春を告げる山口の花2023 おススメ5選☆スイセン・うめ・つばき・河津桜・菜の花

少しづつ暖かくなるにつれ、たくさんのかわいらしい花々が春の訪れを待つワクワクを感じさせてくれます。ピンクや黄色、白など色とりどりで見るだけで心が躍りますよね。一足早く、春を感じられる素敵な写真を撮りに出かけてみませんか。 

お気に入りの場所で映え写真をたくさん撮ったら、「#おいでませ山口へ」をつけてぜひSNSに投稿してくださいね!

SNS上の素敵な写真は公式Instagramでご紹介します‼



#おいでませ山口へ

春を告げる山口の花2023 おススメ5選☆スイセン・うめ・つばき・河津桜・菜の花

〚スイセン〛角島灯台/下関市

大人気の観光スポット「角島大橋」から車で5分ほどのところにある、角島灯台周辺に広がる白く咲き誇るスイセン。灯台をバックに白い花が海風に揺れる様子はとてもロマンティックです。周辺を散策するとスイセンのほのかな甘い香りが漂い、うっとり優雅な気分に。灯台内部の螺旋階段を上り展望所に出ると、360°日本海の大パノラマ!絶景フォトもバッチリです!

角島大橋
角島大橋
2000年に開通した角島大橋。リゾートのような白い砂浜とコバル…
もっと見る
角島
角島
県内屈指の絶景スポット「角島大橋」を渡ると、白い砂浜とコバ…
もっと見る
夢崎波の公園
夢崎波の公園
灯台公園に隣接した公園。波をテーマにした園内には、花で波を…
もっと見る

Column

角島観光におすすめトゥクトゥクレンタル!

映画やCMのロケ地としても有名な角島で、おすすめなのがトゥクトゥクドライブ。最大4人まで乗車でき、普通自動車免許があればレンタル可能。角島の風をダイレクトに感じながらのドライブを体験してみませんか?

角島観光におすすめトゥクトゥクレンタル!

〚うめ〛防府天満宮/防府市

2月~3月、防府天満宮の境内には、菅原道真公がこよなく愛した『梅』が咲き誇ります 。しだれ梅や紅白梅など約16種類1,100本の梅の木が ふくよかな香りで境内を包み、春の訪れを感じさせてくれます。

例年、開花時期にあわせて『梅まつり』が開催され、参拝者で賑わいます。


防府天満宮 梅まつり
防府天満宮 梅まつり
梅の見頃に「梅まつり」が開催されます。防府天満宮では稚児舞…
もっと見る
防府市まちの駅 うめてらす
防府市まちの駅 うめてらす
展示・休憩・情報コーナー、特産品・おみやげコーナー、お食事…
もっと見る
古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>志士闊歩の地「防府」宮市コース
古地図を片手にまちを歩こう<宮市編>志士闊歩の地「防府」宮市コース
楫取素彦夫妻銅像や野村望東尼胸像等、天満宮を中心に明治維新…
もっと見る

Column

芳松庵でお抹茶体験をどうぞ。

菅原道真とお茶の深い関わりを後世に伝えるため1991年に建立された茶室です。四季の移ろいを楽しみながら、抹茶とお菓子をいただきましょう。

芳松庵でお抹茶体験をどうぞ。

〚つばき〛笠山椿群生林/萩市

萩市笠山の北端にある椿群生林には、約10haの広さに約25,000本のヤブツバキが自生しています。例年12月頃から開花がはじまり、2月中旬~3月下旬にかけて見頃を迎えます。背の高い椿の木の樹上に咲く色鮮やかな椿の花はもちろん、強風の翌日の朝には木から落ちた“落ち椿”が地面を赤く彩る光景もステキです。色鮮やかに咲き乱れるヤブツバキの見頃にあわせて、毎年「萩・椿まつり」が開催されます。


萩・椿まつり
萩・椿まつり
萩市笠山 虎ヶ崎にある椿群生林では、約10haの敷地に約25,000…
もっと見る
笠山
笠山
遠くから見ると笠の形をしているので「笠山」の名があります。…
もっと見る
笠山風穴
笠山風穴
明神池畔、年間通じて気温が9~13度に保たれているため、天…
もっと見る

Column

笠山のパノラマカフェでひとやすみ♪

笠山の展望台の2Fにおしゃれカフェ発見。海側が全ガラス張りの開放的な空間で、日本海の大パノラマを眺めながら「人をダメにするソファ」ヨギボーに身をゆだねると、時間を忘れ想いにふけってしまいそう。コーヒーやオリジナルドリンク、チーズケーキなどが楽しめます。

笠山のパノラマカフェでひとやすみ♪

〚河津桜〛城山歴史公園(上関城跡)/上関町

ソメイヨシノより一足早く開花する「河津桜」が咲き乱れる、上関町の城山歴史公園。15世紀頃、この地には村上水軍の城があり、海上交通の要所である上関海峡を通過する舟を見張っていたと伝わります。平成10年の発掘調査の後、公園として整備されました。 約4,000球のスイセンと河津桜のピンク、眼下の上関海峡が見事なコントラストで息をのむ美しさです。河津桜が見ごろの2月下旬頃には、多くの観光客でにぎわいます。

上関
上関
上関は中関・下関とともに防長三関として重視され、長州藩はこ…
もっと見る
上関海峡温泉 鳩子の湯
上関海峡温泉 鳩子の湯
天井高8m以上の広々とした解放感あふれる内湯に加え、瀬戸内…
もっと見る
道の駅 上関海峡
道の駅 上関海峡
自然豊かな美しい景観を満喫できる道の駅。直売所やお食事処も…
もっと見る

Column

絶景をはしごしよう!!

城山歴史公園から車で約10分の上盛山(かみさかりやま)。山頂展望台からの眺めは抜群で360度瀬戸内海の大パノラマ!晴れた日には四国佐田岬、九州国東半島まで望むことが出来ます。2月中旬~3月中旬頃には水仙約1万本が咲き誇り、あたり一面は水仙の甘い香りに包まれます。 


絶景をはしごしよう!!

〚菜の花〛錦川清流線/岩国市

岩国市内の川西~錦町間を、清流「錦川」を眼下に運行する錦川鉄道。「南河内駅」周辺は、一面に植えられた菜の花とホーム沿いの桜が咲き誇る絶好のロケーション。菜の花の黄色に桜のピンクの対比がとても美しく、カラフルな車両と一緒にカメラに収めようと、写真家たちがシャッターチャンスを狙っています。列車に揺られ眺める車窓からは、青く澄んだ錦川の流れと水面に映る山々の景色を堪能でき、ゆったりとした時間が過ごせます。

錦川清流線(錦川鉄道)
錦川清流線(錦川鉄道)
岩国と錦町の間を清流錦川に沿って走ります。車両は、清流と奏…
もっと見る
惣郷鉄橋(惣郷川橋梁)
惣郷鉄橋(惣郷川橋梁)
郷川橋梁は昭和7 年に完成したJR 山陰本線に架かる全長189 m…
もっと見る
とことこトレイン
とことこトレイン
錦町駅からそうづ峡温泉駅まで約6Kmを時速約10Kmで、ゆっ…
もっと見る

Column

とことこトレインで夢の世界へ!!

錦川清流線の終点、錦町駅からそうづ峡温泉駅までの6キロを走るてんとうむし型の観光用トロッコ遊覧車「とことこトレイン」。

錦町駅を出発して最初のトンネルに、6色の光る石を使って描かれたダイナミックな絵が幻想的な夢の世界へ誘います。トンネル内で一時停車するので、存分に写真撮影を楽しむことも出来ます。

とことこトレインで夢の世界へ!!

さあ、春を見つけに出かけてみませんか?

  • 一覧を見る
  • 地図を見る
花の海
花の海
more
リフレッシュパーク豊浦
リフレッシュパーク豊浦
more
豊田農業公園みのりの丘
豊田農業公園みのりの丘
more
やまぐちフラワーランド
やまぐちフラワーランド
more
むつみフラワーロード
むつみフラワーロード
more
ときわ公園 春の花物語 うめ
ときわ公園 春の花物語 うめ
more
ぼたん祭り(龍蔵寺)
ぼたん祭り(龍蔵寺)
more
大道理芝桜まつり
大道理芝桜まつり
more
西浦エヒメアヤメ自生南限地帯
西浦エヒメアヤメ自生南限地帯
more