宗隣寺

  • 宗隣寺
  • 宗隣寺
  • 宗隣寺
  • 宗隣寺
  • 宗隣寺

紅葉に彩られた庭園は格別

1200余年前に来日した唐僧為光(いこう)和尚により創建された寺。

境内北側の書院の前に、室町初期様式の須弥山禅寺庭園があります。

山口県内最古の庭園で、南北朝時代の典型的地割りによる「夜泊石」や「干潟様」の作庭は全国でも貴重。築山と池を組み合わせた庭で竜心庭(りゅうしんてい)と呼んでいます。紅葉に彩られた庭園は格別で11月中旬頃から見頃を迎えます。

基本情報

住所
〒755-0067 山口県宇部市大字小串210
お問い合わせ
宗隣寺
電話番号
0836-21-1087
営業時間
9:00~17:00
アクセス
・JR宇部新川駅からバスで約10分
・山陽自動車道宇部ICから車で約10分
駐車場
一般:20台(無料)
料金
[拝観料]大人300円、中学生以下150円
ウェブサイト
うべ旅ナビ(宇部観光コンベンション協会公サイト)

このスポットの関連記事

願いが叶う!?山口県の最強パワースポット ~開運めぐり~
願いが叶う!?山口県の最強パワースポット
~開運めぐり~
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_77.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています