枡築らんかん橋

  • 枡築らんかん橋(市指定有形文化財)
  • 枡築らんかん橋
  • 枡築らんかん橋

江戸時代中期に、塩田の間を通る入川に架けられた橋で、かつては9梁あったが現在往時の地に残るのはこの1梁のみです。橋の中程が高く作られており、塩や石炭などを運ぶ上荷船が満潮時でも通行できるよう工夫されています。

基本情報

住所
〒747-0834 山口県防府市大字田島
お問い合わせ
防府市文化振興課
電話番号
0835-25-2237
FAX番号
0835-23-4300
メールアドレス
bunka@city.hofu.yamaguchi.jp
アクセス
・JR山陽本線防府駅からバス30分
ウェブサイト
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

萩の御厨(みくりや)・高大

萩の御厨(みくりや)・高大

海が見える「花の園」(新築地緑地)

海が見える「花の園」(新築地緑地)

上関砲台跡(室津日和山、長島東山)

上関砲台跡(室津日和山、長島東山)

大人の贅沢時間!「香り豊かな珈琲の淹れ方体験」

大人の贅沢時間!「香り豊かな珈琲の淹れ方体験」

秋芳洞

秋芳洞

防府市観光ボランティアガイドの会

防府市観光ボランティアガイドの会

火の山公園

火の山公園