美祢市養鱒場釣り堀

  • 美祢市養鱒場 釣り堀
  • 美祢市養鱒場 釣り堀
  • 美祢市養鱒場 釣り堀

子どもも大人も気軽にニジマス釣りを楽しめる

名水百選に選ばれた「別府弁天池」すぐそばにある釣り堀です。初心者やお子様も気軽にニジマス釣りを楽しむことができるので、気軽に釣りを楽しみたい方にはおすすめのスポットです。

釣ったニジマスは周辺にあるお食事処で調理していただけるので、新鮮なニジマスを食べることができます。

また、売店で販売しているマスバーガー、マススティック、弁天名水コーヒーは人気です。 

※食事処等は冬季休業となります。事前にご確認ください。


\地元ライターおすすめ!/

子どもも楽しいニジマス釣り&周辺観光!

このスポットのお楽しみ

釣ったニジマスは周辺の飲食店で調理していただいて味わうこともできます。またそばの直売所ではますバーガーや名水コーヒーも楽しめます。

釣り好きの方におすすめのイベントも開催されます。

11.30(土)Bentenます次郎フェス2024
2024年11月30日(土) 9:30~15:00フィッシング大会、BBQ大会を開催。参加申込期限は2024年11月20日(水)まで。先着順のためお早めにお申し込みください。要参加費。
11.30(土)Bentenます次郎フェス2024
https://yamaguchi-tourism.jp/event/detail_19104.html
ますの塩焼き
弁天会館
[営業時間]9:00~17:00(L.O.16:30)
[定休日]毎週火・水曜日(祝日、GW、お盆期間は除く)、毎年12月〜2月
[電話番号]0837-64-0616
ますの塩焼き
ますの唐揚げ
弁天会館
[営業時間]9:00~17:00(L.O.16:30)
[定休日]毎週火・水曜日(祝日、GW、お盆期間は除く)、毎年12月〜2月
[電話番号]0837-64-0616
ますの唐揚げ
ますバーガー
Benten Blue(秋芳名水特産品直売所)
[営業時間]9:00~17:00
[営業日]3月中旬〜11月中旬/土・日・祝日のみ営業、7月中旬〜8月末/毎日営業、11月中旬〜3月中旬/休業
ますバーガー
ますスティック
Benten Blue(秋芳名水特産品直売所)
[営業時間]9:00~17:00
[営業日]3月中旬〜11月中旬/土・日・祝日のみ営業、7月中旬〜8月末/毎日営業、11月中旬〜3月中旬/休業
ますスティック
弁天名水コーヒー
Benten Blue(秋芳名水特産品直売所)
[営業時間]9:00~17:00
[営業日]3月中旬〜11月中旬/土・日・祝日のみ営業、7月中旬〜8月末/毎日営業、11月中旬〜3月中旬/休業
弁天名水コーヒー

基本情報

住所
〒754-0603 山口県美祢市山口県美祢市秋芳町別府1591-2
お問い合わせ
美祢市養鱒場
電話番号
0837-64-0203
アクセス
・JR新山口駅からバスで約40分 「秋芳洞」下車、タクシーで約20分
・中国自動車道美祢ICから車で約25分
料金
[料金]釣竿1本300円、鱒1kg 1,800円
[時間]9:00~16:00(無休)
ウェブサイト
https://karusuto.com/spot/tsuribori/

このスポットの関連記事

願いが叶う!?山口県の最強パワースポット ~開運めぐり~
願いが叶う!?山口県の最強パワースポット
~開運めぐり~
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_77.html
秋吉台から車で15分の山口県絶景パワースポット「別府弁天池」で釣り堀体験!大人も子供も楽しい特別な体験を♪
秋吉台から車で15分の山口県絶景パワースポット「別府弁天池」で釣り堀体験!大人も子供も楽しい特別な体験を♪
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_44.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025山口ふくだるま開運さんぽ

2025山口ふくだるま開運さんぽ

秋吉台サファリランド

秋吉台サファリランド

【第11回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山…

【第11回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山…

山口県立山口博物館 2025年特別展 山陽新幹線全線開業50周年記…

山口県立山口博物館 2025年特別展 山陽新幹線全線開業50周年記…

大平山山頂公園

大平山山頂公園

長門峡の梨狩り

長門峡の梨狩り

王子山公園

王子山公園

長門峡

長門峡

セグウェイツアーin秋吉台

セグウェイツアーin秋吉台

花の海

花の海