - ウェブサイト
- 毛利氏庭園・毛利博物館