恵美須ヶ鼻造船所跡

世界遺産|洋式軍艦の建造に先駆的な役割をはたした造船所

1853(嘉永6)年、幕府は各藩の軍備・海防力の強化を目的に大船建造を解禁し、のちに萩藩に対しても大船の建造を要請しました。

1856(安政3)年、萩藩は洋式造船技術と運転技術習得のため、幕府が西洋式帆船の君沢型(スクーナー船)を製造した伊豆戸田村に船大工棟梁の尾崎小右衛門を派遣します。尾崎は戸田村でスクーナー船建造にあたった高崎伝蔵らとともに萩に帰り、近海を視察、小畑浦の恵美須ヶ鼻に軍艦製造所を建設することを決定しました。

同年12月には萩藩最初の洋式軍艦「丙辰丸」が、また1860(万延元)年には2隻目の洋式軍艦「庚申丸」が進水します。現在も、当時の規模の大きな防波堤が残っています。

2015年7月世界遺産登録(明治日本の産業革命遺産)

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」とは?

2015年7月、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として九州を中心に23資産が世界文化遺産に登録されました。萩では、幕末から明治にかけて国の形を大きく変え、短期間で産業化に成功した稀有な歴史に価値があるとされ、恵美須ヶ鼻造船所跡のほか、松下村塾・萩城下町・萩反射炉・大板山たたら製鉄遺跡の計5資産が、日本の近代化・産業化の歩みが分かる遺産として登録されました。

松下村塾
松下村塾
吉田松陰が主宰した私塾「松下村塾」。世界遺産にも登録されて…
more
萩城下町
萩城下町
分厚い白壁の重厚な武家屋敷、夏みかんが顔を出す土塀や鍵曲な…
more
萩反射炉
萩反射炉
安政3年(1856),萩藩は外国からの脅威に備えて軍事力の強化…
more
大板山たたら製鉄遺跡
大板山たたら製鉄遺跡
近世の製鉄の歴史を知るうえで貴重な遺跡。大板山のたたら場で…
more
萩城跡指月公園
萩城跡指月公園
1604年(慶長9年)、関ケ原の戦いに敗れた毛利輝元は、指月山…
more

基本情報

住所
〒753-0011 山口県萩市椿東5159-14
お問い合わせ
萩市観光課
電話番号
0838-25-3139
アクセス
・中国自動車道美祢東JCTから車20分 → 小郡萩道路絵堂ICから車30分(JCTと繋がっている小郡萩道路利用で萩へ)
・JR東萩駅からタクシー15分
・まぁーるバス東回り「萩しーまーと」から徒歩20分

レコメンド

周辺にあるスポット

道の駅 萩しーまーと
道の駅 萩しーまーと
more
吉賀大眉記念館
吉賀大眉記念館
more
萩反射炉
萩反射炉
more
東萩駅観光案内所
東萩駅観光案内所
more
旧萩藩御船倉
旧萩藩御船倉
more
古地図を片手にまちを歩こう<浜崎編>
古地図を片手にまちを歩こう<浜崎編>
more
萩浜崎商家町コース
萩浜崎商家町コース
more
住吉神社
住吉神社
more
萩本陣温泉(萩本陣 湯の丸)
萩本陣温泉(萩本陣 湯の丸)
more
野山獄・岩倉獄跡
野山獄・岩倉獄跡
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

萩城跡指月公園
萩城跡指月公園
more
旧久保田家住宅
旧久保田家住宅
more
城山歴史公園
城山歴史公園
more
井上勝旧宅跡
井上勝旧宅跡
more
花江茶亭
花江茶亭
more
笠山噴火口
笠山噴火口
more
山口県立萩美術館・浦上記念館
山口県立萩美術館・浦上記念館
more
明神池
明神池
more
萩城下町
萩城下町
more
元乃隅神社
元乃隅神社
more