- 現在の検索条件
- 郷土館・民族資料館
32件ありました
- 並び順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 下関市立豊北歴史民俗資料館 『太翔館(たいしょうかん)』
- この建物は旧滝部小学校の本館で、大正13年(1924)、滝部村出身の中山…
-
- 下関市
- more
- 川棚の杜コルトーホール
- 本州最西端の温泉街にして開湯800年の歴史ある川棚温泉。温泉街のど真ん…
-
- 下関市
- more
- 鋳銭司郷土館
- 幕末の兵学者で明治維新の功労者・大村益次郎の遺品や遺墨を中心に展示す…
-
- 山口市
- more
- 久賀歴史民俗資料館・八幡生涯学習のむら
- 久賀歴史民俗資料館には、周防大島が生んだ宮本常一氏の指導により収集さ…
-
- 周防大島町
- more
- 本郷歴史民俗資料館
- 【全体概要】紙すき用具(楮そぶり用具、楮たたき板等)、旧代官所(勘場…
-
- 岩国市
- more
- 山口市徳地文化伝承館
- 鎌倉時代、東大寺再建の命を帯びてこの地から木材を搬出した俊乗房重源上…
-
- 山口市
- more
- 日本ハワイ移民資料館
- 【全体概要】周防大島でハワイが体験できる新施設。ハワイでの移民生活や…
-
- 周防大島町
- more
- 美祢市歴史民俗資料館
- サンゴ、巻貝、サイ、オオツノシカ、日本最古の昆虫、植物化石等10万点を…
-
- 美祢市
- more
- 光ふるさと郷土館
- 古くから港町として栄えた室積ゆかりの品々が展示してあります。
-
- 光市
- more
- 防府市文化財郷土資料館
- 長年の調査で得られた膨大な資料を、多くの人々に見ていただけるよう、保…
-
- 防府市
- more
- 周防大島文化交流センター
-
- 周防大島町
- more
- 山陽小野田市歴史民俗資料館
- 【全体概要】小野田セメント100周年記念に寄贈された資料館で、焼物と小…
-
- 山陽小野田市
- more
- 万倉ふれあいセンター
- 平成12年4月にオープンした公民館施設ですが、国の伝統的工芸品に指定さ…
-
- 宇部市
- more
- 歴史資料館
- 和木町蜂ヶ峯総合公園管理棟の2階にある歴史資料館は、四境の役(第2次…
-
- 和木町
- more
- 平生町歴史民俗資料館
- 歴史、民俗、考古などに関わる資料の保存、展示を行っています。見どころ…
-
- 平生町
- more
- 長門高民俗資料館
- 昔からの民具や民芸品等700点を展示しています。この中に貴重な「キリシ…
-
- 長門市
- more
- ながと歴史民俗資料室
- 長門の歴史や民俗、考古関係資料などを紹介する施設です。
-
- 長門市
- more
- 田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室
- 岸信介・佐藤榮作兄弟宰相の遺品、山口県最古と推定される国森古墳出土品…
-
- 田布施町
- more
- 下関市烏山民俗資料館
- 川棚温泉交流センター内に設けられた「烏山民俗資料館」では、地域の民俗…
-
- 下関市
- more
- 山口市小郡文化資料館
- 俳人種田山頭火と郷土の誇る彫刻家河内山賢祐をはじめ、生活文化・ふるさ…
-
- 山口市
- more