【毎年7月20・27日】子鷺踊り

かわいらしい子どもたちの子鷺おどり

鷺舞と同様、祇園祭の7月20日、27日に行われます。


鷺舞の前に、地元小学校に児童による「子鷺踊り」があります。

愛らしい小さな鷺たちが津和野の町を練り歩き、子鷺踊りを披露します。軽やかであどけない子鷺の舞が、見る者の心を和ませます。

子鷺踊りは鷺舞に先駆けて津和野小学校から出発します。津和野の町を巡回しますのでぜひご覧ください。

愛らしい子鷺たちはもちろん、子鷺踊り保存会の方々の傘が鷺の形になっていたり、歩きながら津和野の町にちりばめられたおもてなしの心遣いを堪能できます。

昭和33年に創作された子ども達の郷土芸能です。

基本情報

住所
島根県鹿足郡津和野町
お問い合わせ
津和野町観光協会
電話番号
0856-72-1771
営業時間
9:00~17:00
休業日
なし
アクセス
・中国自動車道小郡ICから車75分
・中国自動車道六日市ICから車60分

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

防府天満宮 七夕まつり

防府天満宮 七夕まつり

津和野城跡観光リフト 朝霧早朝運行

津和野城跡観光リフト 朝霧早朝運行

萩観光ホテル

萩観光ホテル

観音の滝

観音の滝

馬関まつり2025

馬関まつり2025

世界遺産登録10周年「萩城下町」お宝トレジャーハンター

世界遺産登録10周年「萩城下町」お宝トレジャーハンター

津和野城跡トレッキングコース

津和野城跡トレッキングコース

道の駅 おふく・於福温泉

道の駅 おふく・於福温泉

森鷗外記念館

森鷗外記念館

夏の幸せますフェスタ2025防府おどり

夏の幸せますフェスタ2025防府おどり