萩反射炉

  • 反射炉
  • 反射炉

安政5年(1858)に築かれたもので、艦船銃砲等の材料熔解製造に用いられていました。

炉は玄武岩とレンガを使用し、基底は長方形で上部が漸次狭くなり、2本の煙突にわかれていて、高さは11.5mあります。

2015年7月世界遺産登録(明治日本の産業革命遺産)

基本情報

住所
〒758-0011 山口県萩市椿東上ノ原(セブンイレブン萩反射炉前店近く)
お問い合わせ
萩市観光課
電話番号
0838-25-3131
アクセス
・JR山陰本線東萩駅から徒歩20分
・中国自動車道美祢東JCTから車20分
→ 小郡萩道路絵堂ICから車20分
(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
→ R191号線を益田方面に走ってから車10分
ウェブサイト
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=100081

レコメンド

周辺にあるスポット

道の駅 萩しーまーと
道の駅 萩しーまーと
more
吉賀大眉記念館
吉賀大眉記念館
more
恵美須ケ鼻造船所跡
恵美須ケ鼻造船所跡
more
萩本陣温泉(萩本陣 湯の丸)
萩本陣温泉(萩本陣 湯の丸)
more
東萩駅観光案内所
東萩駅観光案内所
more
楫取素彦旧宅地
楫取素彦旧宅地
more
吉田松陰幽囚ノ旧宅
吉田松陰幽囚ノ旧宅
more
吉田松陰歴史館
吉田松陰歴史館
more
東光寺
東光寺
more
松陰神社
松陰神社
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

萩城跡指月公園
萩城跡指月公園
more
明倫館遺構聖賢堂
明倫館遺構聖賢堂
more
津和野町観光ガイドくらぶ
津和野町観光ガイドくらぶ
more
NPO萩観光ガイド協会
NPO萩観光ガイド協会
more
長門國一宮住吉神社
長門國一宮住吉神社
more
長門峡
長門峡
more
元乃隅神社
元乃隅神社
more