旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

  • 旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

この地は、長州藩主毛利氏の一門、厚狭毛利家の屋敷のあったところで、屋敷は全長51mの長大な長屋、屋根は一重入母屋造り瓦ぶき、式台および縁付で、中間部屋もある代表的な武家屋敷長屋です。

2015年7月明治日本の産業革命遺産として世界遺産に登録された萩城下町にあります。

基本情報

住所
〒758-0057 山口県萩市堀内85-2
お問い合わせ
萩市役所観光課
電話番号
0838-25-3139
アクセス
・JR山陰本線東萩駅から徒歩30分
・中国自動車道美祢東JCTから車20分→ 小郡萩道路絵堂ICから車30分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)→ 萩市指月第一駐車場から徒歩1分(最寄の駐車場利用の場合)
・まぁーるバス西回り「萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口から徒歩3分
料金
[拝観料]大人210円、中学生以下100円(指月公園と共通)
ウェブサイト
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100028

ここに行くモデルコース

世界遺産の町 萩をたどる日帰りコース|萩の古民家カフェでランチも満喫
世界遺産の町 萩をたどる日帰りコース|萩の古民家カフェでランチも満喫
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_6.html

周辺にあるスポット

旧周布家長屋門

旧周布家長屋門

古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>

古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>

萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 

萩八景遊覧船「夕陽観賞コース」 

萩八景遊覧船「日本海観賞コース」

萩八景遊覧船「日本海観賞コース」

萩八景遊覧船 世界遺産・ジオパーク HAPINESSコース

萩八景遊覧船 世界遺産・ジオパーク HAPINESSコース

萩八景遊覧船

萩八景遊覧船

世界遺産登録10周年企画 萩城下町周遊プログラム(リアル宝探し)

世界遺産登録10周年企画 萩城下町周遊プログラム(リアル宝探し)

萩焼資料館

萩焼資料館

萩城跡指月公園

萩城跡指月公園

萩キリシタン殉教者記念公園

萩キリシタン殉教者記念公園

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鍵曲

鍵曲

萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区

萩市堀内地区伝統的建造物群保存地区

菊屋横町

菊屋横町

萩藩主毛利家墓所(旧天樹院墓所)

萩藩主毛利家墓所(旧天樹院墓所)

龍文寺

龍文寺

萩市平安古地区伝統的建造物群保存地区

萩市平安古地区伝統的建造物群保存地区

旧中川家住宅(阿知須「いぐらの館」)

旧中川家住宅(阿知須「いぐらの館」)

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>やさしいコースあり

古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>やさしいコースあり