萩八景遊覧船

川・海から水の都「萩」の景観を楽しむ遊覧船

萩城跡そばの指月橋を始点に、お城の疎水を通って橋本川に入り、堀内・平安古伝建地区の武家屋敷群を川から眺める約40分の往復ルート。天候の良い日には、日本海へ出て、指月山や白砂青松の菊ヶ浜を眺めます。

【桜観賞コース】(3月末~4月上旬)
桜の開花時期には、橋本川土手の桜並木を船上から楽しむ特別コースを運航!

【日本海観賞コース】(7月中旬~8月下旬)
夏休み限定で、箱メガネによる日本海の水中観察が楽しめる夏らしい体験型のコースを運航!

【夕陽観賞コース】(7月~8月下旬 ※予約制)
夏限定で、日本海にゆっくり沈む夕陽を遊覧船から眺める特別コースを運航!

【桜紅葉観賞コース】(10月下旬~11月上旬)
秋の企画として、約270本の桜の紅葉が楽しめる特別コースを運航!

カテゴリー

期間限定コースも!

萩八景遊覧船「桜紅葉鑑賞コース」
10月下旬~11月上旬にかけて運航される、ソメイヨシノや八重桜など川土手の桜約270本の紅葉を楽しむ特別コース。
萩八景遊覧船「桜紅葉鑑賞コース」
萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 
完全予約制・夏休み期間中のみの運航 日本海にゆっくりと…
萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18639.html
萩八景遊覧船「日本海観賞コース」
夏休み限定!通常コースより10分延長し、箱メガネによる日本海…
萩八景遊覧船「日本海観賞コース」
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18638.html
萩八景遊覧船「桜鑑賞コース」
3月下旬~4月上旬にかけて、橋本川土手沿いに咲く桜の開花にあわせて運航する特別コース。
萩八景遊覧船「桜鑑賞コース」

萩八景遊覧船(Hagihakkeiyuransen Sightseeing Boat)山口県萩市(Hagi City,JAPAN)

こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

インバウンド受入意向
英語話者のみ可
インバウンド対応方法
英語の説明をわたして、読んでもらう。
受入人数
1~72
住所
山口県萩市堀内(指月橋側)
お問い合わせ
一般社団法人萩八景遊覧船
電話番号
0838-21-7708
FAX番号
0838-21-7718
メールアドレス
hagihakkei7708@iris.ocn.ne.jp
営業時間
・運行時期 3月~11月
・運行時間 3月~10月 9:00~16:00/11月 9:00~15:30
※定時出発ではなく、随時運航します
休業日
12~2月
および悪天候の場合は運休
アクセス
・小郡萩道路絵堂ICから車で約20分
・「萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口」バス停から徒歩すぐ(萩循環まぁーるバス西回り)
駐車場
無料駐車場あり(普通車30台、大型5台)
料金
[運航料金] 萩八景遊覧船乗船料/大人1,200円(1,000円)、小人600円(500円)※( )内は20名以上の団体料金、貸切12,000円 ※10名以内、障がい者割引100円引き(団体割引との併用不可) ※令和7年4月1日より料金改定
開始時間・所要時間
開始時間: 9:00から随時運航
所要時間: 約40分
予約・事前申し込み
・予約は10名以上から可
・貸切(10名以内)の場合は予約可
外国語対応
英語話者のみ可
ウェブサイト
萩八景遊覧船 公式サイト萩市観光協会 公式サイト
備考
・予約必須事項
7/1~8/31の「夕陽観賞コース」のみ、当日の16時までにご予約ください。

このスポットの関連記事

山口県蛍の名所2025|見頃の時期や周辺おすすめスポット&イベント情報も♪
山口県蛍の名所2025|見頃の時期や周辺おすすめスポット&イベント情報も♪
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_144.html
山口観光は遊覧船がおすすめ?一度は乗りたい絶景クルーズ!
山口観光は遊覧船がおすすめ?一度は乗りたい絶景クルーズ!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/cruising
「きものの似合う街大賞」でグランプリ受賞♪ 萩城下町で定番まちあるき
「きものの似合う街大賞」でグランプリ受賞♪ 萩城下町で定番まちあるき
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/hagi
萩市「ダイニングまめだ」で長州海鮮まぶしを食べてみた!店舗情報もご紹介!
萩市「ダイニングまめだ」で長州海鮮まぶしを食べてみた!店舗情報もご紹介!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_182.html
萩市「萩明倫レストラン萩暦」で長州海鮮まぶしを食べてみた!店舗情報もご紹介!
萩市「萩明倫レストラン萩暦」で長州海鮮まぶしを食べてみた!店舗情報もご紹介!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_172.html

ここに行くモデルコース

はじめての萩・津和野 王道めぐり
はじめての萩・津和野 王道めぐり
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_5.html
四季を楽しむ【春】贅沢桜の名所めぐり
四季を楽しむ【春】贅沢桜の名所めぐり
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_44.html
【団体向け】SLやまぐち号と萩・津和野(定番コース)
【団体向け】SLやまぐち号と萩・津和野(定番コース)
https://yamaguchi-tourism.jp/business/course/detail_32.html

周辺にあるスポット

萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 

萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 

萩八景遊覧船「日本海観賞コース」

萩八景遊覧船「日本海観賞コース」

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

旧周布家長屋門

旧周布家長屋門

古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>

古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>

萩藩主毛利家墓所(旧天樹院墓所)

萩藩主毛利家墓所(旧天樹院墓所)

旧福原家萩屋敷門

旧福原家萩屋敷門

萩焼資料館

萩焼資料館

萩八景遊覧船

萩八景遊覧船

萩城下町

萩城下町

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

山口県長門市青海島で育った「せむら牡蠣」が今年も販売中!

山口県長門市青海島で育った「せむら牡蠣」が今年も販売中!

俵山しゃくなげ園

俵山しゃくなげ園

道の駅 センザキッチン

道の駅 センザキッチン

秋芳洞未公開エリアケイビングツアー

秋芳洞未公開エリアケイビングツアー

萩城下町

萩城下町

【毎年5月3日】乙女峠まつり

【毎年5月3日】乙女峠まつり

萩・夏みかんまつり

萩・夏みかんまつり

芋煮と地酒の会

芋煮と地酒の会

萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区

萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区

香月泰男美術館企画展「香月泰男のデッサン・素描展」

香月泰男美術館企画展「香月泰男のデッサン・素描展」