検索結果

1738件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

毘沙ノ鼻

本州で最後の夕陽を見ることが出来る、本州最西端の地

本州最西端の岬。下関市・毘沙ノ鼻には、展望広場・駐車場が整備されており、気軽に立ち寄ることができます。遮るものがなく視界一面に広がる日本海は絶景。九州や海に浮かぶ島々を眺めて悠久の時にうっとり…。日中の景色ももちろん素敵ですが、夕暮れ時がベス…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18749.html
毘沙ノ鼻

東大寺別院阿弥陀寺

約4,000本のあじさいが境内を彩る「あじさい寺」

大平山山麓、牟礼坂本の景勝の地に佇む古刹で東大寺別院。文治3年(1187)に、俊乗房重源が後白河法皇の現世安穏を祈るため、自ら荒野を開いて建立しました。仁王門は、茅葺の阿弥陀寺総門で、江戸時代に右田領主毛利就信によって建て直されたもの。門内の左右には金…

  • 山口・防府エリア
detail_14779.html
東大寺別院阿弥陀寺

大星山

車で山頂まで行ける絶景スポット

標高438mの大星山頂上の展望台からは、南瀬戸内海が一望できます。瀬戸内海の島々や、天気が良ければ遠くは九州国東半島 ・四国が望め、360度の壮大な大パノラマを満喫することができます。頂上には山稜づたいに 高さ約100mの風力発電用の風車が7基建っており、羽が…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11805.html
大星山

周南市徳山動物園

リニューアル進行中のまちなか動物園

旧徳山市の市制25周年を記念し、1960年3月に開園した歴史ある動物園。ほどよい広さの園内には約100種の動物がコンパクトに飼育されており、小さなお子さんも無理なく動物を見て回ることができます。また、動物たちをできるだけ間近に観察できるよう工夫されていて、そ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_12927.html
周南市徳山動物園

殿町通り

江戸時代の趣が残る城下町津和野

津和野観光で人気な殿町通りは、江戸時代の趣が残っています。歴史の息吹を感じる通りで、津和野観光のハイライトをお楽しみください。津和野カトリック教会、藩校養老館跡、郡役所跡など史跡が集中しており、郷土料理の店や土産店なども多いエリアです。土塀に面した…

  • 山口・防府エリア
detail_13717.html
殿町通り

なぎさ水族館

日本最大級のタッチングプール

タッチングプールでは、サメ、エイ、ヒトデ、ナマコ、タコ、ヤドカリなど海の生き物に触ることができます。また、海藻のしおりづくりもできます。好きな海藻を選んで自分だけのしおりが作れます。短時間で簡単にでき、来館の記念になります。■周防大島町のなぎさ水族…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13257.html
なぎさ水族館

錦帯橋ライトアップ

幻想的な風景に包まれる夜の錦帯橋

期間限定で実施される錦帯橋のライトアップ。色とりどりに染められた昼間とは違った神秘的な姿は写真撮影にもおすすめです。季節や曜日でライトアップカラーが変わるため、訪れるたびに違った雰囲気に。風情漂う夜の錦帯橋をお楽しみ下さい。 ライトアップは22:0…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17430.html
錦帯橋ライトアップ

焼野海岸・きららビーチ焼野

日本の夕陽百選!ヤシの木が揺れる南国チックなサンセット

【2025年 海水浴場開設期間】2025年7月21日(月祝)~8月31日(日)「日本の夕陽百選」に認定された海岸で、瀬戸内海に沈む美しい夕陽を眺めることができます。浜辺にはフェニックスが植えられ、リゾート気分を満喫できます。シャワー・更衣室・トイレ・管理棟などの設備…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16589.html
焼野海岸・きららビーチ焼野

カモンワーフ

関門自慢の海の幸を中心とした飲食店や土産物店が立ち並ぶシー…

関門自慢の海の幸を中心としたレストランや土産物店が立ち並ぶシーサイドモール。ボードウオークからは関門海峡が一望できます。関門海峡の潮騒と汽笛は、「残したい日本の音風景百選」に選ばれ、一帯は壇之浦の合戦・武蔵と小次郎の巌流島決闘など歴史に彩られた「海…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_11033.html
カモンワーフ

瑠璃光寺

文明3年(1471)陶弘房の夫人が夫の菩提をとむらうために、現在の山口市仁保高野に創建した寺で、はじめ安養寺といっていたが、明応元年(1492)に瑠璃光寺と改められました。この地にあった香積寺は、慶長9年(1604)に萩に移され、その後にこの瑠璃光寺が元禄3年(…

  • 山口・防府エリア
detail_12192.html
瑠璃光寺

深谷峡温泉 清流の郷

大自然の中、温泉・レストラン・川遊び・コテージ泊が楽しめる…

日本屈指のラドン含有量を誇る温泉。透明で少しぬめりのある湯は肌によく馴染みます。宿泊施設は清流深谷川沿いのコテージ(ログハウス)。春は桜、初夏はホタル、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の楽しみがあります。10棟あるコテージの中の3棟はペッ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11619.html
深谷峡温泉 清流の郷

セグウェイツアーin秋吉台

日本最大級のカルスト台地をセグウェイで駆け巡る!ツアーに使用するセグウェイは野山を走行できるオフロードタイプ。動力はモーターで、ガスが出ないため環境にやさしい乗り物です。それぞれのスポットでは秋吉台のお話や写真タイムもあり。途中、休憩をはさんで最終…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18480.html
セグウェイツアーin秋吉台

東行庵

幕末維新の志士 高杉晋作の慰霊の地

東行庵は、幕末維新の志士 高杉晋作の慰霊の地で、晋作の霊位礼拝堂として明治17年(1884)に創建されました。墓地や記念館等を中心に、周辺は自然公園にもなっており、境内一帯は、早春には梅、初夏は菖蒲、秋は紅葉に彩られます。「東行」は晋作の号で、遺言により…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_15193.html
東行庵

果子乃季 あじさい園

山口県最大級!裏山に広がる美しいあじさい園

柳井市の果子乃季総本店の裏山には、約150種20000株のあじさいが植えられており、5月末〜6月末頃に山アジサイ、6月初旬〜7月中旬頃に本アジサイを楽しむことができます。 約6000坪の広さを誇るあじさい園は、毎年景色が変わり美しいと、大勢の観光客の方で賑わっ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18768.html
果子乃季 あじさい園

ゆうゆう広場(佐波川右岸河川敷多目的広場)

大人も子ども楽しめる!遊べる佐波川人気スポット

一級河川である『佐波川』の河川敷にある多目的広場。川のせせらぎ、山間からの涼しい風を感じながら悠々(ゆうゆう)と過ごせます。広場周辺にはじゃぶじゃぶ池や本橋河川敷緑地、桜本児童公園があります。春には土手一面にシバザクラが咲き、サイクリングも楽しめ、…

  • 山口・防府エリア
detail_18358.html
ゆうゆう広場(佐波川右岸河川敷多目的広場)

大島大橋

周防大島の玄関口

瀬戸内のハワイとも呼ばれる周防大島の玄関口であり、島と本州(柳井市)をつなぐ橋です。古くから亥の子歌にうたわれ、大島郡民の悲願であった橋で、5年の歳月と99億円の巨費を投じ日本道路公団の手により昭和51年に完成しました。長さ1,020m、幅9m、海面より31.9…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13230.html
大島大橋

玉祖神社

『周防国一宮(すおうのくにいちのみや)』として崇敬されてい…

はっきりとした創建年は不明ですが、養老4年(720)に完成した「日本書紀」に、景行天皇が熊襲(くまそ)征伐の折りに祈願したとして、既にその名が記載されています。東大寺再建に尽力した俊乗房重源(しゅんじょうぼうちょうげん)が、建久6年(1195)、再建成就の…

  • 山口・防府エリア
detail_15431.html
玉祖神社

海峡メッセ下関

「海峡メッセ下関」は、国際貿易ビル、アリーナ、海峡ゆめタワーの三つの建物から構成され、展示見本市会場、イベントホール、国際会議場、パスポートセンター、国際交流展示室、オフィスなどからなる総合的、多目的な複合施設です。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10998.html
海峡メッセ下関

ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター)

お子様に大人気!海の生き物と触れあうことができる日本最大規…

ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター)は、 水産資源の維持拡大のため種苗生産及び中間育成による栽培漁業の推進や、下松市の代表的な観光資源である「笠戸ひらめ」、「笠戸とらふぐ」などの養殖に取組んでいます。広さ約71平方メートル・日本最大規模のタ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18542.html
ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター)

陸奥記念館(陸奥記念公園)

今、ここに眠る1121名の英霊に捧げる

戦艦陸奥は、長門型戦艦の2番艦として41cmの主砲を装備し、当時において攻撃力・防御力ともに世界最強の戦艦でした。連合艦隊の旗艦としても活躍していましたが、直接戦火を交えることはありませんでした。その後柱島泊地に回航され、1943年に爆沈。戦後1970年から197…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13255.html
陸奥記念館(陸奥記念公園)
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8