山口ふぉとりっぷ
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
地元ライター『たびトモさん』が、地元ならではの視点で見つけた山口県の魅力をお届けします♪
山口市南部の秋穂(あいお)地区は「車海老養殖発祥の地」として知られる、瀬戸内海に面した自然豊かな地域です。のどかな田園風景や美しいオーシャンビューを楽しめるルートには、絶景ポイントや海鮮ランチを味わえるお店、スイーツがおいしいカフェなど知る人ぞ知るスポットがたくさん!
今回はミニバイクでのんびりソロツーリングに行ってきました。道の駅をスタートに半日で巡る約40kmのショートコースなので、日帰りドライブやサイクリングにも最適!デートにもおすすめです♪ランチや温泉情報もありますよ。
ライター:FUTOSHI
4951pv detail_258.html山口市秋穂(あいお)にある「musée AUTOMATON(ミュゼオートマトン)」は、オートマタ(西洋式からくり人形)作品と木製ゲームを実際に触って遊ぶことができるミュージアム。雨の日でも遊べる屋内の遊び場として、子供連れのおでかけにもとってもおすすめ♪さらに敷地内にはカフェと宿泊用コテージもあるとか!日帰りでも宿泊でも楽しめる、ワクワクが詰まったおでかけスポットを徹底レポします♪
ライター:池田モト
1696pv detail_260.html山口県のみかんの産地と言えば、瀬戸内の「周防大島」が有名ですよね。実は、同じく瀬戸内海に面した「山口市秋穂(あいお)地域」も県内有数のみかん産地なのをご存知ですか?大正時代には約600件もの生産者が、温暖な気候を活かして多くの秋穂みかんを栽培していたそう。近年は生産規模が縮小傾向にありますが、観光農園や道の駅で美味しい秋穂みかんに出会えますよ♪
今回は家族連れで、人気の果物狩り「みかん狩り」に行ってきました!秋穂エリアの温泉やご当地ソフトクリーム、子供が喜ぶ公園など、周辺おすすめスポットもご紹介します。
ライター:池田モト
1405pv detail_268.html