周防国分寺でお守りづくり体験<特別祈願付き>・重要文化財<金堂>拝観

周防国分寺は全国で唯一、天平時代の寺域を保ち、国の史跡に指定されています。重要文化財の金堂を拝観し、厳かな雰囲気の中、オリジナルのお守りを作ってみませんか。

職員が重要文化財の金堂を説明いたします(事前予約必要)


セールスポイント

・ご自身や家族・友人へのお守りとして、住職が祈願し、ご本尊薬師如来様のご加護を賜ります。

・どなたでも体験しやすい内容です。職員が説明いたします(金堂拝観含む)。

(➀祈願内容と氏名を和紙に記入、➁お守り袋を選ぶ、➂➀と生まれ年の干支守りをお守り袋に入れてご本尊に参拝する。)

・体験の所要時間は30分程度ですので、時間調整しやすい内容です。

基本情報

住所
〒747-0021 山口県防府市国分寺町2−67
お問い合わせ
(一社)防府観光コンベンション協会
電話番号
0835-25-2148
メールアドレス
hofukan@gmail.com
営業時間
9:00~16:00(15:00までに入館)
休業日
月曜日(月曜日が祝祭日の場合は、翌平日が休館)
アクセス
JR防府駅から車で約10分
山陽自動車道防府東・西ICから車で約20分
駐車場
有り
料金
1人3,000円、20人以上/1人2,500円
料金に含まれるもの
お守りづくり体験・金堂拝観
実施期間
通年
開始時間・所要時間
約60分(体験30分程度、拝観)
予約・事前申し込み
7日前まで
外国語対応
通訳(英語・中国語・韓国語)手配可能(1時間6,000円~10,000円/1人)※他の言語は要相談
備考
貸し切り対応不可
お守りづくりは金堂内にて実施予定。
キャンセル料は10日前から必要

周辺にあるスポット

周防国分寺で念珠づくり体験・重要文化財<金堂>拝観

周防国分寺で念珠づくり体験・重要文化財<金堂>拝観

周防国分寺金堂

周防国分寺金堂

周防国分寺

周防国分寺

芦樵寺

芦樵寺

天神山公園

天神山公園

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>

お笑い講選手権大会(模擬体験) ~ほうふの伝統神事『笑い講』が持つ『笑い』の魅力を伝えます~

お笑い講選手権大会(模擬体験) ~ほうふの伝統神事『笑い講』が持つ『笑い』の魅力を伝えます~

ほうふ着物体験と芳松庵の抹茶体験 ~着物で防府天満宮を散策!茶室で抹茶体験<記念撮影付>~

ほうふ着物体験と芳松庵の抹茶体験 ~着物で防府天満宮を散策!茶室で抹茶体験<記念撮影付>~

防府市観光ボランティアガイドの会

防府市観光ボランティアガイドの会

防府市まちの駅 うめてらす

防府市まちの駅 うめてらす

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

愛・ランドフェア

愛・ランドフェア

Wednesday Tour in OZUKI

Wednesday Tour in OZUKI

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

酒井酒造美術館 五橋文庫【2025年9月から休館します】

着物で日本刀鑑賞体験in芳松庵で抹茶体験

着物で日本刀鑑賞体験in芳松庵で抹茶体験

大帯姫八幡宮

大帯姫八幡宮

火の山公園

火の山公園

西の京やまぐち 大内蹴鞠体験プラン

西の京やまぐち 大内蹴鞠体験プラン

豊田ホタルの里ミュージアム

豊田ホタルの里ミュージアム

フィッシングパーク光(光市室積)

フィッシングパーク光(光市室積)

一日海士体験プログラム(2025年度終了)

一日海士体験プログラム(2025年度終了)