古地図を片手にまちを歩こう<室津編>古地図で巡る上関の幕末維新ゆかりの地

  • 古地図で巡る上関町の幕末維新ゆかりの地
  • 古地図で巡る上関町の幕末維新ゆかりの地
  • 古地図で巡る上関町の幕末維新ゆかりの地
  • 古地図で巡る上関町の幕末維新ゆかりの地
  • 古地図で巡る上関町の幕末維新ゆかりの地
  • 古地図で巡る上関町の幕末維新ゆかりの地

海上交通の要衝上関・室津には三条実美、吉田松陰、高杉晋作、桂小五郎など多くの志士たちが寄港、また熱い志を持った義勇隊などの諸隊が駐屯しました。古地図を片手に地元ガイドと幕末維新ゆかりの地を歩きます。(3日前までに要予約)


[集合場所]

道の駅「上関海峡」(上関町室津904番地15)


[コース]

四階楼 → 肥後屋跡 → 西方寺 → 四階楼施主小方謙九郎の墓 → 吉田松陰詩碑 → 上関海峡 → 室津日和山砲台場(約1.5km/約1時間30分)

基本情報

住所
〒742-1403 山口県熊毛郡上関町大字室津904-15道の駅「上関海峡」(集合)
お問い合わせ
上関町観光協会
電話番号
080-2898-2014
料金・営業時間・休業日など
[実施日]
[予約]3日前までに要予約
[料金]500円
[開始時間]10時
[所要時間]約1時間30分
[最少催行人員]5名以上
アクセス
・JR柳井駅からバス約45分
(上関行バス)
→ 室津バス停から徒歩5分
・山陽自動車道熊毛または玖珂ICから車約45分
ウェブサイト
http://www.kaminoseki-kanko.jp/

レコメンド

周辺にあるスポット

道の駅 上関海峡
道の駅 上関海峡
more
四階楼
四階楼
more
上関町郷土史学習館
上関町郷土史学習館
more
常満寺の大イチョウ
常満寺の大イチョウ
more
上関海峡温泉 鳩子の湯
上関海峡温泉 鳩子の湯
more
高橋利兵衛の墓
高橋利兵衛の墓
more
吉田松陰詩碑
吉田松陰詩碑
more
室津
室津
more
上関海峡
上関海峡
more
上関大橋
上関大橋
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

古地図を片手にまちを歩こう<長島編>古地図で巡る上関の朝鮮…
古地図を片手にまちを歩こう<長島編>古地図で巡る上関の朝鮮…
more
古地図を片手にまちを歩こう<三田尻編>志士闊歩の地「防府」…
古地図を片手にまちを歩こう<三田尻編>志士闊歩の地「防府」…
more
古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>神仏に護られていた宇…
古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>神仏に護られていた宇…
more
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑…
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑…
more
古地図を片手にまちを歩こう<阿東編>田園ウォーク
古地図を片手にまちを歩こう<阿東編>田園ウォーク
more
第69回 宇部市花火大会
第69回 宇部市花火大会
more
春帆楼
春帆楼
more
古地図を片手にまちを歩こう<室積編>四境戦争勝利のルーツは…
古地図を片手にまちを歩こう<室積編>四境戦争勝利のルーツは…
more