菊屋横町

なまこ壁が美しい「日本の道百選」

藩の豪商・菊屋家をはじめ、幕末の風雲児・高杉晋作の誕生地、第26代総理大臣・田中義一の誕生地がある横町。

なまこ壁の美しいこの横町は「日本の道百選」の一つに選ばれています。

碁盤目状に区画された萩城下町は、中・下級の武家屋敷が軒を連ね、現在でも町筋はそのままに残り往時の面影をとどめています。

東西にのびる表通りの御成道に面して藩の豪商、江戸屋、伊勢屋、菊屋の商家が並んでいたため、御成道から南へ入る3つの横町には、それぞれの名が残されています。

基本情報

住所
〒758-0072 山口県萩市呉服町1丁目付近
お問い合わせ
萩市観光課
電話番号
0838-25-3139
アクセス
・JR東萩駅から徒歩20分
・「萩美術館浦上記念館」バス停から徒歩1分(まぁーるバス西回りコース「晋作くん」)
・中国自動車道美祢東JCTから車20分 → 小郡萩道路絵堂ICから車20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)→ 萩博物館駐車場・中央公園駐車場から徒歩2分(最寄駐車場をご利用ください)
ウェブサイト
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100036

このスポットの関連記事

高杉晋作は何をした人? 波乱の人生と松下村塾が与えた影響
高杉晋作は何をした人? 波乱の人生と松下村塾が与えた影響
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/shinsaku
【山口県萩市】萩城下町の観光を着物姿で♡お抹茶体験や人力車など伝統文化に触れよう!
【山口県萩市】萩城下町の観光を着物姿で♡お抹茶体験や人力車など伝統文化に触れよう!
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_221.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています