11.30(土)Bentenます次郎フェス2024

フィッシング大会開催♪♪


日時★開 催 日:令和6年11月30日(土)
★時  間:9時30分~15時
※9時50分までに受付を済ませてください。
★場  所:美祢市養鱒場(別府弁天池付近)
★申込期限:令和6年11月20日(水)
※それぞれ定数がございます。先着順としますので、お早めにお申込ください。
イベント内容【Bentenます次郎フィッシング大会】
★参 加 費:3,500円(1組あたり:1名~5名)
※当日受付にて現金でお支払いください。
★申  込:必要(QRコードまたはお電話にてお申し込みください。)
★概  要:1組15分以内にますを釣り(ルアー釣り)、釣り上げた総重量を競います。
※最大数は10尾までとします。
※釣り上げた数が2尾以下の場合は、3尾になるようにプレゼントしますが、
プレゼントしたますの重量はカウントしません。
※竿やルアー等の物品は全て美祢市養鱒場の物を使用してください。
(料金は参加料に含まれています。)
★景  品:あり(1位:3万円相当、2位:2万円相当、3位:1万円相当、参加賞:1,000円相当)

【Bentenます次郎BBQ大会】
★参 加 費:1,500円(1人あたり)
※未就学児童は0円です。
※当日受付にて現金でお支払いください。
★申  込:必要(QRコードまたはお電話にてお申し込みください。)
★概  要:フィッシング大会で釣ったますや、運営が用意した肉や野菜を使ってBBQを実施します。
絶品の「ますの炊き込みご飯(おにぎり)」もご用意しておりますので、お楽しみください。
※「ますの炊き込みご飯」はレシピもお渡ししますので、ご家庭でもぜひお楽しみください。
また、別売りの食材もあり、参加賞のクーポン券が使用できますのでぜひご活用ください。
★景  品:なし

【Bentenます次郎案山子グランプリ】
★参 加 費:無料
★申  込:不要(ただし、先着20名までとします。)

★概  要:思い思いの案山子を制作してご持参ください。
※作品は、10月11日から18日の午前中までに美祢市養鱒場へお渡しください。
※賞品(参加賞含む)は、10月19日にお渡ししますので、
会場(美祢市養鱒場)へ11時までにお越しください。
※特に形を指定するものではありませんので、ご自由に制作してください。
ただし、著作権法等に十分に配慮され、制作にあたってください。
※公序良俗に反する作品等の場合はお断りする場合がございますので予めご了承ください。
※持参された案山子は、美祢市養鱒場にて一定期間展示し、返却はしません。
※持ち込まれた作品を運営が独自の採点基準に基づいて順位付けします。
★景  品:あり(1位:3万円相当、2位:2万円相当、3位:1万円相当、参加賞:1,000円相当)

【その他情報】
★当日は、別府弁天池にて「ますバーガー誕生5周年記念イベント」も実施されます。
フェスへの参加をされない方もお気軽にお越しください。
参加賞・景品他【景品について】※景品のイメージは各リンクよりご確認ください。
★1位:民泊施設「アオイロ。ペア宿泊券」(3万円相当)
URL:「アオイロ。」公式インスタグラム
★2位:日本酒「Ohmine飲み比べセット」(2万円相当)&ミネコレ商品
URL:「大嶺酒造」公式サイト / URL:「ミネコレ」公式サイト
★3位:梶岡牧場「梶岡牛詰め合わせセット」(1万円相当)
URL:「梶岡牧場」公式サイト
★参 加 賞:別府弁天池周辺施設で利用できる1,000円クーポン券(1~3位へも配布します。)
※有効期限は、令和7年3月31日までです。
※利用可能施設は、下記のとおりです。
・BentenBlue(別府弁天池駐車場近くの売店)
・弁天会館(別府弁天池近くの飲食店)
・泉流庭(別府弁天池近くの飲食店)
・大嶺酒造(別府弁天池から車で約5分の酒造)
・美祢市養鱒場(Bentenます次郎フィッシング大会会場)
・アオイロ。(民泊施設)
問合せ電話:0837-64-0203(美祢市養鱒場)

基本情報

開催期間
令和6年11月30日(土)
開催時間
9時30分~15時
開催場所
美祢市養鱒場
住所
山口県美祢市
お問い合わせ
美祢市養鱒場
電話番号
0837-64-0203
ウェブサイト
美祢市観光協会ホームページ

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

国分寺まつり(薬師大法要)

国分寺まつり(薬師大法要)

千林尼の大休・指月石畳道

千林尼の大休・指月石畳道

2025サンフェスタしんなんよう

2025サンフェスタしんなんよう

サザンセト大畠タイ釣り大会

サザンセト大畠タイ釣り大会

田耕あじさい園

田耕あじさい園

周防大島ふるさと くか夢夏まつり大会

周防大島ふるさと くか夢夏まつり大会

瓦屋跡

瓦屋跡

第8回 周南みなとまつり ミナトのミーツ

第8回 周南みなとまつり ミナトのミーツ

湯田温泉こんこんパーク

湯田温泉こんこんパーク

うつわの秋

うつわの秋