検索結果

1768件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

富海海水浴場

遠浅で泳ぎやすい、ファミリーも安心の海水浴場

【2025年 海水浴場開設期間】2025年7月5日(土)~8月11日(月祝) 遊泳時間 8:45~17:30527メートルの砂浜が続く遠浅で泳ぎやすい海水浴場。車利用では、国道2号から近く無料駐車場があり、JRでは富海駅から徒歩5分とアクセスがいいので毎年多くの家族連れが訪れます。…

  • 山口・防府エリア
detail_14820.html
富海海水浴場

お魚のさばき方体験

国王が伝授します!魚のさばき方

閉校となった旧青海島小学校のノスタルジックな校舎を活用した交流拠点「青海島共和国」で、新鮮な地元の魚をおろして、姿造りにするまでのさばき方を体験します。講師は、「島が好き、人が好き、仕事が好き」と語る「青海島共和国」国王。お魚さばきをのスペシャリス…

  • 萩・長門エリア
detail_19607.html
お魚のさばき方体験

上関海峡温泉 鳩子の湯

瀬戸内海を一望できる露天風呂

地下1000mからくみ上げられた源泉は、鉄分とマンガンを多く含み、空気に触れると色が変わることから「紅湯」と呼ばれます。内湯では、源泉からマンガン、鉄分を除去した「白湯」を楽しむことが出来ます。瀬戸内海を一望できる露天風呂が人気で、天井高8m以上の広々…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16857.html
上関海峡温泉 鳩子の湯

東後畑棚田

日本海に沈む夕日が空と海と水田をピンク色に染め、漁火が星の…

「東後畑棚田」がある本州最西北端の向津具(むかつく)半島の油谷地区は、約600haもの水田が広がる一大棚田地区です。棚田は山あいの急な斜面を活用するのが一般的ですが、東後畑棚田は海を見渡せる場所にある点が魅力で、海×棚田のコラボレーションはまさに絶…

  • 萩・長門エリア
detail_13663.html
東後畑棚田

山口県児童センター・プラネタリウム

屋内外で一日中遊べる公園

維新百年記念公園の中に位置し、子どもたちがのびのび遊べる体験型の大型遊具が数種類設置してある広場(「夢ひろば」)があります。また、大型プラネタリウムもあり、季節の星座解説や神話、天文に関する知識などを分かりやすく紹介しています。季節に沿って年4回入…

  • 山口・防府エリア
detail_12217.html
山口県児童センター・プラネタリウム

乃木神社

乃木神社は、明治の軍人乃木希典を祀ってあり、社は台湾阿里山のひのき材を用いた極く簡素なものです。境内には乃木大将が幼年時代を過した家が復元され、ゆかりの品を展示する宝物館などもあります。参拝自由。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10470.html
乃木神社

白水の池

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17747.html
白水の池

土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム

日本で唯一の「人類学専門博物館」で、見て・体験して・学ぶ

下関市 豊北町土井ケ浜近くの砂地の丘にある約 9,500㎡の遺跡。この遺跡は弥生時代前期の終わりごろを中心として営まれた集団墓地です。発掘調査で、300体余りの人骨が発見され、副葬品とともに弥生式土器その他の遺物も出土しました。ミュージアムには、土井ケ浜遺跡…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10842.html
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム

古地図を片手にまちを歩こう<小郡編>

山陽道と石州街道の交わる宿場町の歴史

山陽道と石州街道の交わる交通の要所として栄えた小郡を江戸時代の古地図を片手に散策します。萩藩小郡宰判の勘場跡をスタートし、往時を想像しながら幕末の歴史を動かす舞台となった史跡をめぐります。[集合場所]小郡ふれあいセンター(JR山口線周防下郷駅前)[コ…

  • 山口・防府エリア
detail_18343.html
古地図を片手にまちを歩こう<小郡編>

虹ケ浜海水浴場・キャンプ場(虹ケ浜海岸)

「日本の渚・百選」「快水浴場百選」に選ばれた西日本屈指の海…

【2025年 海水浴場開設期間】2025年7月19日(日)~8月17日(日) 遊泳時間:10:00~17:00白砂青松の美しい海岸が約2.4kmにわたって続く西日本屈指の海水浴場で、「日本の渚・百選」や「快水浴場百選」など多くの選定を受けています。ビーチ西側には、幼児用プールも併設…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11940.html
虹ケ浜海水浴場・キャンプ場(虹ケ浜海岸)

萩博物館

萩の自然、歴史、文化を学べる萩の歴史文化の発信拠点

建物や外観は、敷地が旧萩城三の丸にあたる堀内伝統的建造物群保存地区内にあることから、かつてこの地区内にあった規模の大きい武家屋敷の特徴にならっています。萩の歴史・文化発信拠点として、吉田松陰、高杉晋作をはじめ幕末維新関連の実物資料を展示するほか、萩…

  • 萩・長門エリア
detail_14395.html
萩博物館

藤尾山公園

絶景を見渡せる大型ローラー滑り台はスリル満点!多彩な遊具も…

山口市佐山、周防大島の近くにある公園。展望広場のローラー滑り台は、絶好のロケーションで、周防大橋や山口湾、やまぐち富士商ドーム(きららドーム)を見渡すことができます。遊具広場には小さいお子様が安心して遊べる専用ゾーンや、船をチーフにしたアスレチックな…

  • 山口・防府エリア
detail_19155.html
藤尾山公園

重要文化財旧下関英国領事館

国際都市・下関を象徴する、日本に現存する最古の領事館

旧下関英国領事館は、領事館として使用する目的で建てられた建物としてはわが国現存最古のもので、明治39年(1906)の建築です。明治期の領事館の様子を窺い知ることのできる貴重な建造物として、平成11年(1999)に重要文化財に指定されています。平成20年(2008)12月よ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_10612.html
重要文化財旧下関英国領事館

KDDI山口衛星通信所 KDDIパラボラ館

子供も大人も楽しく通信の仕組みを学べる

遠くから見える巨大なパラボラアンテナ、大小合わせて20基があり一番大きいものは直径34mです。日本最大級の衛星通信の施設。通信所に併設するKDDIパラボラ館では、ロケット・通信衛星の模型、実物のパラボラアンテナを展示、見て・触れて・楽しみながら衛星通信を学…

  • 山口・防府エリア
detail_12222.html
KDDI山口衛星通信所 KDDIパラボラ館

下関市立歴史博物館

下関と周辺地域にかかわる歴史資料の収集・調査研究および展示活動を行っていた長府博物館を継承する博物館。「海峡に育まれた下関の歴史と文化」をテーマとし、長府毛利家遺品や幕末維新関係資料を用いた江戸・幕末維新期の展示を中心としています。坂本竜馬の手紙収…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17654.html
下関市立歴史博物館

【宿泊者限定】ホテルの車で行く 角島ナイトツアー

角島大橋に一番近いホテル西長門リゾートに宿泊された方限定で、当日11時から受付開始の先着順で、ホテルの車で角島灯台まで行くツアー。※角島灯台は、令和7年12月30日で建設されて150年を迎える。(点灯されて150年を迎えるのは、令和8年3月1日。)・国重要文化財の…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19562.html
【宿泊者限定】ホテルの車で行く 角島ナイトツアー

金子みすゞの“こころ”をめぐるガイドツアー (まち歩き+金子み…

ガイド会による「仙崎まちあるき」と「金子みすゞ記念館」を一…

「ながとボランティアガイド会」によるまち歩きと、金子みすゞ記念館の観覧券がパックになったツアーです。みすゞさんの詩の世界と、みすゞさんが過ごした仙崎の街並み、2つを一度に体験することで、みすゞさんの“こころ”にたっぷりと浸れます。みすゞさ…

  • 萩・長門エリア
detail_19181.html
金子みすゞの“こころ”をめぐるガイドツアー (まち歩き+金子み…

ながとの美しい海を堪能!油谷湾シーカヤック体験

本格的なカヤックを楽しんで、長門の海を満喫することができま…

ガイドと一緒に操作方法を学びながら、陸地ではアプローチできない鮮やかな海の景色を見に行きましょう。「1DAYコース」は簡単なランチや記念写真の撮影などのおもてなしも。初心者でも本格的なカヤックを楽しむことができ、漕いで泳いで遊んで食べて、長門の海を満…

  • 萩・長門エリア
detail_19605.html
ながとの美しい海を堪能!油谷湾シーカヤック体験

古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

四境戦争勝利のルーツは室積にあり

 地元ガイドの案内で室積海商通りを散策するガイドウォークを実施し、往時の町並み、人々の暮らしぶりに時間を超えて出会うことができます。 海商通りには、歴史の風情を残しつつ、現代的でおしゃれな飲食店も多く、歴史を学びつつグルメを堪能することもできます。…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17633.html
古地図を片手にまちを歩こう<室積編>

【夏休み特別企画】秋芳洞未公開エリアケイビングツアー!スプ…

暑さを忘れる別世界!ひんやり洞窟で最高の水遊び!!

【大好評につき、定員に達しました!!】今後、本格販売に向け準備をいたしますので、募集開始まで、しばらくお待ちくださいませ。暑さを忘れる別世界!ひんやり洞窟で最高の水遊び!!秋芳洞の一般未公開エリアを探索する、特別な1グループ制のケイビングツアーです。国…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19680.html
【夏休み特別企画】秋芳洞未公開エリアケイビングツアー!スプ…