川尻鯨唄

川尻捕鯨は元禄11年から操業を始め、明治末まで続けられました。

近代捕鯨の発達により鯨組は解散したが、鯨唄は捕鯨操業後324年経った今も唄い継がれています。

鯨唄の源流は不明。

最近は河内神社の秋の例祭に奉納されています。

基本情報

住所
〒759-4621 山口県長門市油谷川尻
お問い合わせ
長門市教育委員会文化財保護室
電話番号
0837-23-1264

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

仁保一貫野のふじ

仁保一貫野のふじ

湯野観音岳ハイキングコース

湯野観音岳ハイキングコース

中国地方第2位!<右田ヶ岳> ~人気のほうふまちなか登山~

中国地方第2位!<右田ヶ岳> ~人気のほうふまちなか登山~

俵山女歌舞伎

俵山女歌舞伎

舟郡ダム展望台(青龍湖)

舟郡ダム展望台(青龍湖)

逗子ケ浜海水浴場

逗子ケ浜海水浴場

一の俣桜公園

一の俣桜公園