角島・元乃隅神社を巡るバスツアー2025『ふくの旅、山口号』

  • 周遊バス

山口県の人気スポットを日帰りで巡る絶景満喫バス

【2025年4月26日運行スタート!予約はWeb・お電話にて】

世界が注目する絶景橋「角島大橋」と、赤い鳥居が連なるパワースポット「元乃隅神社」を巡る日帰り観光周遊バス。新山口駅・湯田温泉から公共交通機関でのアクセスが難しい人気の絶景スポットを、お得に効率よく観光できます。


2024年大好評だったバスツアーが、2025年は「瓦そばランチ」が付いてさらにパワーアップ!

★角島の人気和食店での昼食付き!山口名物「瓦そば」をご堪能いただけます。※ハイライトコースは除く

★2026年3月29日(日)までオールシーズン運行※年末年始除く。運行日は下記をご確認ください。

早期予約特典あり!人気のふくだるまグッズがもらえる♪(詳細は下段「乗車特典」にて)



ゴールデンウィーク期間中(4月29日、5月2日~6日)は通常期と異なる「ハイライトコース」での運行となります。詳しくは下段「※ハイシーズン(GW、お盆、4~11月の連休中日)の運行について」をご確認ください。


運行日

2025年4月26日~2026年3月29日の土・日・祝

2025年7月25日~12月26日までの金曜

運行コース・料金

◆満喫コース(通常期) 

湯田温泉ユウベルホテル松政前バス停(9:00発)→ JR新山口駅(9:40発)→角島大橋(車窓)[20分]→【昼食】和食処 夢岬/角島灯台公園(自由散策)[計80分]→ 元乃隅神社[50分]→道の駅 センザキッチン[30分]→ JR長門市駅(15:50着)→ 長門湯本温泉(16:10着)→ JR新山口駅(17:20着)→ 湯田温泉(18:00着)

◆料金:おとな7,500円~9,800円(時期によって料金が変動します)

※料金に含まれるもの:バス料金、食事代

※小学生以下は半額

※「JR長門市駅」または「長門湯本温泉」で下車する場合:おとな6,500円~8,800円

※長門市~山口市を結ぶ復路コース(観光なし)もございます。詳細・ご予約はこちら

予約方法

①Web予約

②電話予約

電話番号:083-976-2307

受付時間:平日9:30~17:30(定休日:土・日・祝、12月30日~1月3日)

予約受付期間

乗車日の前日まで予約可能

乗車特典

①早期予約特典

出発2ヶ月以上前にご予約のうえご乗車いただいたお客様に、「ふくだるまキーホルダー」をプレゼント!(お1人様1個)

②周辺施設で使えるお得なサービス(乗車日とその翌日の2日間有効)

バスの立ち寄りスポット・降車地周辺の対象施設で、乗車時に配布するリーフレットを提示すると、割引やプレゼントなどのお得なサービスが受けられます。

対象施設・特典内容など詳しくは4月25日(金)より当ページでお知らせします。


※ハイシーズン(GW、お盆、4~11月の連休中日)の運行について

道路や目的地の混雑が予想されるため、以下ルートでのご案内となります。お食事は自由昼食とし、角島への渡橋はございません。

◆ハイライトコース 

※対象運行日:4/29~5/6、7/20、8/9~8/17、9/14、9/21、10/12、11/2、11/23

湯田温泉ユウベルホテル松政前バス停(9:00発)→ 新山口駅(9:40発)→道の駅 北浦街道ほうほく(自由昼食)[90分]→角島大橋(下車見学)[30分]→ 元乃隅神社[60分]→ 長門市駅(15:50着)→ 長門湯本温泉(16:10着)→ 新山口駅(17:20着)→ 湯田温泉(18:00着)

◆料金:おとな9,800円

※料金に含まれるもの:バス料金のみ(自由昼食のため食事代は含まれません

※小学生以下は半額

※「JR長門市駅」または「長門湯本温泉」で下車する場合:おとな8,800円

※長門市~山口市を結ぶ復路コース(観光なし)もございます。詳細・ご予約はこちら


ふくの旅、山口号「満喫コース」の立寄りスポット

角島大橋│車窓20分
日本トップクラスの絶景ポイントとして知られる、コバルトブルーの美しい海に伸びるフォトジェニックな橋。
角島大橋│車窓20分
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11030.html
和食処 夢岬│昼食
海が眺められる店内で、新鮮な海の幸や山口名物「瓦そば」を堪能。
和食処 夢岬│昼食
https://www.yumemisaki.jp/
角島灯台公園│昼食後自由散策
灯台は明治9年に初点灯し、今でもなお現役で活躍中。展望所からは360度見渡せる景色をお楽しみいただけます。
角島灯台公園│昼食後自由散策
元乃隅神社│下車50分
日本海を背景に赤い鳥居が連なる景色がSNS映え抜群の神社
元乃隅神社│下車50分
https://yamaguchi-tourism.jp/movie/detail_11.html
道の駅センザキッチン│下車30分
2024年5月雑誌「道の駅最強ランキング」にて、中国・九州・沖縄エリア第1位!お土産屋やテイクアウトグルメ、スイーツが充実。
道の駅センザキッチン│下車30分
長門湯本温泉|降車場所
川辺の風情豊かな温泉街。初夏のゲンジボタル、秋の紅葉、冬のライトアップなど、四季折々の魅力を楽しむことができます。
長門湯本温泉|降車場所
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_13478.html
湯田温泉|降車場所
白狐がみつけた美肌の湯。湯量が豊富で街中には無料の足湯も充実。交通アクセスが良く観光の拠点としても人気の温泉地です。
湯田温泉|降車場所
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12262.html

立ち寄り観光スポット「角島灯台公園」の周辺を散策

角島灯台
明治9年(1876年)に完成した、日本海側初の洋式灯台。灯台の頂上から見る青い空と海の大パノラマは島内1の絶景スポット。
角島灯台
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11102.html
夢崎明神
石垣に囲まれた御室(おむろ)と、御影石でできた小さな鳥居が幻想的なスポット。角島灯台から歩いて約4分の所にあります。
夢崎明神
https://www.google.com/maps/place/%E5%A4%A2%E5%B4%8E%E6%98%8E%E7%A5%9E/@34.3546869,130.8400768,19.2z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x3543119a679b44a1:0x9c6fc5f81ecd17df!2z6KeS5bO2!8m2!3d34.360624!4d130.8753309!16s%2Fm%2F0kfwt0z!3m5!1s0x354311f1370074e9:0x4002d74bfc5b749!8m2!3d34.3546875!4d130.8403125!16s%2Fg%2F11st_jvfxr?hl=ja&entry=ttu
夢崎波の公園
灯台公園に隣接した公園内には、夏はハマユウが咲き誇ります。まるでおとぎ話のような風景に心が癒されます。
夢崎波の公園
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11055.html
角島灯台記念館
灯台職員の官舎を改装して作られた、角島灯台記念館。角島灯台の歴史や構造をはじめ、日本各地の灯台についても学べます。
角島灯台記念館
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/tsunoshima#178

立ち寄り観光スポット「元乃隅神社」を大満喫♪

「元乃隅神社」の滞在時間40分で、楽しめる方法をご紹介!

高さ6mの賽銭箱!?
元乃隅神社の賽銭箱はなんと高さ6mの大鳥居の上部!日本一入れにくいと話題を集める賽銭箱にお賽銭が入れば、願いが叶うかも?
高さ6mの賽銭箱!?
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/motonosumi#174
白狐の御朱印
白狐がかわいらしい御朱印は色や文字もカラフル。5種類あるので好きな御朱印を自分で選べるのもポイント。お守りや絵馬もありますよ♪
白狐の御朱印
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_38.html
龍が空に昇るパワースポット
白波が噴き上がる様子が天に昇る龍に似ていると言われ、自然の力強さを体感できるパワースポット。元乃隅神社と一緒に見たい絶景です。
龍が空に昇るパワースポット
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_13695.html
おさえておきたい!映えポイント
地元ライターがおすすめの撮影時間、場所、駐車場情報をご紹介。空×海×鳥居の絶景を綺麗に1枚におさめましょう!
おさえておきたい!映えポイント
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/motonosumi#4
要チェック!お土産&スイーツ♪
売店ではトリィネコグッズや、長門市油谷の人気店「ペパーミント」の溶けない葛アイスを販売中!もっちり食感にハマること間違いなし♪
要チェック!お土産&スイーツ♪
https://nanavi.jp/shopping/shop-motonosumi/

基本情報

住所
山口県下関市・長門市・山口市
お問い合わせ
株式会社JTB山口支店
電話番号
083-976-2307
営業時間
平日9:30~17:30
料金
おとな7,500円~9,800円(時期によって変動します)
※小学生以下は半額
※「JR長門市駅」または「長門湯本温泉」で下車する場合:おとな6,500円~8,800円
料金に含まれるもの
バス料金、食事代
※ハイライトコース(4/29~5/6、7/20、8/9~8/17、9/14、9/21、10/12、11/2、11/23)はバス料金のみ(食事代は含まれません)
予約・事前申し込み
必要(前日まで)
外国語対応
添乗員が翻訳機にて対応(英語、中国語、韓国語ほか)
ウェブサイト
予約はこちら

このスポットの関連記事

ワイルドバンチフェス2025!知って得する会場情報や山口県民おすすめ王道グルメ・お土産情報まとめ
ワイルドバンチフェス2025!知って得する会場情報や山口県民おすすめ王道グルメ・お土産情報まとめ
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_173.html
ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に「山口市」が選ばれました!!
ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に「山口市」が選ばれました!!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_119.html
5月・6月のお出かけ、観光に!山口県のお得キャンペーンまとめ2025
5月・6月のお出かけ、観光に!山口県のお得キャンペーンまとめ2025
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_170.html
車なしで行ける角島大橋&元乃隅神社!人気の観光名所を巡るバスツアーでらくらく山口県観光!
車なしで行ける角島大橋&元乃隅神社!人気の観光名所を巡るバスツアーでらくらく山口県観光!
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_198.html

ここに行くモデルコース

【2024年度終了】山口発 角島・萩を巡る日帰りバスツアーを組合わせて1泊2日旅
【2024年度終了】山口発 角島・萩を巡る日帰りバスツアーを組合わせて1泊2日旅
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_104.html

このページを見ている人は、
こんなページも見ています