検索結果

36件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

水神公園(水神の滝)/そうめん流し

そうめん流しが有名な渓流沿いの公園。春の桜・秋の紅葉シーズ…

『秋芳洞』や『秋吉台』から車で約20分、『別府弁天池』から車で約10分の渓流沿いに造られた自然公園。美祢市の夏の風物詩ともなっている、渓流の水を使った"そうめん流し"は毎年4月から不定期営業で始まり、7月・8月は毎日営業、9月は土日祝のみ営業と…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_14658.html
水神公園(水神の滝)/そうめん流し

龍蔵寺

樹齢900年を超える大イチョウが迫力満点

1300年の歴史がある山口市最古の名刹。観音堂に安置する大日如来座像は国の重要文化財に指定されています。境内には、樹齢900年で日本一の高さを持つ国指定天然記念物の大いちょうや、名勝鼓の滝などがあり、秋は紅葉の名所としても知られています。古来から山岳修行…

  • 山口・防府エリア
detail_17671.html
龍蔵寺

ガラス制作体験(きららガラス未来館)

カラフルなガラスが美しい!世界にひとつだけの作品をつくろう

山陽小野田市は古くから須恵器や旦の登り窯、徳利窯などで知られる窯業が盛んなまちです。窯業の新しい文化として「ガラス文化」を創造し、平成16年にガラス工房「きららガラス未来館」が誕生しました。熱により生まれ変わるガラスの特性に触れ、作品を創り上げる喜び…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_12765.html
ガラス制作体験(きららガラス未来館)

和洋折衷!旧毛利家本邸で味わうアフタヌーンティー

1916(大正5)年完成の旧毛利家本邸(国指定重要文化財)でアフタヌーンティーを愉しむことが出来ます。2階から瀬戸内海やまちなみを借景にした庭園を眺めながら優雅なひと時を味わえます。セールスポイント・近代和風建築の精華・旧毛利家本邸で味わう特別体験・本邸二階…

  • 山口・防府エリア
detail_19353.html
和洋折衷!旧毛利家本邸で味わうアフタヌーンティー

やすらガーデン

2025年1月にオープンした複合施設。公園や芝生広場があり、桜の木も植樹された緑の多い施設。周辺も民間提案でのまちづくりが計画され、カフェが開業している。今後レストラン等もできる予定。2025年4月には都市公園が供用開始。・センター2階や都市公園から、響灘の…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19573.html
やすらガーデン

岩国寿司体験

岩国名物の別名「殿様寿司」

岩国寿司は、酢飯の上に錦糸卵や特産の岩国れんこんなどを並べ、何層にも重ねて、専用の木桶で作る押し寿司。足で踏み固める調理方法が特徴で見た目に麗しい一品です。押し寿司を作る際のミニ木枠を使って、一人分の岩国寿司を楽しく簡単に作って、食べる体験です。見…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18516.html
岩国寿司体験

産業観光バスツアー2025 ~大人の社会派ツアー~

【宇部・美祢・山陽小野田・下関】19種類から選べるツアー

\7月15日以降 各コース順次募集開始!/宇部市・美祢市・山陽小野田市・下関市の様々な産業施設や遺構等を巡り、産業の発展と深く結びついた地域の歴史や地域社会に貢献する企業の取組等を楽しみながら学ぶ全19コースのバスツアーです。コース毎にテーマとストーリ…

detail_18144.html
産業観光バスツアー2025 ~大人の社会派ツアー~

周防大島みかん鍋

周防大島の新鮮な魚介と特産のみかんのマリアージュ!

山口県のみかん生産量8割を占める周防大島。そんな島が誇る新鮮な魚介類と温州みかんがタッグを組んだ郷土料理「周防大島みかん鍋」。ゆず胡椒ならぬみかん胡椒で、ピリリと効いたアクセントがクセになること間違いなし!シメはふわふわメレンゲの雑炊で、最後の一口…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16115.html
周防大島みかん鍋

【歴食】大内御膳~室町時代のおもてなし料理を体験~

大内のお殿様が前将軍をもてなしたお料理を忠実に再現

1500(明応9)年、室町幕府の第十代将軍だった足利義稙を山口の大内義興は中世最大の宴でもてなしました。大内御膳は、その献立記録にみられる料理を忠実に再現し、当時なかった砂糖・醤油・みりんを使わず、食材本来の味を堪能頂ける御膳に仕上げています。当日は、…

  • 山口・防府エリア
detail_19190.html
【歴食】大内御膳~室町時代のおもてなし料理を体験~

しお活HARBOR

瀬戸内の絶景で楽しむウェルネス体験

しお活HARBORは、日本の美しい瀬戸内海を望むアウトドアサウナ&宿泊施設です。日本の伝統的な「塩」と北欧発祥のバレルサウナを組み合わせたウェルネス体験が特徴で、ミネラル豊富な海底湧海水の水風呂と絶景のロケーションが訪れる人々を癒します。地元の新鮮な食材…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19452.html
しお活HARBOR

暁天楼2階(特別公開)と芳松庵の抹茶体験

芳松庵の門を入って左手にあり、御神木のそばに佇む「暁天楼」。天満宮門前宮市にあった宿「藤村屋」の離れを移築・復元したものです。暁天楼の名は山県有朋によって改名され、坂本龍馬・高杉晋作など維新の志士たちもしばしば利用し、その構造から幕末動乱期の息づか…

  • 山口・防府エリア
detail_19363.html
暁天楼2階(特別公開)と芳松庵の抹茶体験

棚田の花段

日本海を見渡せる絶景棚田でハーブを楽しむ!

【NHK総合あさイチで紹介されました】2024年6月27日(木)放映のあさイチ「愛(め)でたいnippon いま行っておきたい!山口」で、棚田の花段が紹介されました。「日本の棚田百選」に選ばれた油谷・東後畑地区の棚田。耕作放棄地となった棚田を活用した「棚田の花段」では…

  • 萩・長門エリア
detail_18817.html
棚田の花段

醸造所で味わう下関産クラフトビール

栽培したホップと内日の特産こしひかりを原料に、醸造、販売までをワンストップで行うクラフトビールの醸造所。タップルーム(醸造所内のバー)ではできたてのクラフトビールを楽しめます。・原材料の栽培から醸造、販売まで一貫して行うことでこだわりの一杯が味わえ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19566.html
醸造所で味わう下関産クラフトビール

山口外郎作業場見学&蒸し立て試食

間近で見て・食べて山口外郎のおいしさ体感

作業場で手づくりの様子を間近で見学。蒸し上がった後は出来立てを試食し、新たな魅力に触れることができます。

  • 山口・防府エリア
detail_19243.html
山口外郎作業場見学&蒸し立て試食

歴史舞台:英雲荘で和文化体験<平安装束体験・和菓子作り体験…

江戸時代の藩主ゆかりの史跡・英雲荘の館内見学と和菓子(練り切り)・外郎が作れる人気のコースです。作った和菓子や外郎をその場でお召し上がりください。プラスで抹茶のご提供も可能です。お好みに合わせてお楽しみください。清少納言ゆかりの地での平安装束体験は…

  • 山口・防府エリア
detail_19373.html
歴史舞台:英雲荘で和文化体験<平安装束体験・和菓子作り体験…

俵山ピザ体験・蕎麦打ち体験

俵山の旬な野菜をトッピングしたピザ体験や俵山産のそば粉を使…

ピザ体験は、生地を作るところからはじめ、俵山の採れたて野菜をトッピング!石窯で焼いた作りたてをご賞味ください。蕎麦打ち体験は、粉を量るところから一連の蕎麦打ちを体験!打ったそばを茹でてお召し上がりいただけます。

  • 萩・長門エリア
detail_19254.html
俵山ピザ体験・蕎麦打ち体験

農場体験満喫ツアー(株式会社花の海)

西日本最大級のシステム農場に潜入。普段は立ち入ることのできない育苗ハウスで生産工程を見学し、広大な野菜畑での収穫体験と、自身で収穫した食材を使ったピザ作りもお楽しみください。そして目の前に咲き誇る100万本のコスモス畑は圧巻のローケーションです。【…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19356.html
農場体験満喫ツアー(株式会社花の海)

英雲荘で<みそソムリエ>と“味噌づくり体験” ~日本伝統調味…

江戸時代の藩主ゆかりの史跡・英雲荘の館内見学と伝統産業の醸造体験です。藩の米蔵を活用し1899年に創業された醸造所で、県内唯一「しょうゆもの知り博士」を併せ持つ「みそソムリエ」と味噌作り体験を行えます。作った味噌は持ち帰ることが出来るので、家で調理して…

  • 山口・防府エリア
detail_19392.html
英雲荘で<みそソムリエ>と“味噌づくり体験” ~日本伝統調味…

かまぼこ作り体験

新鮮な材料を使って仙崎名産のかまぼこ作りを体験できます

東の「小田原」に対し西の「仙崎」として、その名が知られる「仙崎かまぼこ」。青海島共和国で、長門市仙崎名産の「かまぼこ作り」を体験しませんか?エソやイトヨリ等の新鮮な白身魚を3枚におろしてすり身にし、平包丁でこねてかまぼこ板に盛りつけ蒸し上げます。新…

  • 萩・長門エリア
detail_19606.html
かまぼこ作り体験

萩セミナーハウス

萩の歴史・文化・自然などを学ぶことができる宿泊研修施設

萩セミナーハウスは、子どもからご高齢の方までだれでも利用できる宿泊研修施設で、たくましく心豊かな子ども・若者の育成や高齢者の生きがいづくりなど、生涯学習の推進を目的としています。さらに、様々な企画・運営も行っており主催事業やその他の行事を執り行い、…

  • 萩・長門エリア
detail_19287.html
萩セミナーハウス