廣福寺

【全体概要】

697年、役の行者によって開かれた寺です。本尊は大内の祖先により招来された聖観世音菩薩です。所在地より中山観音の呼称があります。毎年2月18日は初観音縁日が催され、植木市なども行われます。尚、本尊聖観世音菩薩は秘仏であり、20年に一度開扉が行われます。

基本情報

住所
〒755-0058 山口県宇部市中山80
お問い合わせ
廣福寺
電話番号
0836-21-9377
アクセス
・宇部新川駅からバス15分
→ 「中山観音」バス停から徒歩0分
ウェブサイト
http://kofukuji.net/

周辺にあるスポット

宇部護国神社

宇部護国神社

宗隣寺

宗隣寺

福原史跡公園

福原史跡公園

福原邸跡

福原邸跡

古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>やさしいコースあり

古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>やさしいコースあり

琴崎八幡宮

琴崎八幡宮

かまぼこ工場見学(うべかま)

かまぼこ工場見学(うべかま)

古地図を片手にまちを歩こう<藤山編>

古地図を片手にまちを歩こう<藤山編>

渡辺翁記念会館

渡辺翁記念会館

古地図を片手にまちを歩こう<小串編>

古地図を片手にまちを歩こう<小串編>