防府市向島の寒桜

  • 向島の寒桜
  • 向島の寒桜

山口県指定天然記念物

向島小学校の正面玄関南で生育している、樹齢約100年の「蓬莱桜」は「防府市向島の寒桜」として山口県天然記念物に指定されています。 

向島尋常小学校の卒業生が記念植樹し、以来希望にあふれた数々の巣立ちの姿を見届けてきた桜。悠々とした姿は多くの人々から愛されています。

つぼみは紅紫色、花は開くと淡紅紫色(たんこうししょく)で後にやや濃くなります。他のサクラとくらべて開花時期が早いのが特徴です。

毎年3月中旬に日時限定で一般公開されます。

※開花状況などについて、向島小学校へのお問い合わせはご遠慮ください

基本情報

住所
〒747-0831 山口県防府市大字向島775防府市立向島小学校 校庭
お問い合わせ
防府市文化振興課(受付時間:平日8:30~17:15)
防府市寿町7番1号
電話番号
0835-25-2237
FAX番号
0835-23-4300
メールアドレス
bunka@city.hofu.yamaguchi.jp
アクセス
・山陽自動車道防府東・西ICから車で約25分
駐車場
一般:有り
大型バス:無し
料金
無料
実施期間
令和6年度の公開は3月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)9:00~15:00
ウェブサイト
防府市公式サイト
備考
日時限定公開(令和6年度の公開は3月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)9:00~15:00)
詳しい情報等はHPでご確認ください。

周辺にあるスポット

向島タヌキ生息地

向島タヌキ生息地

三田尻浜大会所跡

三田尻浜大会所跡

向島運動公園

向島運動公園

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~

全国屈指の生産地で“塩作り体験”と、普段は未公開の“収蔵庫”特別講師解説付き見学

全国屈指の生産地で“塩作り体験”と、普段は未公開の“収蔵庫”特別講師解説付き見学

三田尻塩田記念産業公園

三田尻塩田記念産業公園

住吉神社の石造燈台

住吉神社の石造燈台

枡築らんかん橋

枡築らんかん橋

道の駅 潮彩市場防府

道の駅 潮彩市場防府

三田尻御茶屋(英雲荘)

三田尻御茶屋(英雲荘)

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

秋穂 車えび料理(車えびのおどり食い体験)

秋穂 車えび料理(車えびのおどり食い体験)

道の駅 津和野温泉なごみの里

道の駅 津和野温泉なごみの里

秋吉台

秋吉台

自然探訪ときのこ狩り2025

自然探訪ときのこ狩り2025

秋芳洞【特別貸切プラン】

秋芳洞【特別貸切プラン】

滑峡

滑峡

ときわ湖畔北キャンプ場

ときわ湖畔北キャンプ場

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~

老松神社

老松神社